ウチの近くには映画館が有るのですが 中々 行かないなぁ

行きたいと 思うのですが  行こうとしたら大体終わってる・・

ツタヤが近いのも問題かなぁ・・・

(2005.05.30 14:27:39)

どんだけ~!!こんだけ~GOLF

どんだけ~!!こんだけ~GOLF

PR

Profile

リンクッチ

リンクッチ

Calendar

Favorite Blog

Enjoy a happy life kaokao5050さん
一日の反省 goto300yardさん
じぇり♪の日記 じぇり♪さん
par-par-par NIMAさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
猫ずき、お酒ずき、… azuki-m0206さん
Welcome to my … 五月さつきさん
ゴルフ Greengrassさん
      ケムの… ケムちゃんさん
アマトリの秘密基地 アマトリさん

Comments

booska@ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) りんさまがゴルフ止めるわけないっしょ^^;…
五月さつき @ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) 久しぶりです。 私も数ヶ月ぶりにブログ…
Greengrass @ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) わたしも免許取ってから、ドライバーが当…
リンクッチ @ Re[1]:アンダーハンデ戦 決勝in茨城GC(11/07) aome72さん >すっかり出遅れました(^_^;…
aome72 @ Re:アンダーハンデ戦 決勝in茨城GC(11/07) すっかり出遅れました(^_^;) 3連チャ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.05.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
府中に出来た映画館に初めて映画を観に行った。

クリント・イーストウッド監督主演の「ミリオンダラーベイビー」
私、イーストウッドの作品結構好きです。
彼自身もダーティーハリーやっていた頃より、今の爺さんになった
彼の方が好き。「マディソン郡の橋」観ました?
号泣しました。何度観ても泣けてしまいます。

今回観た、この映画もマディソンみたいに号泣はしなかったけど、
観終わった後、自然に涙が出てきました。
悲劇なのかそうじゃないのか・・・。

この映画色々な解釈があると思います。
そして人には後悔する事が多いし、それはどうしようもない運命なんだと受け止められるか、受け止めなければいけないのか?
生きること?死ぬこと?
中々テーマが厳しい映画でした。

イーストウッド、今回もステキでした。脇役のモーガン・フリーマンも相変わらず良い味出してました。
ショーン・コネリーやマストロヤンニなんかも年食ってからの方が私は好きです。

そういえば、映画の予告で若手で一番好きなトム・クルーズ主演の「宇宙戦争」やってました。面白そうです。観に行きたいな。
府中に映画館ができてくれて、本当に便利です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.30 00:11:24
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日のレイトか、水曜に観るつもり  
BogeyGrandma  さん
映画館が近いと、嬉しいよね。
私は、ヨーカ堂木場店内の映画館を利用します。
全席指定だし、前の席との段差が大きくて見易い!
夕飯の買い物も、同じ場所で済ませられるし・・・
年齢が、年輪であると感じさせてくれる俳優達。
早く再会したい! (2005.05.30 06:42:45)

Re:今日のレイトか、水曜に観るつもり(05/29)  
リンクッチ  さん
BogeyGrandmaさん
>映画館が近いと、嬉しいよね。
>私は、ヨーカ堂木場店内の映画館を利用します。
>全席指定だし、前の席との段差が大きくて見易い!
>夕飯の買い物も、同じ場所で済ませられるし・・・
>年齢が、年輪であると感じさせてくれる俳優達。
>早く再会したい!
-----
すっかり田舎者になってるので、新宿や渋谷のゴミゴミした所へ出て行くのが疲れちゃって。。。
家に近い場所に映画館があるって、いいですね。 (2005.05.30 12:36:30)

Re:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
NIMA  さん

Re:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
府中のどの辺に映画館できたのですか?
府中事情は神社と競馬場しか分りません。 (2005.05.30 16:01:43)

Re:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
raraasunn  さん
はじめまして
昔、東府中に住んでたので
懐かしくて反応しちゃいました
ミリオンダラーベイビー、
哲学的な映画でしたね~。
見終わった後が辛いデス (2005.05.30 16:32:38)

Re:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
セリ♪  さん
ミリオンダラー は観てないけど、

マディソン郡の橋は観た。本も読んだ。楽譜も買った。ピアノ弾いてみた。泣けたよ。

ワタシのトムを若手と言ってくれるのはリンクッチさんだけです、多分。



(2005.05.30 18:12:45)

Re[1]:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
リンクッチ  さん
NIMAさん
>ウチの近くには映画館が有るのですが 中々 行かないなぁ

>行きたいと 思うのですが  行こうとしたら大体終わってる・・

>ツタヤが近いのも問題かなぁ・・・
-----
ビデオもいいけどね。。。

やっぱ大画面の迫力は違うです・・・。
私はキッパリ、ビデオでいい作品と映画館で観たいのと分けちゃうんだス。
(2005.05.30 22:38:35)

Re[1]:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
リンクッチ  さん
ればたら4410さん
>府中のどの辺に映画館できたのですか?
>府中事情は神社と競馬場しか分りません。
-----
駅前に「くるる」というショッピングセンター(上はマンション)が出来たのです。
そこの5Fに映画館が9つも!
まぁひとつひとつが小さいのですが、レイトショーも、ナイトショー(土のみ)もやってますよ。 (2005.05.30 22:41:31)

Re[1]:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
リンクッチ  さん
raraasunnさん
>はじめまして
>昔、東府中に住んでたので
>懐かしくて反応しちゃいました
>ミリオンダラーベイビー、
>哲学的な映画でしたね~。
>見終わった後が辛いデス
-----
初めまして!
レス有難うございます。

観終わった後、確かにちょっと辛かったですね。
とても考えさせられる映画でした。
(2005.05.30 22:43:56)

Re[1]:ミリオンダラーベイビー(05/29)  
リンクッチ  さん
セリ♪さん
>ミリオンダラー は観てないけど、

>マディソン郡の橋は観た。本も読んだ。楽譜も買った。ピアノ弾いてみた。泣けたよ。

>ワタシのトムを若手と言ってくれるのはリンクッチさんだけです、多分。
-----
ワタシのトム~?

私より年下は皆、若手なのだよ。
「宇宙戦争」タイトルはダサいけど、面白そうだったよ。

でも、トム・クルーズはさぁ、バンパイヤ役やったみたいに俗っぽくない方が向いてない? (2005.05.30 22:48:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: