3人のお子さまたち☆育児奮闘記

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

PR

プロフィール

Ricky(*´∀`*)ゞ

Ricky(*´∀`*)ゞ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:祝☆デビュー!!(07/02) rihsa-ru0103さん サクちゃん、顔変わっ…
rihsa-ru0103 @ Re:祝☆デビュー!!(07/02) 今日 ゴールデンボンバー テレビで観まし…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) rihsa-ru0103さん ホント良かったです♪ …
rihsa-ru0103 @ Re:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) 凄~い♪!! チケットゲットできて 良か…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re:綺麗~♪(*^_^*)(03/24) rihsa-ru0103さん そうかもしれないです…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 30, 2010
XML

サクが生まれて、
今日で10日目


もう可愛くて可愛くて仕方ありません(笑)


あはは…
完全なる親バカなんですけどね


でもね、
ミーコが生まれた時から、嚥下障害があり
自分の口からミルクとかおっぱいとか飲めなかったから


今、サクが自分のおっぱいを飲んでくれてるのが
とても新鮮で、とても嬉しくて♪


なんか不思議な気分。


3人目、もう一度だけ最初から育児がしたい!!と思い
欲しくて欲しくて、やっと授かった時はマジで嬉しかった♪


そういう気持ちで授かって、生まれてきたサクだから
余計になのかもしれないけど、


今は、育児が本気で楽しい。



1人目のリクの時も、
子供が欲しくて授かったんだけど


やっぱり初めてのことばかり、
なんていうか、毎日必死で

楽しむというより、とにかく頑張らなきゃ!!的な気持ちが強くて


正直、大変だったーって記憶の方が強い。


いっぱい心配もしたしね。


でも、リクのときも
親バカは満載でしたけど(笑)


2人目のミーコのときは、
生まれた直後から、国立病院のNICUに搬送されて

8ヶ月までずっと入院だったので、
正直、赤ちゃんの頃は育児という育児はしていません。


NICUに面会には毎日行っていたけど、
数分抱っこさせてもらうだけ…みたいな。


そういうのもあったからかな…


どうしても3人目産みたい!
もう一度、育児をしたい!って思ったの。



今、サクを産んで
赤ちゃんの育児楽しくて、


毎日、夜中も2時間3時間寝ては起こされてるけど
全然苦じゃない自分が不思議。


もうすぐミーコが、
ショートステイから帰ってくるから、たぶんかなり大変になりそうだけど


ママは頑張りますっ!!


ミーコもとても可愛いから(笑)
3人みんなに愛情たっぷり注がないとねっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 30, 2010 11:16:41 AM
コメント(8) | コメントを書く
[子供たち【リク・ミーコ・サク】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽しすぎるぅ~♪(07/30)  
さくら5746  さん
こんにちは。

読んでて胸がジーンときちゃいました・・
いろんなことがあるから今があるんですよね。。

言葉では語りつくせない想いがあって、そして今の育児がある。
私もそんな風に素敵に楽しく育児ができるようになりたいと思いました(^^♪
(July 30, 2010 11:32:20 AM)

はじめまして。  
ボンタ☆  さん
お邪魔します♪

私は、初めての育児に対する不安ばかり…産後うつで自殺したアナウンサーのニュースも耳に新しいですし…。
大変な中にも「楽しいな!かわいいな!産んでよかった!」と思えるようにしたいなぁと思いました。

まずは、陣痛の痛みに耐えれるかが勝負どころです(笑)
痛いの嫌なんです・・・>┼○ バタッ (July 30, 2010 12:04:14 PM)

Re[1]:楽しすぎるぅ~♪(07/30)  
さくら5746さんへ

こんにちは。

そうかもしれないですね…
いろいろ経験して、そんな中で3人目が欲しいって強く思ったんだと思います。

もともと3人欲しかったのは事実なんですが、
たぶん、ミーコのことがなかったから
今がこんなに楽しいって事はなかったのかなぁ…って思ったりもします。

たぶん、なるようになる!!って感じで
育児書や、周りの人の言うことは、適当に聞いて
適当に楽しめばいいと思いますよ。

きっちり育児をやろうとすると、
絶対しんどいですもんね。

お互い、育児を楽しみたいですね♪ (July 30, 2010 01:54:06 PM)

Re:はじめまして。(07/30)  
ボンタ☆さんへ

こんにちは。

初めての育児だと、不安も大きいですよね。
実際、私も一人目の時はそうでした。

でも、私の母いわく
『育児は、育児書とか自分の思った通りに行かないのが当たり前。育児書どおりにならないからって、いちいち不安になっていたら体がもたないわよ。適当でいいのよ。』とのことでした(笑)

たぶん、きっちりした性格の人のほうが
産後うつになったりするのかもしれないですね。

私はどちらかというと、
マイペースでのん気で…何に対してもけっこう適当な性格なんで(笑)

それがいいのかもしれません(笑)

お互い、育児を楽しみながらすごせるといいですよね。
あっ、その前に出産を頑張ってくださいね。
きっと、大丈夫です! (July 30, 2010 02:01:08 PM)

こんばんは  
rihsa-ru0103  さん
二人目の
ミーコちゃんの育児があったからこそ
今があるって感じですね♪

お気持ち
痛いほど分かる気がします。


サクちゃんの事

上の二人同様
たくさん かわいがってあげてくださいね♪(*^_^*) (July 30, 2010 08:13:05 PM)

Re:楽しすぎるぅ~♪(07/30)  
あきころ66B  さん
こんばんは☆

いや~、頼もしいですね(≧▽≦)ノ
私は初めての育児なので、何もかもが手探り状態で、これでいいのか?と首を傾げることも多々有りって感じです(汗

ミーコちゃん、大変だったのですね。。。

でも、授かりたくて授かった!
大変なことも、これからも~っとも~っとたくさんありますが、とにかく愛情1000%を注いで大切に大切に育てたいです♪
(July 30, 2010 10:09:59 PM)

Re:こんばんは(07/30)  
rihsa-ru0103さんへ

そうですね、
ミーコに障害があるって聞いたときは、
本当にショックもありましたけど、

自分の子にはかわりないし、本当に可愛いし
ミーコがいたからこそ、今の自分があるし
少しずつですが、母親として成長させてもらってるんだなって思います。

3人に、
同じように愛情たっぷりで育児していきたいなって思います。 (July 31, 2010 10:34:20 AM)

Re[1]:楽しすぎるぅ~♪(07/30)  
あきころ66Bさんへ

初めての育児は、
ホント手探り状態ですよね。

私も一人目のときは、そうでしたよ。
なんていうか、何もかもがこれでいいのか??みたいなで
毎日不安を抱えてました(笑)


でも、やっぱり私は根本的に適当な人なので(笑)
その適当さが育児にはいい感じなようで…

のん気に、とにかく可愛がってあげればいいんですよね。

なるようになるさ!!的にいくと
ストレスも感じず、良いのかもしれないですね。

お互い楽しんで育児できると良いですね。
(July 31, 2010 10:37:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: