どんだけ~!!こんだけ~GOLF

どんだけ~!!こんだけ~GOLF

PR

Profile

リンクッチ

リンクッチ

Calendar

Favorite Blog

Enjoy a happy life kaokao5050さん
一日の反省 goto300yardさん
じぇり♪の日記 じぇり♪さん
par-par-par NIMAさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
猫ずき、お酒ずき、… azuki-m0206さん
Welcome to my … 五月さつきさん
ゴルフ Greengrassさん
      ケムの… ケムちゃんさん
アマトリの秘密基地 アマトリさん

Comments

booska@ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) りんさまがゴルフ止めるわけないっしょ^^;…
五月さつき @ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) 久しぶりです。 私も数ヶ月ぶりにブログ…
Greengrass @ Re:マジ・・・・久々の日記(04/19) わたしも免許取ってから、ドライバーが当…
リンクッチ @ Re[1]:アンダーハンデ戦 決勝in茨城GC(11/07) aome72さん >すっかり出遅れました(^_^;…
aome72 @ Re:アンダーハンデ戦 決勝in茨城GC(11/07) すっかり出遅れました(^_^;) 3連チャ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3日の夜に発って、4日は千成CC、5日は風月CC。

朝8時半のスタートだったので1.5Rはできるだろうと目論んでいたのに
GWだってーのを忘れていました
休憩時間に2日間とも1時間半も要され、結局1Rしか出来ずじまい・・・

やっぱゴルフは平日。休日にやるならトップスタート取らなきゃ駄目ね。

さて・・・書きたくないけど内容です。

両日ともいい時悪いとき入り乱れてのラウンドでした。
千成CCがRから6700y、風月が6500y。
しかし風月のほうが長く感じたのは登りのホールが多かったせいでしょうかね?


だからダボなんてすぐよ!すぐ
パターは入らないしさ~。
急にスイングおかしくなって叩くは・・・。

千成 50/49(37p) 風月 51/45(36p)

でも、今回のラウンドはランニングアプローチやバンカーからのアプローチみたいな
ショットの練習もしたかったから、その点ではずいぶん練習できました。
7I~PWで転がし。
どの程度の転がりがでるのか、練習場でより良い練習になった気がします。
バンカーからも入れてアゴがあまりなかったら試し打ちしてました。
それで失敗とかするからスコアは乱れたのもある・・と言い訳しておきます。


それよりパター・・・。
今回、ほんとにパターが悪かった。パー取れる場面でも短いの何回かはずしたし
3オンしても3パットとかイライライラ・・・。

で、風月でハーフ51叩いてパット数21だったわけで、すっごく

パター練習場で黙々と練習したわけです。

長いのと中距離のパット、右手だけで打つと目標に向けて真っ直ぐ打てるのに気がつきました。
OK距離に寄るのです。
前から右手でヒョイと打つと真っ直ぐ打てるってのには気がついていました。
ただ利き手だから思ったより強く打っちゃう。
その強さけ気をつければ両手で打つより真っ直ぐ打てます。
だけど左手を添えると、右手の邪魔を左手がする・・・。
左手の悪さをどうすれば最小限に留められるか・・・。色々試してみました。

shinmaさんのやってる構え方。
これに行き着いちゃいました。shinmaさん、真似しちゃうよ~。
だってホントに真っ直ぐ打ちやすい。
ただショートパット、意識しすぎると駄目でした。

こうやって午後スタートして、最初バーディ、2h目パーチャンス、
本番でやるにはまだ慣れてなくて外したのが痛かったけど、3パットなし。
長いパットも1パットで拾えたりして15パット!
練習の成果あり?
ロングパットは右手で片手打ち。これが寄るんだわ・・・・たまたま?
後半はパターのお陰で45で回ることが出来ました。

スコアにはなりませんでしが、自分なりに収穫あった(?)ラウンドでした。

このパター打法が高速グリーンでも通用するか?
今度朝霧いくので試してきてOKなら良いのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.06 22:11:28
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千成と風月(05/06)  
アマトリ  さん
ゴールデンウィークのゴルフはお客が多いから仕方ないですよね。でも、アプローチやバンカーの練習が良かったですね。
パターも次で成果が出れば本物。頑張って下さいね。 (2006.05.07 00:09:24)

Re:千成と風月(05/06)  
junhiro65  さん
shinmaさんと同じsaw gripですね!

どんなグリップでも自分のイメージどおりに打てるのが一番ですよね!

パットがよくなると、ショットもよくなるといいますからいいことあるかも! (2006.05.07 00:12:53)

Re:千成と風月(05/06)  
五月さつき  さん
長いコースの場合、3打目勝負ですもんね。
これを失敗するとすぐダボだからプレッシューかかりますね。
でも、それがアプローチのいい練習になるのは確か。
パターは、先日ゴルフネットワークのレッスン番組を見ていたら、自分の利き手を知ることが大事と言ってました。
ちなみに私は左手です。右手が強くなるとすぐひっかける。自分の癖を知るって大事ですね。
(2006.05.07 00:32:52)

Re:千成と風月(05/06)  
shinma2  さん
右手で打つといい感じ・・・これはありますね。
ひとによって、右だったり、左だったりするそうです。

リンクッチさんは右をノーマルで左を添えるだけですよね。
わたしの反対バージョンでしょうか。このスタイルは片山晋呉がやってましたね。

そうそう、スタイルじゃなくてどうすれば真っ直ぐに狙ったところに打てるかですからね。

これで仲間ができたかしら・・・チョット嬉しいかも(^^
(2006.05.07 00:56:16)

Re:千成と風月(05/06)  
ケムちゃん  さん
 お疲れ様でした♪

ランチ後のパッティング練習・・・流石です。
それをモノにしてしまう所が、やっぱり兄貴、ですね。
(2006.05.07 01:17:51)

Re:千成と風月(05/06)  
BogeyGrandma  さん
赤城では 調子がいいような気がしていたパッティングなんだけど
昨日、ホームの姉ヶ崎で ハーフ 23パット やらかした(涙)
長いパットは そこそこ良くて、50cmに寄るんだけど、
それが入れられないのよね・・・ ヒッカケ気味だった (汗)

後半の45は 流石です!

明日、行きますから・・・ 詳細、後で メール頂戴ね♪

(2006.05.07 06:44:25)

Re:千成と風月(05/06)  
booska3862  さん
>やっぱゴルフは平日。休日にやるならトップスタート取らなきゃ駄目ね。

平日でもトップスタートはお約束ですよ~

ほほう、shinmaさん流ですか。
僕も一昨日教わりましたよ。
確かに引っ掛からない…
(2006.05.07 09:16:48)

Re:千成と風月(05/06)  
kaokao415  さん
お疲れ様~。長いコース、しっかり練習できたって感じだね。しっかりU-100だし。
やっぱりパットが大切なんだよね・・・わかっちゃいるけど、練習してないなぁ。42パットやっちゃいました(>_<)。 (2006.05.07 11:16:01)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
アマトリさん
>ゴールデンウィークのゴルフはお客が多いから仕方ないですよね。でも、アプローチやバンカーの練習が良かったですね。
>パターも次で成果が出れば本物。頑張って下さいね。
-----
グリーンによって速さ違うから、朝少し時間かけて練習しないと・・と思ってます。
次回も効果があるようなら・・・・。
うふふ、楽しみ!
(2006.05.07 12:08:21)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
junhiro65さん
>shinmaさんと同じsaw gripですね!

>どんなグリップでも自分のイメージどおりに打てるのが一番ですよね!

>パットがよくなると、ショットもよくなるといいますからいいことあるかも!
-----
アプローチがそこそこ寄ってくれて、パターが入ってくれると、ショットも安心感からかいいショットが出ますね。

パターは本当に大事。saw gripっていうの?
(2006.05.07 12:10:09)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
五月さつきさん
>長いコースの場合、3打目勝負ですもんね。
>これを失敗するとすぐダボだからプレッシューかかりますね。
>でも、それがアプローチのいい練習になるのは確か。
>パターは、先日ゴルフネットワークのレッスン番組を見ていたら、自分の利き手を知ることが大事と言ってました。
>ちなみに私は左手です。右手が強くなるとすぐひっかける。自分の癖を知るって大事ですね。
-----
6500y超のコースになると私達は2オンはまず無理でしょ。3オンになるわけだけど、ドラやセカンドちょっとミスると100y残っちゃう。
100y以内の成功率上げないと、すぐダボだもんね。

五月さんは左が利き手なの?私はバリバリの右手利きのようです。目は左が利き目なんだけどね。 (2006.05.07 12:14:27)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
shinma2さん
>右手で打つといい感じ・・・これはありますね。
>ひとによって、右だったり、左だったりするそうです。

>リンクッチさんは右をノーマルで左を添えるだけですよね。
>わたしの反対バージョンでしょうか。このスタイルは片山晋呉がやってましたね。

>そうそう、スタイルじゃなくてどうすれば真っ直ぐに狙ったところに打てるかですからね。

>これで仲間ができたかしら・・・チョット嬉しいかも(^^
-----
そうです。
右手で握って左は添えるだけ。
本当は左手使いたくない位。
だけどショートパットは少し左手使わないと打ちにくく感じました。

パターって人それぞれ打ち方違うから
自分流のが見つかるといいんだけど。 (2006.05.07 12:16:38)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
ケムちゃんさん
> お疲れ様でした♪

>ランチ後のパッティング練習・・・流石です。
>それをモノにしてしまう所が、やっぱり兄貴、ですね。
-----
モノにしたかどうかは、もう少し場数踏んでからでないと・・・。
ただ、傍から見たら変な打ち方でも、自分流で真っ直ぐ打てる打ち方が習得できたら・・って思います。
(2006.05.07 12:18:23)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
BogeyGrandmaさん
>赤城では 調子がいいような気がしていたパッティングなんだけど
>昨日、ホームの姉ヶ崎で ハーフ 23パット やらかした(涙)
>長いパットは そこそこ良くて、50cmに寄るんだけど、
>それが入れられないのよね・・・ ヒッカケ気味だった (汗)

>後半の45は 流石です!

>明日、行きますから・・・ 詳細、後で メール頂戴ね♪
-----
BGも私と一緒。
パターで本当に損してる部分多し・・だよね。
23パットと15パット。そこで8打違うって大変な事ですよ。
RED-Xは、どうですか?

明日語り明かしましょう。 (2006.05.07 12:22:15)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
booska3862さん
>>やっぱゴルフは平日。休日にやるならトップスタート取らなきゃ駄目ね。

>平日でもトップスタートはお約束ですよ~

>ほほう、shinmaさん流ですか。
>僕も一昨日教わりましたよ。
>確かに引っ掛からない…
-----
右手だけで打つのもアリか?とも考えましたよ。
20y位のロングパットは正直右手だけのほうが寄ります。
shinmaさんのsaw grip(と言うのだそう)は
ほとんど右手感覚で打てるので打ちやすかったです。 (2006.05.07 12:24:39)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
kaokao415さん
>お疲れ様~。長いコース、しっかり練習できたって感じだね。しっかりU-100だし。
>やっぱりパットが大切なんだよね・・・わかっちゃいるけど、練習してないなぁ。42パットやっちゃいました(>_<)。
-----
どこ行ってきたの?
GWはお天気は最高だったね。
42p?・・・・。

kaokaoもパターでもう少し減らしたいね。
(2006.05.07 12:28:08)

Re:千成と風月(05/06)  
NIMA  さん
タイトルを見て 勝手に  あっ  大阪に来てたんだ・・・  と 思ってました

千成は 学生時代にお世話になった 中華料理屋さん
風月は 天神橋にある お好み焼きやさん・・

知らないよね?

(2006.05.08 15:28:13)

Re:千成と風月  
mitsuot@中央線 さん
やっぱり、スコアメイクは、パットですよね♪
36を基準に、損したり得したり!?
だから、36を確実なものにしたいですよね!

(2006.05.08 20:21:25)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
りんくっち さん
mitsuot@中央線さん
>やっぱり、スコアメイクは、パットですよね♪
>36を基準に、損したり得したり!?
>だから、36を確実なものにしたいですよね!
> 
-----
36p超えるような事はしたくない。
やっぱ32,3位のパット数ではおさえたいね。
(2006.05.09 12:51:47)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
NIMAさん
>タイトルを見て 勝手に  あっ  大阪に来てたんだ・・・  と 思ってました

>千成は 学生時代にお世話になった 中華料理屋さん
>風月は 天神橋にある お好み焼きやさん・・

>知らないよね?
-----
それ・・・すっごい地元民の行く所なんじゃ・・?

当然しらなーい!

千成も風月も店にする名向きなのかしら?
(2006.05.09 20:46:39)

Re:千成と風月(05/06)  
先日 上がりで 4パットしました
構え方知りたいです (2006.05.09 22:26:55)

Re[1]:千成と風月(05/06)  
リンクッチ  さん
みのさん6320さん
>先日 上がりで 4パットしました
>構え方知りたいです
-----
なんかスッゴク変わった構えなんですよ。
利き手でグリップ握ったらもう一方の手は
親指と人差し指でグリップ挟む感じ。
指は開いたままです。

わっかるかな~??表現が難しい。。。 (2006.05.09 22:44:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: