全31件 (31件中 1-31件目)
1
金曜日の続きなんですが・・・。ちょっと変わった取り合わせで食事に行くことになった。部長とセンパイ。 熱は下がったけど本調子じゃないから。。こういうお話は避けたかったんだけど。 できればお断りしたいんですけど・・・。 この1週間まともな食事すらしていないのにっ。大丈夫か、私。。 最初の一口で「あ。今日、ムリ・・・」って思っちゃったもん。。即、烏龍茶にしようと思ったのにセンパイになぜか阻止され。。「それじゃ、場の空気が・・・」だって。。 ホント、今日はムリですから・・・。部長が気を利かせて頼んでくれました。。いったいこの人って・・・。 食べれない・飲めない・面白くない3拍子揃った食事会。。2時間が長かった、長かった。。
2007年03月31日
コメント(4)
インフルエンザの為処方されたタミフル。医者から聞いたとおりに効き目が現れ。。熱はすっかり下がりました。。 しかし。。この異常ともいえる効き目。。他でおかしなことになってもある意味納得してしまうかも・・・。 ところで。。ウチの事務所は今回誰もうつらなかったみたいです。。みなさん、元気に出社してきました。。インフルエンザって潜伏期間ってあるんかな?来週とか。。誰かなってたりして(笑)事務所にはインフルエンザって公表してないから。。ナイショですよ~~。。
2007年03月30日
コメント(4)
微熱が残ってるものの。。今日は休めないのでとりあえず行ってみましょう。。。ここ数日、まともな食事を取っていなかったからか。。なんとなく立ちくらみっぽい。。フラフラする? 事務所についても状況は変わらず。。。座ってると平気なんだけど立ち上がると立眩み? それでも休んだぶんだけ仕事は溜まっていて。あ~。。しんど。。
2007年03月29日
コメント(6)
さすがに3日目にもなるとちょっとヤバいかも・・・。仕事休んで病院へ行ってきました。。検査結果は・・・。インフルエンザ。え 想像通りですか 処方薬の説明を受け。。今話題のタミフルを使うか、別のを使うか・・・。それとも自然治癒?そうそう仕事も休めないし一番お手軽なタミフルってことで。 それにしても。。。高熱な割にカラダはそんなにしんどくないんだよね~。。そのまま買い物してきちゃったし。。 つうか。。熱が出てから2日間、仕事行ってるんだよね~。事務所の人たち、大丈夫なのかな
2007年03月28日
コメント(6)
朝起きたら37℃まで下がってる。。昨日残してきた仕事があるのでとりあえず事務所へ向かう。。こんな時、通勤時間が1時間以上って嫌になるよな~。。 たぶん、解熱剤のせいで一時的に下がってただけ。。昼くらいから関節がだるい。。 それでも机の上の書類を一掃して帰宅。。さすがに明日は出てくる保証はない気がする・・・。帰宅後。。体温計はやっぱり38℃。。とりあえず。。寝よ・・・。この熱の高さってもしかしてインフルエンザかなぁ。。
2007年03月27日
コメント(4)
なんとなく体がだるい・・・。午後からはだるさが関節痛にかわった・・・。これって、熱がある? 週末、病院の待合室に2時間いたせいかな。。けっこう、風邪とかインフルエンザの患者が多かったし。 急ぎの仕事だけを片付けて帰宅。。病院に行ける時間じゃなかったので途中、ドラッグストアで解熱剤と風邪薬を購入。ウチについて体温計を・・・。3。。38℃?なんで確認したら気力もなくなるんだろ。。薬を飲んでそのまま就寝・・・。 仕事、置いてきちゃったし。。休めないな・・・。
2007年03月26日
コメント(6)
週末は病院の往復。。しかもで2往復っ 昼と夕方。。一度、退院してウチに戻ってたんだけど・・・。 先週、父が調子を崩してに戻ってしまったので。。 を運転できない母親を乗せて運転手。。さすがに私はずっといてもすることがない。。お昼ご飯を食べて一旦ウチに戻るけど。夕方に晩御飯とお迎えにで行きます。。 一緒に住んでるのに家族でご飯ってほとんど食べない私。。最近。。今までになかったような。。そんな行動をとっている私。。めっちゃ、疲れる。。 病棟自体は緊急性の少ない所らしくのんびりした空気があるんだけど。それでのあの重苦しい空気って。。何とかならないかな・・・。
2007年03月25日
コメント(4)
先日の男子といい、今日の女子といい。。すごいです 日本代表メダル、取っちゃいましたね~。。 美姫ティの4回転は見れなかったけど。安定した演技は同じ女でも惚れちゃいます真央ちゃんの追い上げも凄かったし。。 エキシビション も楽しみですね☆
2007年03月24日
コメント(0)
帰る途中でがっ。。事務所の人だ・・・。 「この前、ホテル取ってもらったよね?」先日、現場へ行く人の為にホテルを予約したんだけど。。「取れてないんだけど・・・。」「え」 ど、どういうこと いつもはインターネットで予約するんだけど、いっぱいで取れなかったんだよね~。。で。タウンページで調べてで取ったんですよ。。私が言い間違えたのか。。向こうが聞き間違えたのか・・・。予約は明日から3人3泊入ってたらしい。 ん 3泊頼まれたのって3人で2泊だよね どうも話がかみ合ってない。。 結局、向かいにあったホテルに空室があって助かったんだけど。いったいどうなってるの やっぱ、だけじゃ、怖いな~。。
2007年03月23日
コメント(0)
久々に定時Dash。。もう、夕方って結構明るいんですね~。。知らなかった。。それに今日は暖かいし。。もう春もそこまで来てるんですね~。大阪は開花宣言はまだだけど。 ん?まだですよね?そろそろ桜も見れるかな~。。
2007年03月22日
コメント(0)
ウチの事務所は飛び休は存在しません。。今日(春分の日)みたいな祝日は出勤日です。その代わり、GWとか盆、年末年始なんかに移動され長期休暇となるんです。。 電車の本数は少ないけど、めっちゃ空いてて。。座って出勤できました。。毎日がこんなだったらいいのになっ。。
2007年03月21日
コメント(0)
やっと病院行ってきました。。「たぶん、ひねったか寝違えだと思うんですけど・・・。」おそるおそる言ってみた。 「じゃ、湿布と痛み止めね」「・・・はい。」「金曜日までに痛みが取れなかったらまた来てください」 なんの治療もなく終了。湿布はかぶれるので丁重にお断り。。痛み止めだけを貰って帰ってきました。。 そりゃね、レントゲンなんて意味ないかも。。あまりにあっさりしてて拍子抜け。。 ただ。。運動とアルコール、長湯は禁止。。だそうです。。筋を違えたんじゃ、こんなものかもね。。
2007年03月20日
コメント(6)
午前中、人が少ないことっ。。事務所の中ですよ。。その割に急ぎの書類が大量なのはなぜ??少しずつ、CADも覚えてきたけど。それをいいことに図面の依頼が出てきてるし。。まだまだ本格的なのは描けないけど。拡大図みたいなのは極力CADで描こうと思って。。勉強になるしね。。 ほどんど男性が不在の事務所。。夕方には現場から戻ってきてましたけど。。つうか。。この時間に戻ってくるなよっ。。帰れないやん。。(爆)。。明日できることは明日やろう・・・。明日は病院いけるかな。。
2007年03月19日
コメント(0)
兄が父親の具合をかなり気にして1ヶ月~1.5ヶ月の周期で帰ってきます。年度末なので仕事も多忙だと思うんだけど。その兄を車で空港まで送っていった。 ウチの兄妹はほとんど会話がない(笑)離れて暮らしてる時間の方が長いしね。。今更って感じもするし。 こんなことでもなかったら、他人より遠い存在なだろうって思う。 これからの家のこととか仕事のこととか。 ポツポツと話して。普段は私にとって存在感の全くない兄だけど。こんな時はやっぱり兄妹がいてよかったって思う。一人じゃなくてよかったって思う。。 ムリして車出したから。。首が痛い。。。今日も早く寝よ・・・。
2007年03月18日
コメント(4)
首も廻らないので。。週末、寝たきり生活してます(笑)なので。。買ったまま読んでなかった本を読むことに。。 『モルヒネ』 安達千夏 著 【内容】在宅医療の医師・藤原真紀の前に、元恋人の倉橋克秀が七年ぶりに現われた。ピアニストとして海外留学するため姿を消した彼がなぜ?真紀には婚約者がいたが、かつて心の傷を唯ひとり共有できた克秀の出現に、心を惑わせる。やがて、克秀は余命三ヶ月の末期癌であることが発覚。悪化する病状に、真紀は彼の部屋を訪れた...。 テーマはすごく重たいんです。いわゆる積極的な治療ができない場合。。もしくは望まない場合。。残り少ない人生をどう過ごすか。。内容に反して文章はサラサラ流れていきます。ホントは伝えたいこと、伝えないといけないことがたくさんあるのに。。主人公は多くを語らないんです。なんかもどかしくてせつなくて。この本は女性向ですね。。男性が読んだらちょっとイライラするかも(笑)
2007年03月17日
コメント(2)
相変わらず首が廻りません。。が。。こんな時に限って急ぎの仕事が・・・。そして。。誘われると断れない。。つい飲みに行っちゃう。 今回は、「ハマグリ1個10円ってどうです?」1個10円ってなんですか で。行った先は炭火のホルモン焼。ホントにハマグリ1個10円なんですよ~といっても、アサリの一回り大きいくらいの小ぶりなハマグリなんですけど。それを七輪で焼くんです。。パカッて開いたところに醤油をかけて・・・。もう。。香ばしくって。。実は私、貝が苦手なんです。。 一度、アサリでアタッテマス・・・。焼き係に徹してましたけど(笑)私は一人きのこのホイルバター焼きを七輪の片隅で焼いて。。 やっぱり調子が悪いのか、チューハイ一杯で頭痛がしてきた・・・。あとはウーロン茶で。。 まったく。。残業で稼いでもタク代に消える私って。。。意味がわからん。。
2007年03月16日
コメント(2)
朝からなんとなく痛い・・・。寝違えか?って思いながらも出かける準備をしてて。いつもの調子で動かしてたら・・・。 クキッ。。 グッ。。。い、痛い・・・。 筋をちがえたのか、首が回らなくなった・・・。 昼ごろには少し復活したものの、下を向けない・・・。どうやら痛いのは左の首の付け根から背中にかけてっぽい。それでも夕方に急ぎの仕事を言い渡され、残業・・・。 帰る頃には頭まで痛いっ。。駅からチャリに乗る気力がなく。。目の前の誘惑に負けてタクって帰宅。。明日にはマシになってるかな。。
2007年03月15日
コメント(4)
事務所で配った完全義理チョコのお返しがやってきました~。。今まで、義理チョコのお返しなんてありえない世界に住んでいたのでびっくりです。 お昼休憩から戻ってきた男性達。。全員、同じお店の包みを持って登場~。。順番に来るんですよっ。。ちょっとずつ中身が違うのは気を使ってくれたからなんでしょうか(笑) 出張が多い仕事なので。みんなご当地土産を買って来てくれます。そのお礼のバレンタインチョコだったのに。 大きな紙袋に戦利品を詰め込んで帰りました(笑)
2007年03月14日
コメント(2)
またまた届きました私宛の社内便。。普通、ありえないんですけどね小ぶりの箱が届きびっくりしかも「部品」って書いてるし。。私、発注してないんですけど・・・。おまけに送り主も書いてないし。 開封すると・・・。「ワンピース」44巻と45巻。。と、チョコレート。。あ。。前回届いたワンピースを送り返したとき、バレンタインのチョコも同封したっけ。。そのお返しが届いた。。・・・らしい。。明日はWhitedayだよ。。 送料で「ワンピース」が買えちゃいますから。。前もお断りしたのに。。また送ってきたよっ。。やっぱりヤツは変わってるよな~~。。
2007年03月13日
コメント(4)
週末に指示された仕事があったんだけど。肝心の資料がないっ 指示を出した人は現場に入っていて連絡が取れないしっ。。確か今週中には書類を提出しなくちゃいけないはずなのに・・・。 夕方。。やっとがつながった。。「1時間後には帰れるはずだから待ってて」そう言われ。。仕方なく待ってみるけど。。どんどんみんな帰って行き。。とうとう事務所には私一人・・・。そして・・・。 帰ってきたのは2時間半後 作成した書類を確認してもらい GO サインを貰い。。足りなかった資料を受け取り。。。 明日の段取りができた時点で終了。。お詫びのつもりか、晩御飯をご馳走してくれました~。。とことん、食べ物に釣られるよな、私って・・・。
2007年03月12日
コメント(2)
といっても海じゃないです(笑)まだまだ寒いですから。。軟弱のなんちゃってインストラクターですから(笑)毎年恒例行事なのです。。シーズンが始まる前にプロメンバー対象のものです。1年間の講習規準の変更箇所の確認とか、事故防止の確認とか。。 ダイビング業界なので当然サービス業。。この手の話は基本的に平日やってるんですが。。非常勤がいて廻るSHOPも多いのが現実。。他にサークルという形で非営利でやってる集団もあるし。そんなわけで講習・・・。 申し込んだのが数ヶ月前。今年は状況が変わって、メンバーの更新したことも後悔してるのに。。今年は海に行けるんだろうか・・・。 だいたい、年会費高すぎですからっ。。
2007年03月11日
コメント(4)
前々から言ってるけど。。車屋さんが移転します。来週からは新しいお店です。。 今のお店の店番は今日が最後。。でもお客さん来てくれました。。頑張ったけど成約には至らず。。残念。。新しいお店を案内したので来てくれないかな~。。
2007年03月10日
コメント(0)
このところ、練習してたautoCAD。。初☆実践。。練習してたのは建築図面だったけど。描いたのはなぜか配管図。。ちょっと時間はかかったけどなんとか終了。。ほっ。。 残業して仕上げたご褒美に飲みに連れて行ってもらいましたといっても時間も時間なので近くの居酒屋ですけど。。残っていた6名で行ったんだけど。。 センパイは定時上がりだったのよん。。 仕事のグチ大会~。。もう。。聞いてるの、しんどい・・・。 酔った一人がネガティブ思考全快モードに突入。。や、ヤバい空気が・・・。ああ言えば、こう言う。。ちょっと、ウザッ。。思わず、 「この人、今、いいこと言いましたっ。。相手のことも認めてくださいっ」あ、あれっ 引かれた・・・場の空気が一瞬凍った所でお開きとなりました。。。(笑) また、やっちゃったよ~。。でもね、嫌な空気じゃなかったよ。。た、たぶん。。。週末挟むし大丈夫でしょ。。。た、たぶん。。。
2007年03月09日
コメント(4)
昼休みでのこと。 「1000円以上買い物で卵が1パック88円なの~」「ヨーグルト158円で買った後、別のスーパーで148円だったの」「お風呂のお湯がもったいないから彼氏と一緒に入るの~」 はい。同棲してる人達の会話です。。あんたら20代前半でその会話って・・・。まるで主婦やん(爆) 毎日こんな会話。。毎日ですよ?!この生活観たっぷりの会話なんとかして~。。 私がそのくらいの歳の時ってもっと遊んでたけどな。。家賃浮かす為に同棲とか、平気で言ってるし。 っていうか。。風呂くらいゆっくり入りたいわっ。。
2007年03月08日
コメント(2)
なんか、変な感じ。。顔を上げると目があった。 私のお気に入りの向かいの席の人。 はい。普通に妻子持ちです。。言いたいことはっきり言うので面白くって。。少ない言葉で的確につっこむ。。 指摘する。。 なんとなく目が離せず。じっと見てしまった。。 「僕の車のナンバー、知ってる?」「・・・・はい?」 そんなの、知るわけないやん(爆) 車両乗り入れの許可証を作成してたのでした。。あ~。。びっくりした。。
2007年03月07日
コメント(0)
日曜に行ったのに。。今日もです。。しかも初☆千秋楽ハーフプライスだったので2階席だったけど真正面同じ『サボテンの花』なのにこんなに違って観えるなんて一度観てるから歌とか結構覚えてるし、一緒に歌えるっすっごく面白かった~。。やっぱり平日に限るね カーテンコールでは一緒に歌ってフリを真似てみたり初☆シメの3・3・7拍子にはちょっと感動っ。。観劇は単なる傍観者じゃつまらない。。参加して初めて面白いっ。。
2007年03月06日
コメント(0)
天気が持つかと思ったけど。。ウチを出る寸前にが・・・。急遽、チャリからバスへ切り替え。。ウチは丘の上に家があるから行く時はチャリのほうが速い。。チャリだと直線距離で駅まで行けるし。。バスはどうしても遠回りなんだよね・・・。 チャリのつもりだったからいつものバスより1本遅いのになってしまった。。バス1本が・・・。電車3本の遅れになるとはっ遅刻するくらいなら休みのを入れようと思いつつも事務所に向かってみる。。かなりヤバい時間っかなり微妙な時間にビルに到着するとエレベーターは全て上昇中。。5階まで一気に階段を駆け上がる。。。着替える時、パンスト引っ掛けた気もするけど気にしない(爆) そんな時間もないって席に着いた途端、チャイムが。。ギリギリセーフ。。そのまま会議に突入~。。 会議後。。 引っ掛けたパンストに大きな穴が。。はぁ~。。このまま、事務所歩いてたのか、私・・・。
2007年03月05日
コメント(0)
演劇集団キャラメルボックスの大阪公演『サボテンの花』へ行ってきました日曜日に行くのは珍しいんだけど、チケット発売の時にはこの日しか確実じゃなかったんだよね~。今回は「キャラメルボックス音楽劇2007」となっていてちょっとミュージカル風か~なーんて思ってました。前説から「チューリップのサボテンの花は関係ないですよ~」なんてベタな入り方・・・。 宮部みゆきサンの短編『サボテンの花』が原作なんですけどね。。 卒業研究をめぐって学校での問題、家庭での問題、そして更に10年前の事件・・・。いっぱい書くとネタバレになっちゃいますね。。今までのキャラメルのような・・・。そうじゃないような・・・。やっぱりミュージカル風?小6ってこんなだったかな~。。あまりに遠くて忘れたけど。卒業研究でのサボテンの理由がすっごいカワイイですっ。。 カーテンコールの時のちょっとしたダンス(?)がなーんかカワイイ一緒に踊りたいっ。。って思いますよ~。。
2007年03月04日
コメント(0)
声を掛けたときからセンパイは「急に言われても。飛び入りしたら迷惑でしょ。でもせっかくだからちょっとだけ」って言うんですよ~。。この時点でかなり感じ悪い。。店に入っても「邪魔してる身分だから注文なんて・・・。」とか言っちゃうし。。ヘンな遠慮されるとみんな固まりますから・・・。だったらくるなよっ そのうち本領発揮で昔話連発して。セ「○○工場のあの人はあの時・・・。」り「へえ~。さすがよく知ってますね~」としか言えない。。。私、知りませんから、その人・・・。 なんて緊張感漂う空間なんだろう。。。すっかり黙り込んじゃってましたから、私。 21時を回るころ、「そろそろ、お開きにしませんか?明日もあることだし」と私が追加のカシスグレープをオーダーした瞬間にお開き宣言をされ。。「それ、早く飲んじゃいなさい」とまで言われ・・・。会計の割り勘宣言は男性陣に却下されてましたけど。。 帰る方向が逆なのが救い。。唯一、一緒の方向の人には「ごめんね~。やっぱり止めとけばよかったね」って言われるし。。しっかりバレてましたね(笑) 次の日出社すると・・・セ「昨日はすいませんでした。」なーんて朝一、私に言ってくるし。なんの話だよっ。。私に敬語ってありえないですから。。完全にイヤミか よく誘われて飲みに行ってることがバレちゃいましたからね~。。完全に嫌われたか これから先、仕事やりにくいなぁ~。。契約、更新しちゃったよ・・・。
2007年03月03日
コメント(6)
仕事を終え、最後の確認をすると・・・。な、なんと。。向かいの席からがやってきたしかも「仕事の依頼。確認してから帰ってね」とご丁寧に声までかけてくれる。 直接いえばいいやん。。には、「今日、打ち上げだって」の一言。前々から、言ってた打ち上げ。。今日やるんだ~。。事務所のじゃなくて、この前までやってた仕事に関わった人たちでしようって行ってたんだよね。。 実は私ともう一人の事務の女性とはあまり仲が良くないのです(笑)事務所の男性陣は気を使ってこんな誘い方をして来るんだよね。。どうも、声を掛けてないらしい。。 が。。今日に限って出口で目撃され、結局一緒に行くことに。。微妙な空気の流れる中、飲み会がスタート。。さてさて。。どうなることやら・・・。
2007年03月02日
コメント(2)
日付が替わっての帰宅・・・。トラブルが発生して事務処理が大量ですっ。。さらに。。合間を縫うように打ち上げやらいわゆる飲み会が・・・。交互にやってくるって今週はいったいなんなの? というわけで。。睡魔には勝てません。。
2007年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1