| 運動会の翌日の日曜日、道路に面した西側のフェンス前に ちょっとした花壇を作りました。 といっても、ちょっと土を掘って柵を入れただけのほんとに簡単なもの。 もしかしたら西側の庭、初公開かも知れません。 (だって今まで手付かずで、草原みたいだったからw)
つるばら(ロンサール、モーツァルト)のまわりに小さな柵を。 これだけで、どことなくおしゃれなお庭の雰囲気。 小さなスペースだけど、掘ってみると思ったより石がたくさん入ってて、 取り除くのが大変でした。 ちなみにバラたちは、今年新苗で買ったもののうちの2本です。 その隣にはチューリップ用の花壇。
ミラクルチューリップではなく、こちらはノーマルな春咲きのチューリップ用。 八重咲きのもの中心に植えてみました。忘れな草の種も一緒に・・・ 白系ビオラも寄せ植えしてみようかと、ただいま検討中。わくわく。 リカちゃんパンジー買いました。 なんてかわいい色合いでしょう
パンジーやビオラが出回り始め、可憐な姿に胸がキュンキュンです チューリップとの寄せ植えも憧れますが、初心者なので今年は 別々のプランターで育ててみようと思います。 バラも植え替えしたし、球根たちも植えた。 あとは春を待つばかり。待ち遠しいですね~ |
ベビーアルパカのスヌードとネックウォー… 2011.10.23