全31件 (31件中 1-31件目)
1
またまた通勤用の単行本です。 『まひるの月を追いかけて』 恩田陸 著橿原神宮、明日香、山辺の道...。失踪した一人の男を捜して、奈良を旅する二人の女。それぞれの過去と現在を手探りしながら続く、奇妙な旅の行き着く先は?奈良を舞台に夢と現実が交錯する旅物語。 奈良を舞台にした物語です。そのままか。。近くに住んでいながらほとんど行ったことがないっ。。地名やら地理はだいたいわかるんだけど。 すごく描写がキレイです。 恩田陸ならではの重~いものが流れてるような・・・。身近な人の想い。死。 でも今までの恩田陸の物語とは明らかに違う。最初から最後まで曖昧な感じ。。「まひるの月」っていったい・・・。追いかけてるのは誰だったんだろ? 視点を変えると違った印象かも・・・。
2007年05月31日
コメント(0)
この前受けたCAD無料体験。通うことに決めましたスクール通いはするつもりだったので。たいして悩みもせず申し込みしちゃいまいした。 ただ。。ネックは時間。突然残業が入る、私の仕事。今日もタイムカード後に2人から業務依頼時給で働いてる人にそれはないだろ~~ それより、時間に遅れそうなので全て「明日やります」言い切ってほぼ定時退出。。みんな、(・_・)でしたね~~(笑) というわけで。秋の資格取得にむけて頑張ります
2007年05月30日
コメント(0)
暇って言うわけじゃないけど。事務所には誰も居ないので・・・。定時Dashみなさん、現場やら出張やら。。このところ、居ないんだよね~ 首も痛いし、向かった先は・・・。。普段は使わない地下鉄に乗り、整形外科までDash 受付終了まで20分。さすがに空いてるわ といっても診察待ち12人ってどないやねんっ私はリハビリだけなので関係ないけどねっ 牽引して、マッサージ。。リハビリの先生に「調子はどうですか」「どうっていわれても・・・。わかりません」まだ2回目なんですけど・・・。そんな劇的によくなってたら来てないっちゅうねん うつぶせにされて、マッサージされ 「どうですか~」「・・・。」「どうですか~」この状態でしゃべれんから・・・。 なんだか今日は個性的な先生にあたったらしい・・・。終わった直後は首も肩も軽~くなったので腕はいいらしい。。
2007年05月29日
コメント(0)
どうも、新しくやってくる部長のいい話を聞かないんだよね・・・。私の契約にも関与しないみたいだし・・・。 そんな時、今の部長が言ってきた。「契約期間を延ばしませんか?」もうすぐ異動しちゃうのにいったいどうしたんだ どうも今回の人事異動、部署の入れ替わりなんだけど現部長→昇進 新部長→降格という構図らしい。現部長は大阪の部長から本部の部長だしね。。そりゃそうか。。。 給料据え置きで期間だけ延長っていうのもなんだかな~~。私にはメリットが感じられないんだよね。一応、給料アップの交渉したんだけどね。。却下されちゃいました。。長期契約はこちらが却下。従来通りの契約に落ち着きました。 というわけで。。深入りしてしまう前に次探すぞっ。。
2007年05月28日
コメント(0)
なんて天気がよい一日。。そんな休日にぼーっとウチにこもっていた私。。 久しぶりにひっきーしてました。 仕事もウチもなにかとバタバタしてて。。今回のキャラメルボックスも行けず・・・。元々、チケットすら持ってなかったけどね。。 ま、いいか・・・。 病院から重いもの持つの、禁止されたので。。畑仕事もすっかり人任せ。。 いつものことか・・・。 なーんか、のんびりできたけど。。なーんか、もったいない休日だったなぁ~。。
2007年05月27日
コメント(0)
首の痛みがとれないっ仕方がないので病院へ行ってみた。近所の整形外科はやたらと混んでいて行きたくなんだけど。そうも言ってられないし・・・。 レントゲンを撮るまでに2時間診察まで更に45分 この時点でありえないし。。よっぽど診察前に帰ってやろうかと思ったけど(笑) 診察結果は・・・。首の骨がずれてる らしい。。あと、5番目の軟骨が磨り減ってる(?) らしい。。 これってどういう状態だっ あららっ。。とりあえずしばらく医者通いが決定。。早速今日から首の牽引してきました。 で。いったいいつ通うんだ帰って来る時間には病院閉まってるよな・・・。
2007年05月26日
コメント(6)
いつものように通勤途中で読んだ本。水族館が舞台のミステリーなんです。【あらすじ】 三年前、不慮の死を遂げた片山の命日に事件は起きた。首都圏の人気スポット・羽田国際水族館に届いた一通のメール。そして、展示生物を狙った攻撃が始まった。姿なき犯人の意図は何か?自衛策を講じる職員達を嘲笑うかのように起きた殺人事件。全ての謎が解き明かされた時・・・。 水族館の裏側もちょっと知ることができる。そんな話の流れです。 途中でね、脅迫メールの相手、わかっちゃいました(爆)さすがに殺人犯はわからなかったけどね。ラストはあまりにキレイに収まりすぎて・・・。どうもすっきりしない。水族館好きとしては水族館の描写は好きですけどね。こんな水族館、できたらいいな~。。っておもいました。
2007年05月25日
コメント(0)
一気に夏が来たっ28℃ってなにさっ 今までは朝晩は涼しかったのに・・・。最近は全然とはいうものの。。ウチは市内に比べて気温が1℃~2℃は確実に低い。。いや、もっとか・・・。朝パーカーを一枚羽織り、チャリで駅まで一気に下る。 そのままに乗って。。そこまではいいんだけど。を降りる頃にはパーカーは邪魔な存在でしかない。 それだけ田舎に住んでるってことか・・・。
2007年05月24日
コメント(4)
みんな気を使ってるんでしょうか・・・。 やたらと仕事の依頼が多いっ。しかも急ぎじゃないものが・・・。 とりあえず更新はすることになったものの。。現部長の置き土産だしな。 みんな。。私にヒマな時間を作らせないようにしているのでしょうか・・・。こうしていると。。。確かにみんな手が足りていないのが現状らしい。ということがよくわかる。後回しになってるものが多いこと(爆)現場仕事だから事務処理もたまるしね。。
2007年05月23日
コメント(0)
部長とかの異動で忘れてた。自分の契約更新。。私の雇用は部長の一言で契約が決まったの。部長がいなくなるってことは・・・。 案の定、私の契約も怪しい状態になってる。。それなりに居心地はいいけど、給料がいいとは言えない職場なので。変わるのもいいかなって思うんだけど。今言われて今月末も辛いな~。。って思ってました。 今日やっと、来月以降の契約が決定。部長の最後の置き土産らしいです。とはいえ。のんびり構えていられない状況に追い込まれたのも事実。せめて10月に資格試験を受けるのでそれまでは居たいんだけどな・・・。
2007年05月22日
コメント(0)
仕事が終了した後に向かった先は・・・。CADの無料体験講座本格的に習おうかなって思いまして。まずは無料体験。3D CAD は使ったことなかったのですが。。なにこれ?めちゃ面白いじゃないですか~。。今時のソフトってキレイですよね~~。。ヘンな所で感動してたりして。。 本講座はそれなりの金額なので。。まあ、予想はしてたけど。「よく考えて申し込んでください」念を押されて帰宅しました。 その場で申し込みを迫られなかったことが逆に好印象。。かな?試験までの日程もあるし。早々に決断しなきゃだわ。。
2007年05月21日
コメント(0)
来月の49日の準備をするためにほぼ毎週百貨店へ通ってます。ま。近所の小さめの高島屋なんですが。。 コレがなかなか曲者。行くと必ず何かしら購入してしまうんですよね服とか靴とか。。もうヤバいです 散財しちゃってます。 私の給料日は15日。。まだ20日だよな・・・。
2007年05月20日
コメント(2)

本日のお仕事。。 洗車店頭にある箱バン合計11台洗車を言い渡して、よっしーはどこかへ出かけていきました。 それにしてもスゴイ砂埃っ 幹線道路沿いだからしょうがないんだけどね。。 数時間後。よっしーが引き取ってきたものは・・・。コレですっ。。50ccのエンジンを搭載した3輪バギー(?)めちゃ、カワイイですっ。。コレで走ったら注目されること間違いないっ だんだんこの手のアイテムが増えてきた。。おもちゃ屋に変わりつつある
2007年05月19日
コメント(4)
友人の通っているインド料理店。ランチに週1回はいくらしい。。辛いもの好きな私としては前から気になって仕方がない。。 念願かなってやっと連れて行ってもらいました。ナンがね。。美味しいんですよ~。。プレーンなタイプはもちろん、ココナッツ入りとかオニオン入りとか。カレーがなくてもそのままでOKなんです。。 もちろん、カレーも美味しい。。いつも自慢してることはある。。特に辛いのが最高☆やっぱりカレーは辛くなくちゃね。お腹いっぱいで全種類制覇できなくて残念っ。。次回のお楽しみですね☆
2007年05月18日
コメント(2)
他部署の人なんですけど。よくお菓子を買ってきて配ってくれるおじ様がいるんです。コンビニや百貨店で買ってきたり。。自分はダイエット中らしいけど。。嘘っぽいよね(笑)私達はあなたのメタボの道連れですか~(爆) ウチの事務所に貰ったものの値段を調べに行く子がいるんです。今日初めて知ったけど。。「この前の○○はいくらやった」 とか披露されても・・・。特に百貨店系のお菓子を差し入れしてもらったら帰りに必ずチェックするそうです。その行為に引いてしまった・・・。素直に喜んで貰ったらいいのに。。
2007年05月17日
コメント(0)
土曜日にひねった足がまだ痛いっ不注意で段差から落ちたんだよね~。。かなりマヌケだよねっ。。 週末まで痛かったら病院行こっ。。
2007年05月16日
コメント(0)
久しぶりにダイブ仲間と待ち合わせ。頼んでいる用事もあったのでお茶しながら・・・・。なーんて思ってたんだけど。 会うのは半年振りくらいだからか。。盛り上がる盛り上がる。。 気が付いたら3時間半! こんなだったら飲みにでも行けばよかった。。おなかペコペコになったところで解散。すでに22時を回ってるし。。 ウチまで耐えられず、お一人様。。
2007年05月15日
コメント(0)
今年度に入ってからやたらと騒がしい。。ウチの事務所は人事異動が多いのだっ。。 3人も転勤していってしまう。入れ替わりで1人来るけど・・・。 なにより、部長の異動がショックです。入れ替わりでやってくるのが新しい部長。知らない人だけど。どんな人なんだろ・・・。 家族のある人は大変だね。。
2007年05月14日
コメント(0)
そろそろ決めないと・・・。ということで母と行ってきました。仏壇屋めぐり。。何もかもが初めてのことで何がいつまでに必要か。。もう手探り状態です。どうも四十九日までに仏壇が必要みたいです。。 この前もいくつか仏壇屋に行ったんだけど、どうもピンときません。真宗の煌びやから仏壇にはどうも抵抗があるし・・・。でもそのキンピカの仏壇にも意味がある。 らしい・・・。初めて知ったよ。 仏壇屋って昔ながらっいうか。。展示しているところが少ないのね。。タウンページで探しながら車でウロウロ。。そんな中、目的の仏壇屋に行く途中にたまたま見つけたお店。。 そこであっさり決めちゃいました。 高い物だしかなり慎重だったんだけど。決まるときってそんなものですね。。
2007年05月13日
コメント(2)
久しぶりによっしーの車屋サンへ。。え~と。。移転の準備して、オープン直前で行けなくなってたんだっけ。 なんだかおもちゃ箱のような店になってました。元々、軽の箱バンが中心だったけど。今は。。サンバークラシック専門店のよう。。カスタムペイントしてる物とか。。けっこうカワイイじゃないですか(笑) 電動バイクとか。。折りたたみチャリとか。。バギーもあった。。置いている折りたたみチャリをクルクル乗り回して遊んでみたり。。ちなみに、売り物だけどね。。いったい何屋阿なんだ、ここは? でも店頭の車が趣味に走ってるからこれもありかな。。
2007年05月12日
コメント(0)
なーんか映画が観たい・・・。何の気なしに行ってみた、パークスシネマ。4月にオープンしたばかりのシネコンです。時間的にちょうどレイトショーだったしね。 で、観てきたのが『ラブソングができるまで』 歌がね~。。何気にいいんですよ~。。80年代のシーンから始まるんだけどノリがよくてあのダンス笑える。。そうそう。。あんな感じっ☆ うんうんって妙に納得してしまったり。。ちなみに。。全盛期はイメージでしかないけど。。一応ね。。 ドリューがめちゃくちゃ可愛いっやっぱりラブコメって言ったらドリューでしょ。。ってどんなイメージだよっ。。 ラストは普通にhappyendなんだけど。なかなかいいシーンでしたよ~。。 映画館で笑いながら観たのって有頂天ホテル以来かな。
2007年05月11日
コメント(0)
このところ携帯が手放せない生活をしていたせいか。。ずっと握ってるクセがついてしまったみたい・・・。電車に乗っててもなんとなく握ってる。別にが来るわけでもなるわけでもないんだけど。。 そして。。 私の携帯はなぜかヘンな時間に鳴ることが多い。特に明け方。。。4時とか5時とか・・・。 なぜ 夜行性が多いのかっ。。私の周囲は。。最近携帯の音に敏感なので何時に鳴っても起きちゃうんだよね~。。 無意識に返事を出してる私も私か・・・。
2007年05月10日
コメント(0)
15時ごろかな~。。書類の件で打ち合わせをしていた上司に突然言われた。 「飲みにいかない?」「いいですね~。。」何気に条件反射的に答えたものの・・・。 今日って他に人、いないやんっ冗談だろうな~。。って思ってたんだけど。夕方。。「え?まだ居るよね。。行くよね?」 本気だったんすか~っ 仕方ない。。 偶然、現場から帰ってきた2名を巻き込んで行ってきた。。 ウチの上司はいったい・・・。いくらなんでも2名様はキツイよな。。
2007年05月09日
コメント(4)
お昼休みの会話。。「期待してたんですけどね~」なにをっておやつですよ。。GWは9連休だったし。ウチの事務所は地方出身のほうが多いし。女性達はお土産を期待してた。。らしい・・・。 元々お土産を持ってきてくれるのはウチの部署の人が多いんだけど。連休明けから現場に出払ったので人が居ません。寂しい限りです 当然、人が居ないのでお土産もありません。 ちなみに。。お土産を期待してるのは私ではありません。。他の部署の女性達です。。私は・・・。 一度に食べられず、いつも引き出しに。。紅葉まんじゅうが非常食と化してます(爆) 女性だけで分けるって風習、止めてくれないかな~。。甘いものが好きな男性もきっと居るはずっ。。そう思いませんか~~。。
2007年05月08日
コメント(2)
今日から仕事です。。いつもなら嫌だな~とか思っちゃうんだけど。今回ほど日常に戻れるのが嬉しいことはない。。さすがに気が滅入ってくるんだよね・・・。 連休明けだし。事務所のみんなは現場に出てるはず。。 きっと仕事も少ないだろう・・・。なーんて甘い期待をしてたけど。机を見た途端、呆然・・・。書類の山。。みんな、休日出勤してたんだ・・・。しかもほとんどの書類に「今日中」の文字・・・。ありえん。。 久しぶりに真剣にキーボードに向かう。う~ん。。首が痛い・・・。
2007年05月07日
コメント(0)
久しぶりの映画ネタ。。実は2は観ていません(爆)初回は日本公開前・・・。ハワイに居る時だったような。。元々漫画だったので子供向けなら英語でもわかるかな~。。なーんて安易な考えだった(笑) で。。スパイダーマン3ですが・・・。予告編でやりすぎっ。。次の場面が読めちゃいますよ~。。私自身、2時間を越える映画は久しぶりだったわけですが。。ちょっと長いような。。画面観てても疲れた・・・。乗り物酔い?
2007年05月06日
コメント(2)
友人がバイクで怪我をした。。公道ではなくモトクロスコースでのことらしい。なので事故ったのとはちょっと違うけど。。 右足くるぶし付近の複雑骨折らしい。 昼間、時間があったのでお見舞いに行ってきた。身動き取れなくてつらそう。。というか。。ヒマそうでした。。ごめんなさい・・・。 連休中なので医者が少なく手術もできない。。らしい・・・。気の毒だけど思った。。治る怪我の人のお見舞いはまだいいな。。 人間健康が一番です。気をつけましょうね。。
2007年05月05日
コメント(0)
お坊さんはもう一度来てもらって話し合い。ウチの事情とか父の残した手紙とか伝えました。一応、納得してもらったというか、引き下がってくれました。 式が終わってからたくさんの業者がやってきた。仏壇屋さん、ギフト屋さん、墓石・墓地の案内などなど・・・。そんなの、頼んでないからっ。。これらは全部葬儀屋さんが勝手に紹介と称して連絡先をバラしたらしい。 悪気もなく「○○さんからの紹介で・・・。」といってやってくる。 ホント、頼んでないからっ。。個人情報をどう思ってるんだ? インターホンや電話がなるとびくってします。。あんまり多いので居留守状態です。
2007年05月04日
コメント(6)
それでも式は滞りなく終了して。一応初七日も一度にしたのですが終わり間際にお寺さんに 「次回は5月4日ですね。時間は後日連絡します」 「!」 なんですか?その5月4日って? そういえばなんか紙を貰ったような・・・。 なんでも浄土真宗は満中陰(四十九日)まで毎週お経をあげるとか・・・。初めて知ったよ・・・。 っていうか。。毎週金曜日に来られても困るんですけど・・・。緊急家族会議を開催。満場一致でしないということになったのでお寺さんへ連絡。喪主ということで兄に電話を入れてもらったんだけど。お寺さんと口論勃発。おいおい。。なにケンカしてるんだ? なぜ七日ごとにするのかを説明しろと詰め寄った兄も兄だけど。答えられずにキレた坊さんも坊さんだよな。。 っていうか。。満中陰、どうするんだよ??
2007年05月03日
コメント(2)
今まで宗教とは無縁の生活をしてきた我が家。登場した葬儀屋さんにいきなり聞かれた。。「宗派はどこですか?」そりゃね。日本に住んでりゃ色々行ったことはあるよ。でも我が家は仏壇すらないんですよ。。即答できるわけないやん。。でも。。父が好きで唯一暗記してるお経があったのでその関係でしようかと思ったんです。 が。。なぜか早朝から打ち合わせに参加してる親戚に全て決められてしまった。。田舎と同じ宗派ですることに。。。 それってちがうやん! こうして家族の意図と反した儀式が始まったのでした。。
2007年05月02日
コメント(0)
この10日ほどは初体験なことばかり。。そりゃそうだわ。。 ウチの場合、闘病期間があったからある程度の覚悟はありました。実際にその時をむかえると・・・。 へんな話だけど。。悲しんでる余裕がないっ。。宣告直後に病室でタウンページを渡され葬儀屋探し。。(個室だったんです)自宅へ戻って1時間後には葬儀屋と打ち合わせをしてるんです。。朝の8時すぎから。。今から考えると当事者の冷静さがないうちに・・・。とも取れる素早さ。。 お葬式って映画が昔あったけど。。B級映画が1本取れそう。いろいろ勉強になりましたよ。。
2007年05月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1