凛!な毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

moonflower

moonflower

カレンダー

2007年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8年前の今日、私は「おばさん」になりました。
今日は姪っ子の誕生日なのです

その時私はまだ独身で働いてました。
明け方4時くらい(だったかな)に病院から電話が来て、
「今、分娩室に入りました」
といわれたので、母と一緒に急いで病院に。

で、行ったらなんだか「おぎゃ~おぎゃ」と声が聞こえるではないですか!!

家から病院まで15分位。

「まさか、もう産まれちゃったの?」





そしたら新生児室のカーテンがちょっとだけ開いて、初対面です


で、母と同時に言った最初の言葉。





ホントに声を揃えて叫びました。
だって、ホントに瓜二つだったんだもん!!


なんでも、陣痛室で極限に我慢してた姉。
看護婦さん来て、びっくり!!
頭でてたそうです
そして、頭押さえながら分娩台に上ったらしいです。(すげ~

退院して初めて抱っこした姪っ子。
正直、子供が嫌いだった私ですが、血のつながった子がこんなにかわいいと思いませんでした。


「どうしたの~?」

と猫なで声で、抱っこの取り合いしてたな~


それから8年。小学2年生になった姪っ子。
あんなにかわいかったのに、今じゃ
「あ~、もう、うるさいな~」



でも、いつまでたってもかわいい姪っ子なのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 23時04分38秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おばさんになった日(01/22)  
ルッチ9464  さん
姪っ子ちゃん、おめでとぉ!!!!
かわいいよね!!あかちゃん!!
子供嫌いだった・・・なんて信じられない!!
すごーーく子供大好きに見えます(^▽^)v (2007年01月22日 23時11分33秒)

Re:おばさんになった日(01/22)  
なこまろ  さん
姪っ子さん、お誕生日おめでとうございま~す^^☆☆
私も分娩台に上がる時ちょっと飛び出てるのを押さえながら上がったので読んでて思い出しちゃいましたー^▽^
あっ、私も上の方と同じくmoonさんが子供嫌いだったなんて全然見えないですー!
それにすごい子供に好かれそうな感じですよー☆
私も4歳の姪っ子がいるのですが・・もうめっちゃカワイイです≧▽≦段々生意気な事とかも言うようになってくるのでしょうけど^^;;やっぱりカワイイですよねー~~ (2007年01月23日 07時23分35秒)

Re:おばさんになった日(01/22)  
姪っ子さん、お誕生日おめでとうございます^^
子供嫌いだった人の方が身内に子供が出来たり、自分に子供が出来たりすると子供好きに変身しますよね^^
私は子供大好きだったのですが、自分に子供が出来てからあまりのうるささに以前より子供好きでなくなったような気がします^^;
(2007年01月23日 08時48分04秒)

Re:おばさんになった日(01/22)  
お姉さんは、出産軽いほうなんですね。
うちの、妹も2人目の時そうでした。トイレで「やばい」って思ったらしく、旦那さんに車で病院に運んでもらい到着5分で出産したみたいです。
看護婦さんに「おめでとう。最短記録よ」って言われたらしいです(^^)

姪っ子さんに対してのカワイイ気持ちわかりますよ(^^)私もそうですよ。
(2007年01月23日 10時06分59秒)

Re:おばさんになった日(01/22)  
momomo0120  さん
姪っ子ちゃん お誕生日おめでとうございます!
すごいですね お姉さん。アタマ出てたって・・!!
想像しただけで下腹キュ~ってなります^^;

私も 独身の頃、子供の扱いが良くわからず
キライじゃないけど 好きでもありませんでした。
自分に子供ができたら すっかり「子供ってカワイィもんだナァ~」なんて気のいいオバサンになっています。 (2007年01月23日 13時18分45秒)

Re:おばさんになった日(01/22)  
お誕生日おめでとう♪

もりこは おばさんになった日 オーストラリアに父といたわ。。。
母はインフルエンザで寝込んでた・・・
祖母も・・・

妹は未だにそのことを 「ひどすぎ!」というわ・・・
確かにね・・・
悪かったな・・・ (2007年01月23日 17時39分08秒)

おめでたやぁ~♪  
yuririn3004  さん
今日、幼稚園児に『おばちゃん』と呼ばれました(T-T)
こちらは、嬉しさより悲しさですぅ(哀)
私には、兄が居ますが未だ未婚。私も兄の子供と早く対面してみたいな♪ (2007年01月23日 20時01分14秒)

Re[1]:おばさんになった日(01/22)  
ルッチ9464さん

嫌いだったんですよぉ!!
働いてた時はすごい子が多かったので、余計に嫌いになりました。
なので、姪っ子の存在はホントにびっくり!!
こんなに自分が変わるとは思ってませんでした。 (2007年01月23日 23時28分40秒)

Re[1]:おばさんになった日(01/22)  
なこまろさん

わ~!!
なこまろさんもですか(^-^;
あいりんちゃんもビックリしたでしょうね!!

なんか姪っ子が産まれる前は子供にどうやって接していいかわからなくて・・・。
なので余計にそう思ってたのかもしれません。 (2007年01月23日 23時30分44秒)

Re[1]:おばさんになった日(01/22)  
ばんざいねこさん

あら~!!
逆バージョンもあるのですね!
なんか幼稚園の先生とかホント尊敬しちゃいます!! (2007年01月23日 23時32分07秒)

Re[1]:おばさんになった日(01/22)  
ゆうたんまん23さん

姉は一人目も二人目も誘発だったのですが、メトロ入れて7~8時間くらいで産んでました。
いきなり陣痛きたのでこれはこれでつらかったみたいですが・・・。
しかし、5分はすごいですね!!
車の中で産まれなくてよかったですね!! (2007年01月23日 23時34分51秒)

Re[1]:おばさんになった日(01/22)  
momomo0120さん

姉はその時ダンナさんも仕事でいなくて一人で陣痛室で戦ってたのですごいと思いました。
頭出るまでなのでかなりだと思うのですが・・・。

確かに扱いがわからないとどうしていいかわからないですよね。私もそうでした。 (2007年01月23日 23時36分31秒)

Re[1]:おばさんになった日(01/22)  
おかくらもりこさん

オーストラリアじゃすぐには行けないもんね・・・。
妹さん頑張ったのね!!
旦那さんもいなかったのかしら~? (2007年01月23日 23時38分06秒)

Re:おめでたやぁ~♪(01/22)  
yuririn3004さん

確かに悲しいよね・・・。
わかってはいるんだけどさ・・・。
なので姪っ子達には本名で呼んでもらってます。 (2007年01月23日 23時39分08秒)

Re:おばさんになった日(01/22)  
ちままい  さん
わかるわかる、うちの姪っ子今じゃ11歳
けど子供のまんまなんですよね~~。
未だに成長もきになりますもん、けどもうすぐ身長追い越されそうな勢いです (2007年01月25日 01時17分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

momomo0120 @ よかった こちらも大きく揺れました。 どうしてい…
ゆうたんたん23 @ 良かった!! お久しぶりです。 お元気で何よりです。…
ばんざいねこ @ Re:無事です!!(03/13) ご無事でよかったです!! どうなさって…
ばんざいねこ @ Re:ブラヴィッシーモとサローネ♪(12/04) ミステリアス・マスカレードの抽選当たっ…
moonflower @ Re[1]:ミラコスタ、 チェックイン♪(11/30) なこまろさん お久しぶりです!! ホ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: