暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1286221
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ
★中川璃々の世界(写真展と折形の展示)
突然ですがリミンの写真展のお知らせです。
ギャラリー「スペースS」の安藤さんから
『うちの画廊で写真展をやってみない?』と、
信じられないようなお話を頂いたのは、
梅の花がほころびはじめる初春の頃でした。
それから桜が咲いて、ほおずき祭りの夏が来て、
秋色真っ只中の10月に秦野とウンブリアの手打ち合戦。
やがて、今年のカレンダーも残り一枚になった頃‥
信じられないような話が現実のものとなったのです。
秦野に引っ越してきた私と夫が、
いつしか愛する我が街となった秦野の里山で
幸せ発見の日々を綴るように、二人で撮りためた写真は
今では何千枚にもなりました。
交換レンズはおろか三脚も露出計も持っていませんが、
秦野ってなんて素敵なところなの!と驚いたあの感動は
今も変わっていません。
この驚きが一冊の本になり、その後ブログでご紹介するうちに
今年の初め、たまたまブログをご覧になった画廊オーナーの目に留り、
画廊企画で写真展をとのお話を頂いたというわけです。
それだけでも身に余る光栄だと思い、
でもホントに展覧会やるほどの写真なの‥?と
半信半疑でいるうちに素敵な案内ハガキまで作って下さいました。
俄かに本当の話になってきて、なんだかドキドキしてきました。
『だいじょうぶかなぁ‥DMハガキだけがカッコいい‥なんて
来た人たちに云われないかなぁ‥』と心配していたら
安藤さんが、
『だいじょうぶ!見せるのが画廊の腕なんだから』と。
そうよね、こんな素敵なギャラリーに並べたら、
拙い写真でもそれなりに良く見えるかも‥
もう、お任せします。宜しくお願いします、安藤さん!
「ギャラリー スペース・S」東京都世田谷区等々力5-14-18
ギャラリーは世田谷の静かな住宅街の中にあります。
本当にいつも本物を提案なさって素敵な企画の画廊なんです。
汚点にならないように私も頑張らないと‥
レセプション会場にも使われる別館が階段を上がった裏手にあり
会期中はその家を貸して頂けることになりました。
10日間の世田谷滞在(世田谷マダムごっこ?)です。
さて如何あいなりますか?(なんて遊んでる場合じゃないね)
先週打ち合わせにお邪魔した際は、
彫刻家「星野健司展」をやっていました。
以前から安藤さんが「鉄のかたまりなのに温もりを感じる」
「星野さんの作品に出会ってから彫刻に興味をもつようになった」
と絶賛なさっていたので、ぜひ私も拝見したいと思っていました。
不思議な空気感が漂うエアポケットのような空間。
彫刻って、
そこに在るのに、
そこに無い‥
私が感じる空気感なんだなぁ‥
ちょっと怖くて、ちょっと可愛くて、ちょっとセクシーな
星野健司さんの作品たちに出会えて嬉しかったです。
●
11月 21日 (土) 4:00pm~
は、こちらのお部屋で、
ギャラリーお食事会「ぜんさんのイタリアンな夕べ」
皆さまご存じ、あのぜんさんがシェフとして協力してくれます。
スゴイです!イタリアンのフルコースです♪
風の会でお馴染みの皆さま、秦野までは遠くて‥と
二の足を踏んでらした方も、今回は東京です。
ぜひお越し下さいませ~☆
●ギャラリーお食事会「ぜんさんのイタリアンな夕べ」
3,000円 (1ドリンク付 要予約)
アンティパスト
ピクルスとオリーブの盛り合わせ
サーモンのマリネ バジルペースト
ブルスケッタ
プリモ・ピアット
ポルチーニのリゾット
ペンネアラビアータ
セコンド・ピアット
イベリコのグリエ 焼き野菜添え
生ハムのサラダ
コントルノ
バーニャカウダ
ドルチェ & 果物
同時展示でイタリア文化交流会でも好評だった「折形」
和紙で包む<贈るこころ>も併せてご紹介いたします。
11月20日(金)~ 29日(日)の期間中は午後1時~6時まで
毎日会場におりますので、どうぞ遊びにいらして下さいね。
お待ちしています‥。
●「フォト・エッセイ展」開催中です!
秦野の里山暮らしから一変して世田谷に
フォト展のため泊まり込みでお仕事?していま~す。
静かな住宅街の一角にあるギャラリーで、
お客様もチラホラといった感じなんですが‥
私たち、ここ数年ですっかり里山に馴染んでしまったせいか
ちょっと都会暮らしに気疲れみたいです‥(笑)
つい数年前まで都会でハイヒール履いて仕事をしていたのが
うそのように思えます。
それにしても画廊の仕事って大変なんだなぁ‥
マダムの安藤さんの仕事を横で見ていただけで、
そして、ほんの少しお手伝いのマネごとをしただけで、
その大変さがしみじみ分かりました。
誰かに観ていただくためには、人に見えないところでの
裏方の作業がどんなに大変かは、画廊に限らずモノを作る
仕事に携わる人なら誰もがみんなそうなんですよね。
またひとつ貴重な勉強になりました。
ドタバタしてしまい初日にお越し頂いたお客様には
申し訳なく思っておりますが、なんとかオープンに
こぎつけました。
●11月 21日 (土) 4:00pm~のギャラリーお食事会
「ぜんさんのイタリアンな夕べ」は大好評でした!
朝早くに山のように食材を抱えて
到着した
ぜんさん
は驚くほどの手際良さで仕込みを終えて、
おいしい昼の賄い飯まで作ってくれました。
初めての他人の家のキッチンで、どうしてあれほど
テキパキ仕事ができるのか私には不思議です。
こっちはガスの火の付け方からしてウチと違う??と
オロオロしてるというのに‥
マダムも「横で見ていて、ずいぶんいろんなこと覚えたわ」と。
年末のパーティで早速試してみようと、みんなキッチン周りに
集まり「ぜんさんの料理教室」のようになって~
前菜からプリモ、セコンド、ドルチェまで、
次から次へと魔法のようにお料理が出てくるのですが‥
美味しくてアッという間に売り切れちゃう‥
写真を撮る暇もあまり無くて‥
ごめんなさい。
イタリア料理を食べながら、
先月に催したイタリア文化交流会の写真をみたり
ギャラリーお食事会のおいしい時間でお腹もいっぱい♪
美味しさに感激の顔、顔、顔、
皆さん、ほんとに幸せそうに輝いていました☆
フォト・エッセイ展は29日(日曜日)までやっています。
※写真中の薔薇のアレンジメントは
リミンのイギリス花留学でお世話になった大先輩
風の会でもお馴染みの日高ちひろさんの作品です。
●「帰ってきました私の里山」
私の里山・秦野 2009.12.2 撮影
昨夜、我が町・秦野に戻りました。
12日間の世田谷滞在は、貴重な体験&想い出と、
新しい物語の数々を私に与えてくれました。
そして、この度はご多忙中にもかかわらず、
東京開催の「フォトエッセイ展 秦野HADANO」 に
お越し頂きまして本当にありがとうございました。
同時展示「伝統の折形‥和紙で包む‘贈る心’」
今回はずいぶんと遠方の方々にいらして頂き恐縮しています。
地元、秦野はむろんのこと、遠くは秋田からも、
首都圏の埼玉県、千葉県からも片道2時間半もかけて
来て下さった皆さま、本当にありがとう!
久しぶりに会えた懐かしい顔、新たな出会い、
そして感激の再会も。
ウチの彼のお姉さんとご一緒に来てくれた、
アッシジでお世話になったサムエラ山田さんと再会しました。
向かって右がお姉さん、
左が一昨年のイタリア田舎暮らし
「不思議な十字架・アッシジの謎」
で
ご紹介したサムエラさんです。
九品仏・浄真寺
ギャラリー近くには九品仏や等々力渓谷があり
あの小林旭さんのお宅も~
等々力の散歩道
等々力にも素敵な散歩道がいっぱい。
都会のど真ん中なのに葡萄園まであって驚きました。
等々力の散歩道
私の里山・秦野 2009.12.2 撮影
そして帰ってきました、私の里山。
出掛けたときは鮮やかに色づく季節だったのに、
こころなし晩秋の色に変わりつつありました。
これからまた里山暮らしの幸せを
一粒、一粒、大切に紡いでいけるよう
気持ちを新たにがんばります。
これからも宜しくお願いいたします。
里山やウチの裏山には、熊さん、お猿さんも出没!
被害を被る皆さんにとって正直、困りものなんですが‥
カメラを向けても堂々と↓「なんか用かい?」って感じです。
皆さま、またお会いしましょうね!
・toshi-shun さんの
ブログ
・ 田崎聡さんの
ブログ
・しっぽ2さんの
ブログ
・ニコルさんの
ブログ
・JANJAN
イベント・ステーション
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
私なりのインテリア/節約/収納術
ダイソーの立てかけハンガーラック
(2025-02-25 15:33:23)
handmadeのある暮らし。
バーゲン本 SALE50%OFF カットクロス…
(2024-11-09 12:39:06)
「気になるあの商品」&「お買得商品…
☆生涯を添い遂げるグラス☆
(2025-02-25 22:40:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: