RION`s PAGE

RION`s PAGE

PR

Free Space

応援ぽちお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メッセージはこちらに♪
おきてがみ

受賞・その他
2012年1月 缶つま倶楽部様でれんこんびーふが優秀賞をいただきました。
1127れんこんびーふ6

2012年2月 缶つま倶楽部様で揚げ餅コンビーフが優秀賞をいただきました。
0114餅16

2012年8月 日本缶詰協会:缶詰・びん詰・レトルト食品で作ろう!ご当地レシピ
コンテストで辛子れんこんびーふが日本缶詰協会賞をいただきました。
辛子れんこんびーふ

2012年8月27日 レシピブログ本日のイチオシレシピにて塩手羽元の醤油麹だれ漬けを紹介していただきました。
手羽元醤油麹だれ漬け

2012年8月28日 TBSテレビはなまるマーケットにて辛子れんこんびーふを紹介していただきました。

2012年9月 おきレシ・全国ゴーヤ料理コンテストにてゴーヤの油淋鶏風が上原ミート賞をいただきました。
11ゴーヤ


2012年12月 クックパッド様&はなまるマーケット様の我が家のごちそう料理選手権にて2次審査終了!タルタル入り竹輪海老フライ、応援有難うございました♪
0823竹輪14

やさい便賞有り難うございます!

2012年11月25日、缶つま倶楽部さまで、コンビーフと長芋のおつまみ春巻きを優秀賞に選んでいただきました。
1028春巻き15


2013年1月・レシピブログ&ミツカン様コラボ企画、金のつぶ パキッ とたれ とろ豆と発酵食品で作るお手軽ヘルシーレシピにて、長いもとおくらのシーザーサラダドレッシングに優秀レシピ有り難うございました。
0202納豆


2013年2月・フジテレビ・ノンストップのラクめしにて、具たくさん!ベーコンチーズ大根餅をご紹介いただきました。
0220チーズベーコン





Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りんりん2857

りんりん2857

Favorite Blog

上の姉と鳥取の姪が… New! ひろみちゃん8021さん

浅間縄文ミュージア… New! コーデ0117さん

孫の子守その1~島… New! じぇりねこさん

区税の収入は多けど… New! 夢 みるこさん

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

Calendar

July 28, 2012
XML
こんにちわ~~!!

お越しいただき有難うございます♪

今日の横浜も予報通り暑そう。
家、というかエアコンをつけた部屋からほとんど出てませ~ん。

涼しいです♪


オリンピック始まりましたねー!!

今日は女子バレーとなでしこジャパンが見たいな。

でもサッカーは20時から・・。
眠くならないように後で寝ておこうと思います♪



夏日?猛暑日?の今日も
食べやすいひんやりとしたおかずのアップ、
鶏ひき肉入り冷やしがんもどきですー♪
0728がんも13.JPG
0728がんも16.JPG

鶏ひき肉をたっぷり練りこんだ手作りがんもどきは
水切りいらずの厚揚げで作ります♪

ふんわりジューシーでお野菜もたっぷり。

針しょうがと茗荷の細切りをのせていただきます。

揚げたらさっと油抜きして漬け汁に漬け込み
冷たくひやして。

噛むとひんやりとした汁がじゅわっと美味しい
ご飯にもおつまみにもぴったりの1品です♪



材料です。
0728がんも1
0728がんも1 posted by (C)RION4026

厚揚げ1枚(220g)
鶏ひき肉120g
卵1個

塩小半分ほど
しょうがのすりおろし小1
にんじんのせん切り30g
ごぼうのささがき40g

だし汁400cc
醤油大3
みりん大2
砂糖大1半
酒大1
しょうがのすりおろし1かけ分

新しょうが2cmほど
茗荷1個

漬け汁をあわせておきます。

にんじん、ごぼうは500Wのレンジで2分半チンし、
麺つゆ小2をかけて冷ましておきます。
0728がんも2
0728がんも2 posted by (C)RION4026


厚揚げは固い回りの皮を切り落としみじん切りにし
中身は裏ごしします。(すり鉢ですっても)
0728がんも3
0728がんも3 posted by (C)RION4026

卵、鶏ひき肉、塩を入れよく混ぜます。
0728がんも4
0728がんも4 posted by (C)RION4026

片栗粉も入れよく混ぜ合わせます。
0728がんも5
0728がんも5 posted by (C)RION4026

冷ましたにんじんとごぼうも入れ合わせます。
0728がんも6
0728がんも6 posted by (C)RION4026

食べやすい大きさに丸く型作ります。
0728がんも7
0728がんも7 posted by (C)RION4026

170度に熱した油で5,6分、こんがりとキツネ色になるまで
返しながら揚げます。
0728がんも8
0728がんも8 posted by (C)RION4026
0728がんも9
0728がんも9 posted by (C)RION4026

全て揚げたらざるに並べ、熱湯をかけ軽く油抜きします。

鍋に漬け汁を入れ、沸騰したらがんもどきを入れ
1,2分したら火からおろしボールやバットに移します。
0728がんも10
0728がんも10 posted by (C)RION4026

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やします。

新しょうがを細く切り水に放ち針しょうがを作っておきます。
茗荷も細く切ります。

皿に冷えたがんもどきを盛り、針しょうが・茗荷をのせて出来上がり~♪
0728がんも11.JPG
0728がんも12.JPG


普通のがんもよりひき肉が入る分
食べ応えがあっておかずにぴったり!

じゅわっとシューシー、食欲も出てきますよ~!

しょうがと茗荷で後味もさっぱり
いくらでも食べられそうですー。

ふんわりしたナゲットのような食感です。
もっとふわっとさせたいときは
山芋のすりおろしを30gほど加えてくださいね♪

暑い夏でもひんやり食べられ栄養もばっちり♪
鶏ひき肉入り冷やしがんもどき
是非1度お試しあれ~~

それでは皆様
又明日の朝、お会いしましょう!

2つのランキングに参加しています。
ぽちぽちっと足跡代わりに押して下さると嬉しいですー。





にほんブログ村
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2012 04:13:46 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)  
hime0809  さん
こんにちは(=^・^=)

がんもどき!作れるなんてすご~い☆

りんりんさん、1位おめでとうございますヽ(^o^)丿

これからもりんりんさん、応援させてください!

(July 28, 2012 04:41:43 PM)

Re[1]:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)  
hime0809さま、こんにちわ!!

>こんにちは(=^・^=)

>がんもどき!作れるなんてすご~い☆

でもかなり簡単な作り方だよね。
本格的ではないよー。

>りんりんさん、1位おめでとうございますヽ(^o^)丿

ありがとー!皆様のおかげです♪
すぐに追い越されちゃうんだけどね!

>これからもりんりんさん、応援させてください!

有難うございまーす!himeさまのところへも
お邪魔させていただきます♪
(July 28, 2012 04:46:46 PM)

Re:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)  
joker2001  さん
こんばんは。


食欲がないのはさっぱりしたものを作ってもらいで乗り切りたいと思います。

今日も応援していきま~す! (July 28, 2012 08:51:05 PM)

Re:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)   
la-ta  さん
お料理できてましたね!

1位おめでとうございます。

今日はオリンピック開会式でしたね。

ひみつの嵐ちゃん観ています
(July 28, 2012 11:16:57 PM)

Re:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)  
(^^♪こんばんは~♪

成程ねぇ。厚揚げを使うと良いんですねぇ。

お豆腐を使って居ました。水切りが大変。

成るほど成るほど此れは( ..)φメモメモ

山芋を入れるのも( ..)φメモメモね。


今日は4時に起きてオリンピックの開会式を見ましたよ。

素晴らしかったですねぇ。

2週間のお楽しみが出来ました。

5ポチでしたよ。(^_-)-☆ (July 29, 2012 01:41:59 AM)

Re[1]:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)  
joker2001さま、こんばんわ!!

>こんばんは。
>オリンピック始まりましたね!

そうですねー!早く寝て起きちゃったので
今見てます、体操の録画かな??

>食欲がないのはさっぱりしたものを作ってもらいで乗り切りたいと思います。

素麺とか?いいですね!

>今日も応援していきま~す!

いつも有難うございまーす! (July 29, 2012 01:42:05 AM)

Re[1]:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)  
la-taさま、こんばんわ!!

>お料理できてましたね!

うん、もう2時位には出来てたのよ♪
写真がまずそうで100枚位撮ってた、のに
こんな仕上がりで悲しい(泣)

>1位おめでとうございます。

いつも有難うね♪

>今日はオリンピック開会式でしたね。

うん、今見てるよー。

>ひみつの嵐ちゃん観ています

嵐ファン?ママかな??
(July 29, 2012 01:44:20 AM)

Re[1]:鶏ひき肉入り冷やしがんもどき♪(07/28)  
しゅんば-ばさま、こんばんわ!!

>(^^♪こんばんは~♪

>成程ねぇ。厚揚げを使うと良いんですねぇ。

>お豆腐を使って居ました。水切りが大変。

豆腐がないっていうのもありましたが・・。

>成るほど成るほど此れは( ..)φメモメモ

>山芋を入れるのも( ..)φメモメモね。

ふわっとなりますよ♪
以前はちゃんと豆腐と山芋で作ってました♪

>今日は4時に起きてオリンピックの開会式を見ましたよ。

>素晴らしかったですねぇ。

そうですね、あっという間でした。

>2週間のお楽しみが出来ました。

ほんと、テレビだけで楽しめますね♪

>5ポチでしたよ。(^_-)-☆

いつも有難うございます! (July 29, 2012 01:46:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: