きっと、いつかは・・・🌈

きっと、いつかは・・・🌈

PR

サイド自由欄

空にかかる虹を今日も信じ歩き続けよう

誰の胸の中にだって薄暗い雲はある
その闇に飲まれぬように
今日をそっと照らしていこう




朝、聞いて前を向く
「水平線」



~~交通死亡事故が起きない社会へ~~

コメント新着

*Bon.Bon* @ Re:寒い床にぴたマット(11/13) New! こんにちは(^▽^)/ もう、お孫さん家から…
*Bon.Bon* @ Re:ぼんちゃんへ追記♡(11/10) りりくま0316さんへ こんばんは☆ なんか…
りりくま0316 @ ぼんちゃんへ追記♡ 借り住まいは収納スペースがなくて いつも…
りりくま0316 @ Re[1]:お久しぶりです(11/10) ぼんちゃん、わーい🙌 非常時に人を探し…
*Bon.Bon* @ Re:お久しぶりです(11/10) りっちゃん、こんにちは! 先週の金曜日…
りりくま0316 @ Re[1]:新しいことへの挑戦☆(10/23) *Bon.Bon*さんへ お久しぶりです、こんに…
りりくま0316 @ Re[1]:枕崎で海の幸を♪(10/17) ままちゃん1971さんへ お久しぶりで…
*Bon.Bon* @ Re:新しいことへの挑戦☆(10/23) お久しぶりです! かるかん饅頭とかすた…
りりくま0316 @ Re[5]:ちょっとお出かけ〜フェリーに乗る(10/09) ネリさんこんにちは! コメント下さりあ…
ままちゃん1971 @ Re:枕崎で海の幸を♪(10/17) おはようございます🍀 懐かしい😆😆 母親…

プロフィール

りりくま

りりくま""

カレンダー

2025.06.09
XML
皆様こんにちは

新☆りりくま地方の梅雨どきは、
それはそれは関東地方に住んでいた時の比ではない
ほど湿気がすごいのです


ちょっと年季の入った賃貸というのもありますが

こんな時は、ペアサッシで断熱材しっかり、
嵐が来ても全く静かに過ごせたマイホームがとても恋しくなります


除湿機を一日中回してないと
あっという間に湿度70%超えの部屋






今日から雨だよ雨だよ
と耳にタコができるほどニュースで言ってたので


晴れた日で火山灰が飛んでこない日に
洗濯機をフル回転


キッチンマット・トイレマットにバスマット
シーツにカバー
ワンコのクッションとクッションなどなど


小さい洗濯機だから、回数で何とか回しきった


2畳サイズのニトリのNクールが 洗濯機に入らず😳
くるくる丸めてネットに入れて自転車でコインランドリー🚲🧺


カンペキ!





気持ち良くなったのか


うちのワンコがまたNクールに シャー🚾😱😱😱


しかも、ワンコクッションにも!


新たに差し出したスペアクッションにも!🚾


ほとんど犬の為に洗濯機を回した様な毎日でした





痛いのが嫌いな人は読み飛ばしてくださいね



明日は通院です🏥


りりくまは新しい街で、
紹介状を持って 2箇所の新しい病院に行きました


皮膚炎の方はかなり重症だったので
念のため皮膚生検しましょうと言われました
この検査結果で異常なしなら
新しい治療法を試してみましょう、とのこと。



皮膚生検(ひふせいけん)

病変部の皮膚組織の一部を採取し病理検査(顕微鏡で詳しく見る検査)に提出します。

必要に応じて免疫学的検査や組織培養を行います。

病理検査は結果が出るまでに通常2~3週間程かかります。

病気によっては更に時間がかかる場合もあります。
※病院の説明



検査の手順には

  1. 現在の皮膚の状態を写真で記録します。
  2. 消毒後、検査部位の周囲に局所麻酔薬を注射します。麻酔薬が効くと、痛みは消えますが、触っている感覚は残ります。
  3. 麻酔が効いていることを確認してから、検査部位をメスなどで切り取ります。
  4. 圧迫あるいは電気凝固により止血を行い、傷口を縫合します。
  5. ガーゼで保護して終了です。


と、書いてあり、同意書にサインして検査を待つことに。




おでこを麻酔してクリッと採取


一言で言うとそれだけなのに
実際は長かった(^^;;


術前説明では

麻酔しますから痛くありませんよー

痛み止めの麻酔が痛いですよー

など、話を聞いて説明同意書にサインしました




頭部は出血しやすいから
枕元にシート敷きますねー (とペットシートみたいなもの敷かれた)


なんか、ここでやばい
これ結構痛そうなやつ?

とビビる私



はい、麻酔刺しますねー

はい、ちょっと(針の)向きを変えるから痛いですよー
(イメージは歯科での歯茎に打つ麻酔のような感じ)


向きを変え、チクチク

痛い痛い


麻酔が1番痛いです
切る時は痛くないから安心してください〜

はい、これで痛くないですよね (皮膚を針でツンツンされる)


うーん?


今から切りますね


ビキッ


痛っ!


あれ、麻酔足しますね


はいまた切りますね


ビキッ と顔面に電流が流れる様な感覚


痛いですしょんぼり


え、まだ痛いですか


ちょっと待ってください、麻酔足しますね


麻酔4回くらい足された💉


麻酔効いてきたので切りますよ


しかし私は痛い感覚に弱いのか痛くて。


途中で、もう、痛いというのも疲れてきた(^◇^;)


​はい、取れましたよ



そして首元タラタラ何かが流れている


あのー、何か流れてますけど


あ、ちょっと待って、出血🩸してますね



止血しますねー って抑えるんだけど
それが傷口を押さえるから痛いのなんの。


それから電気凝固による止血をはじめた模様


なんかね、ジュッ っていうか、ズーンっていうか


焼けたにおい?みたいなものも漂ってきて


3回4回 ジュッジュッ ​ (早く終わって!)​




はい、止血できましたよ


次縫合しますねー


縫いますよー


イタイ


あと少しですー


・・・



・・・



皮膚がもろいみたいですね


(そらな、皮膚炎ですからな)


遠いところから糸を寄せてみます


・・・


皮膚がどうも縫い合わせられないようで
四苦八苦されてる様子


私の合わせた両手は、かなり、ぎゅーぎゅうに握り合わされて、固まった銅像の様になっていました


ひと針で終わりましたよー!


と、縫合終了しました

ありがとうございました号泣(もう脱力)




翌週、抜糸で診察に行った時も

また皮膚生検の説明受けてる患者さんがいました


麻酔を打って切除しますから
痛くありませんよ

という話を聞きながら


いやいやいや・・・



大きなガーゼをオデコに貼り付けて
1週間過ごしました


院内では誰も振り返りはしなかったけど
街中は、結構みなさん、私が怪しい人に見えたようです



転んだわけじゃないから!


はい、記録です


皮膚生検は痛かった!


医師様の為にちゃんとお伝えしておきますと

縫合痕は 素晴らしく完璧でした

こんなボロボロの皮膚を丁寧に扱って下さり 感謝です🥲





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.10 01:10:37
コメント(4) | コメントを書く
[リスの1日 ほとんど食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと痛かった皮膚生検のお話(06/09)  
りりくまさん
お久しぶりです🍀

切開に縫合痛かったですね💦
麻酔が効きにくいのでしょうか?
私も膝を縫合した時に麻酔をしたのに痛かったです😞
麻酔足しましょうか?と言われたけれど麻酔の注射も痛いので両手を握り合わせて耐えていました😅

ジメジメした日が続きますね
梅雨があけても気温も湿度も高いので過ごしにくいですよね
こちらも高温多湿なので夏は嫌いです
体がしんどいんですよね
お互い身体を大切にしましょうね😄

桜島きれいですね🗻

(2025.06.15 07:23:42)

Re[1]:ちょっと痛かった皮膚生検のお話(06/09)  
ままちゃん1971さんへ

お久しぶりです(^^)
コメントありがとうございます♡
そうなんです、こういう時は両手を握りしめるしか出来ませんよね😓
今日、やっと、かさぶたが取れました〜

ママちゃんさんと久々にお話できてよかったです♡
(2025.06.23 23:10:48)

Re:ちょっと痛かった皮膚生検のお話(06/09)  
*Bon.Bon*  さん
りっちゃんこんにちは!

色々な環境の変化もあって、大変な時期に大変な検査がありましたね…
痛いのと心配が重ねって、おまけにこの湿気と暑さ。
くれぐれも、お大事になさってください。

私も、久しぶりの夏バテ気味です。

色々と、お年頃なのでしょうかね。
無理しないで、楽しいことを考えながら過ごしましょう(^^)

では、また~~~(^^)/~~~  🚢 (2025.06.25 15:59:21)

Re[3]:ちょっと痛かった皮膚生検のお話(06/09)  
*Bon.Bon*さんへ

おコメントありがとうございます〜♡

なかなか、生活パターンが掴めなくて、でものんびり、ストレスない様に毎日を過ごしています。

で、ちょっと暑過ぎて、いえ、本当にこちらは暑いです🥵
灼熱と言いますか、雨もスコールの様に降ったり止んだりです

灼熱か、ザーザーか、
どっちを取りましょうか?という😱

幸いなことにスーパーが300、400メートル圏に沢山あるので、天気を見て🚲で、シャーっと行ってます

坂道多い、元りりくま地方では考えられないほどの近さで、お買い物はテンション上がってしまいます(笑)

でも売り場のラインナップが全く違って、これまた慣れるのに時間がかかりそうです🤭

そして、梅雨が明けたそうです📺

あと、皮膚生検の結果、リンパ腫の疑いは晴れたので、次の段階の治療に入りました

ご心配下さりありがとうございます♪

まずはこちらでご報告させていただきますm(_ _)m

ぼんちゃんもお身体お気をつけてくださいね

🧸りぃりぃ🧸 (2025.06.27 11:09:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: