Rimurimu'sBlog

Rimurimu'sBlog

PR

Profile

Rimurimu

Rimurimu

Calendar

Comments

あねむ@ (9*゜▽゜)9゛オオオオォォォォ♪ 土杖おめでとですぅぅぅ♪ 金策・・・私も…
becr-wanna @ (´―`) 土杖おめでっすー('∇') 属性杖ってなんか…
( *´エ`)σ Anemu @ オォォォォォォォォ(*´ノ0`)ノ フレ同士のptは、ホント楽しいですよね(*´д`…
Raih@ お疲れ~ まぁいい感じに飲んでたみたいだなww …
Raih@ おーい!ww その、あからさまな誘い。 断ると思うか?…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.12.30
XML
カテゴリ: ■FFXI
12月29日、21時から【ギデアス】におきましてリンクシェルの初イベントとして「忘年会」が開催されました(*´Д`*)

すごい前から楽しみにしていたので、ソワソワして昼間にアイテム整理、2時間くらい前からまたインして準備していました(*'-')

21時ごろに集合し【準備完了!】、【ギデアス】にいこーヽ(´ー`)ノってことで、、、、

【ウィンダス森の区】~【東サルタバルタ】~【西サルタバルタ】~【ギデアス】と6人で走りました(^-^)

途中、タルのぼくとりぃとはっちんの2アカキャラは、はっちんにターゲットをロックして歩いていたので後ろにチョコチョコくっついてる状態ww【タルタル】【いりませんか?】ってセイで。。。

危なく売りとばされるとこでしたwww


そんなこんなで現地に到着(*^-^*)

草刈&モンスの狩りを行いましたー\(^-^)/

途中、イベントでダイス3回振り合計で競うっていうのをしました(^o^)



みんなと明らかに桁が違います。。。

りぃはそんな中900超!!!コイツやるなぁww

ヤグードをボコボコにいやホコホコくらいかな^^;やっつけてると宝箱はっけーーーーんヽ(´ー`)ノ
でもカギありませんw

/p 宝箱みつけたけどカギないよー(⊃д⊂)

カギをもってたはっちんが駆けつけ宝箱オーーーーーープーーーーンΨ(`∇´)Ψ

紫の宝石?がでてきましたww

しかも、、、ぼくゲッツ(*´Д`*)

価値はわからないけど、宝石っていう響きがうれしかった(*^-^*)

はっちんに謝謝(*´人`*)

そんなこんなで12時をとっくにまわってたのでみんなで【ウィンダス】に帰ります((((*'-')

ウィンダスまでww



3回振っての合計で順位づけをします(^-^)

成績発表!

なんか↑↑↑サンタ達の会議みたい(*^-^*)ベテランサンタの話をきく新米サンタたちみたいなwwww

成績発表・・・・第1位は・・・・

なんと、、、うちのRiitaクンですwww(そのときネオチしてましたうちの嫁)

【みなさん】【許してください。】



成績発表・・・最下位は・・・

私、Rimurimuです(´Д`;)ヾ

最下位の人には最下位を回避するということで、回避+3の防具をもらいましたヽ(´ー`)ノ

そりゃ最下位にもなるよ・・・。最初っから17だもんね(⊃д⊂)j

みんなの前でその防具を装備w装備後のダイスをその場でしました(´・ω・`)

すると・・・防具のおかげで・・・

リム表彰

「2」をだしました!!!!orz

ある意味すごいってことでまとまり(?)表彰式を終えました。

最後に写真撮影をするということで移動>>>>>

すごいまったりして楽しかったヽ(´ー`)ノまたみんなであつまってこうやって遊びたいなww

次回を楽しみにしてますwみなさんおつかれでした(*^-^*)リダありがとぉ(*´Д`*)

LS集合写真1


おまけ↓↓↓↓↓↓↓↓

露出w

おもしろいです(*´Д`*)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.30 10:54:19
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: