どんだけ~!!こんだけ~GOLF

どんだけ~!!こんだけ~GOLF

PR

Profile

リンクッチ

リンクッチ

Calendar

Favorite Blog

Enjoy a happy life kaokao5050さん
一日の反省 goto300yardさん
じぇり♪の日記 じぇり♪さん
par-par-par NIMAさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
猫ずき、お酒ずき、… azuki-m0206さん
Welcome to my … 五月さつきさん
ゴルフ Greengrassさん
      ケムの… ケムちゃんさん
アマトリの秘密基地 アマトリさん

Comments

booska@ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) りんさまがゴルフ止めるわけないっしょ^^;…
五月さつき @ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) 久しぶりです。 私も数ヶ月ぶりにブログ…
Greengrass @ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) わたしも免許取ってから、ドライバーが当…
リンクッチ @ Re[1]:アンダーハンデ戦 決勝in茨城GC(11/07) aome72さん >すっかり出遅れました(^_^;…
aome72 @ Re:アンダーハンデ戦 決勝in茨城GC(11/07) すっかり出遅れました(^_^;) 3連チャ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.05
XML
カテゴリ: ゴルフ日記
今日は今年の初出勤。
思ったより忙しく、、、、。疲れた。


3日の日に練習に行って、チョット打って来ましたが、良くもなく悪くもなく・・・。要は安定してないって事。
引っ掛け気味に入るときと上手く打てるときの違いがどうも分かりません。
スライス気味に入るのは気にすると直るのですが、、、。
打席について打席にそった方向むくよりやや左へ向いたほうが真っ直ぐの打球が出やすいってどういう事が考えられますか?
その打席によるんですかね?

あと、ドライバーの打ち方が以前のようにあまりコック使わないほうが打ちやすく自分的にも気持ち良く振れるのです。
ケムちゃんにも、以前の打ち方のほうが合ってるのでは?と言われ先日shinmaさんと廻った時もドライバーは自分が気持ちよく振れる打ち方のほうがいいのでは?と言われました。


プロに教わったように直した方がいいのか・・・ドライバーは今までのままで良いのか・・・。
悩むところです。。。

booska3862さんにもスイングの感じを掴む為に8,9Iでトップはフルスイングの位置で70%くらいの飛距離のつもりでゆっくりなスイングが練習にいいとアドバイスもらいました。
自分のスイング、良い時、悪いとき、何が違うのか全く分からないので、そのためにも良い練習方法かも知れません。

あれも、これも全部試していきたーい!

練習行きたいー!!

・・・って欲張りすぎて自滅しそうなので練習も絞らなければ・・と思うのですが・・・。
アプローチが本当は一番やらなきゃいけないんですけどね。

明日は午後息子を病院へ連れて行くので夜は早めに練習行けそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.05 22:54:45
コメント(23) | コメントを書く
[ゴルフ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:練習行きてぇ~(01/05)  
アマトリ  さん
スイングについてはここにはたくさん詳しい方がいらっしゃるのでその方が教えてくれるでしょう(リンクッチさんの真似)
今日あっちの負け分を取り戻しました(^_^)v
(2006.01.05 23:32:50)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
ドライバーね、
ご一緒したときの快心の一発は
キレイなフィニッシュでしたね♪
あれが取れる打ち方?振り方?が好きだけどなーーあたしは。
だってカッコよかったんだもん!!

息子さんを病院へ??どーしました??
大丈夫ですか??
(2006.01.05 23:33:06)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
Greengrass  さん
こう寒いと当分冬眠状態のGGです。
でも練習したいよね。
気持ちいいスイングと飛ぶスイングって違うの?
リンクッチさんがこれ以上飛距離を身に着けたら男性たちはたじたじだわ。

さすがにちょっと疲れているので、当分ゴルフは休みかな?
ホームのへんでは雪らしい。
(2006.01.05 23:56:32)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
BogeyGrandma  さん
練習行きたいー!!
コース行きたーい!!
・・・ でも、寒いしな ・・・

「 午後息子を病院へ連れて行くので 」
って、どーしたの?と心配したけど
「 夜は早めに練習行けそうです 」
と続くんだから 心配いらなそうね (笑)
  (2006.01.06 00:04:21)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
皇 子  さん
気持ちよく打てる振り方があるんだったら、とりあえずソレでいいように思いますが、
上を目指すんだったら、ドライバーからショートアイアンまで同じスイングを同じタイミングでできるといいですよね。



リンクッチさんって、スライス派だったっすか?

アウトからインに入っていく打ち方をしているときに、スイングパスとフェイスが垂直に交わっていると引っ掛けになります(あってるはず)。
で、フェイスがスタンスに垂直になっているとスライスになります(あってるはず)。
テイクバックの方角が数度違うだけで、ストレートと引っ掛けは紙一重です。

逆にインに引く癖のある皇子の場合は、上手く逃がしてやらないとドフックが出て、上手く逃がしてあげられるときにはストレート、フェイスがスイングパスと垂直になっちゃうと右へのすっぽ抜けになります。


ただ、素人(どんなに上手くてもアマチュアは素人です)の教えや発言にはあまり惑わされないほうがいいです。

ということで、やはりレッスンプロと相談してください

(なんだったんだ、この長文は、、、)

(2006.01.06 00:13:22)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
仕事始めだったんですね。お休みの体になってしまっているとちょっぴりお仕事がつらいでしょうね。

ちゃんと皆さんお仕事なさって、ゴルフだって練習もしラウンドもし・・・すごいです。

今年から仕事始めようと思ってるんですが、まだ2次面接の結果が来ないんで遊び呆けてます。

暇なら練習行けばいいのに、って自分も思ってるんですが。

爪のアカ、送ってくださ~い。 (2006.01.06 00:21:57)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
shinma2  さん
リンクッチさんの良い時のスイングは、体を素早く回転させてきれいにフィニッシュしている時にナイスショットが出てましたね。
捻りより回転系だと思いました。

そしてインパクトではタイミング良く軽く伸び上がってましたね。これがヘッドスピードを上げる一つの要因にもなっているようです。
コックについては実はあまり重要ではないような気がして、結果として回転がスムースか否かってことのように感じました。

そこら辺を意識してスイングできるのは3/4か1/2スイングでしょうから、そんな練習もいいかもしれませんね。

と言ってはみたものの、あのラウンドだけでしか見ていないので話半分にしておいてね(^^
(2006.01.06 00:30:16)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
アマトリさん
>スイングについてはここにはたくさん詳しい方がいらっしゃるのでその方が教えてくれるでしょう(リンクッチさんの真似)
>今日あっちの負け分を取り戻しました(^_^)v
-----
あ~!!いいなー!
やっぱ正月明けのほうが勝てますよね。

やばい・・・明日の練習が・・・・。 (2006.01.06 00:55:41)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
KANA-518さん
>ドライバーね、
>ご一緒したときの快心の一発は
>キレイなフィニッシュでしたね♪
>あれが取れる打ち方?振り方?が好きだけどなーーあたしは。
>だってカッコよかったんだもん!!

>息子さんを病院へ??どーしました??
>大丈夫ですか??
-----
いつもの振りでやるとフィニッシュ取れる確率が上がるってことは、やっぱり打ちやすいんだと思う。
暫くはドラだけはそれでいこっかな。
今度プロにも相談してみようと思ってます。

息子はアトピーが酷いので紹介してもらった病院へ連れていくの。飯田橋だからちょっと遠いのでね。 (2006.01.06 00:57:55)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
Greengrassさん
>こう寒いと当分冬眠状態のGGです。
>でも練習したいよね。
>気持ちいいスイングと飛ぶスイングって違うの?
>リンクッチさんがこれ以上飛距離を身に着けたら男性たちはたじたじだわ。

>さすがにちょっと疲れているので、当分ゴルフは休みかな?
>ホームのへんでは雪らしい。
-----
気持ちよく振り切れたとき、やっぱりヒットするんですよ。だから迷ってると駄目なの。。。

しかし寒い!!
年末年始と沼津方面行ってましたが暖かかったよ。
でもホームも雪なのか。。。。
はやく寒波がどこかへいってくれないとね。 (2006.01.06 01:00:24)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
BogeyGrandmaさん
>練習行きたいー!!
>コース行きたーい!!
>・・・ でも、寒いしな ・・・

>「 午後息子を病院へ連れて行くので 」
>って、どーしたの?と心配したけど
>「 夜は早めに練習行けそうです 」
>と続くんだから 心配いらなそうね (笑)
> 
-----
ほんと!!に寒いよね。
朝と帰りの通勤チャリが厳しいです。。。

息子はアトピーなの。
飯田橋に紹介された病院があるので、遠いから付き添いだよ。 (2006.01.06 01:02:33)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
皇 子さん
>気持ちよく打てる振り方があるんだったら、とりあえずソレでいいように思いますが、
>上を目指すんだったら、ドライバーからショートアイアンまで同じスイングを同じタイミングでできるといいですよね。

上は目指しているんですがね・・・。
同じスイングって難しすぎて。一応は目指したいとは思ってるんですが・・・

>リンクッチさんって、スライス派だったっすか?

前はどちらかというとドロー系
Rシャフトにしてから変わっちゃった。

>アウトからインに入っていく打ち方をしているときに、スイングパスとフェイスが垂直に交わっていると引っ掛けになります(あってるはず)。
>で、フェイスがスタンスに垂直になっているとスライスになります(あってるはず)。
>テイクバックの方角が数度違うだけで、ストレートと引っ掛けは紙一重です。

スイングパスって何?
専門用語殆どわからないので日本語でお願いしたい。でも、テイクバックの方角が違うだけでってのはわかる。自分でもそれには気がついてます。
しかし、そのように振れないのです~!


>逆にインに引く癖のある皇子の場合は、上手く逃がしてやらないとドフックが出て、上手く逃がしてあげられるときにはストレート、フェイスがスイングパスと垂直になっちゃうと右へのすっぽ抜けになります。


>ただ、素人(どんなに上手くてもアマチュアは素人です)の教えや発言にはあまり惑わされないほうがいいです。

>ということで、やはりレッスンプロと相談してください

>(なんだったんだ、この長文は、、、)
-----
教えてくれてるプロに相談するのも怖いのですが、ちょっと相談しようと思います。
(2006.01.06 01:07:40)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
コンパス1122さん
>仕事始めだったんですね。お休みの体になってしまっているとちょっぴりお仕事がつらいでしょうね。

>ちゃんと皆さんお仕事なさって、ゴルフだって練習もしラウンドもし・・・すごいです。

>今年から仕事始めようと思ってるんですが、まだ2次面接の結果が来ないんで遊び呆けてます。

>暇なら練習行けばいいのに、って自分も思ってるんですが。

>爪のアカ、送ってくださ~い。
-----
旦那の稼ぎだけじゃゴルフ出来ないのです・・・。
悲しいかな。。

ゴルフの為に仕事しているようなモノですから。
頑張れるのよー。時々ギャンブルで無くしちゃうけど・・・(T_T) (2006.01.06 01:09:23)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
shinma2さん
>リンクッチさんの良い時のスイングは、体を素早く回転させてきれいにフィニッシュしている時にナイスショットが出てましたね。
>捻りより回転系だと思いました。

なるほど・・・。
自分じゃ分からないもんですね。

>そしてインパクトではタイミング良く軽く伸び上がってましたね。これがヘッドスピードを上げる一つの要因にもなっているようです。

1度しか一緒にラウンドしてないのに私の癖がなんでわかるの~?
そうなんです。伸びるんです。
でも、これは変える必要ないって他の人にも言われてるのでそのままなんですけどね。

>コックについては実はあまり重要ではないような気がして、結果として回転がスムースか否かってことのように感じました。

そうそう、回転がコック気にしすぎると上手くいかないんですよ。

>そこら辺を意識してスイングできるのは3/4か1/2スイングでしょうから、そんな練習もいいかもしれませんね。

>と言ってはみたものの、あのラウンドだけでしか見ていないので話半分にしておいてね(^^
-----
話半分以上で聞いておきます。
8日の練習会ではバッチリ見てくださいね。 (2006.01.06 01:12:56)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
booska3862  さん
基本的に出球の方向は、スイングプレーンに依存します。
打席の錯覚なのか、インサイド~アウト気味なのかは解らないですが…

皆さんのレスを読んでいると、どこかを意識することでスイングが中途半端になってる気もしますよ。
回転系であれば、体は回し続けないと… (2006.01.06 08:42:27)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
五月さつき  さん
気になるところがあると、無性に練習に行きたくなりますね。
いろいろ打ち方試して早く直したい気持ち、よくわかります。
夜の練習寒そうですね。私にはデキナイ・・・。
(2006.01.06 10:25:55)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
booska3862さん
>基本的に出球の方向は、スイングプレーンに依存します。
>打席の錯覚なのか、インサイド~アウト気味なのかは解らないですが…

>皆さんのレスを読んでいると、どこかを意識することでスイングが中途半端になってる気もしますよ。
>回転系であれば、体は回し続けないと…
-----
スイングが中途半端。まさにそうなってます。

う~ん・・・教えてもらった事は気になるし、今までの振り方でやろうって気持ちもあって試行錯誤。
とにかくフィニッシュが取れるように体を回す・・・これですね。 (2006.01.06 12:04:55)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
五月さつきさん
>気になるところがあると、無性に練習に行きたくなりますね。
>いろいろ打ち方試して早く直したい気持ち、よくわかります。
>夜の練習寒そうですね。私にはデキナイ・・・。
-----
そうなのよー。
ドライバーが飛ばないと面白くないし、気持ち悪いから早くなんとかしたいんだけどね。。。

練習は夜ばっかりだから、先日昼に行って汗かきました。
(2006.01.06 12:06:29)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
zamana_beach  さん
 私は、年末年始はPCから離れていましたので、ごあいさつが遅れました。

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 今日は四国も雪です。練習には行けそうにないです。 (2006.01.06 14:47:43)

Re:練習行きてぇ~(01/05)  
セリ♪  さん
年明け早々燃えてますねー。
夜練は無理だ。。寒すぎ。

悩んでますか。。
教えるのが上手なプロに出会えるといいね。
しかし、時間ない時のほうが結構やりくりして練習行ったりするのかも。
今年も頑張ろ~!

(2006.01.06 18:25:22)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
zamana_beachさん
> 私は、年末年始はPCから離れていましたので、ごあいさつが遅れました。

> 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

> 今日は四国も雪です。練習には行けそうにないです。
-----
おめでとうございます。

四国は暖かいと思ってましたが今年は雪が多いようですね。東京もここのところ、いつ雪が降ってもおかしくない曇り空。
はやく暖かくなって欲しいものです・・・。

今年もよろしくお願いします。 (2006.01.06 21:29:10)

Re[1]:練習行きてぇ~(01/05)  
リンクッチ  さん
セリ♪さん
>年明け早々燃えてますねー。
>夜練は無理だ。。寒すぎ。

燃えてますよー。
今日も夕方から練習場行ってきました。
雪が降るんじゃないかと・・・。

>悩んでますか。。

悩みまくり!

>教えるのが上手なプロに出会えるといいね。
>しかし、時間ない時のほうが結構やりくりして練習行ったりするのかも。
>今年も頑張ろ~!
-----
頑張りましょ~!
今年はセリさんに追いつきたい・・・。切望。 (2006.01.06 21:31:03)

ブログの調子が変・・・  
リンクッチ  さん
昨日もそうだったけど日記アップしてもページに反映されない・・・。おかしいよ~。 (2006.01.06 23:23:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: