り~るのつくったりそだてたり

り~るのつくったりそだてたり

PR

Profile

り〜る

り〜る

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

り~る @ かなさん あまりにも放置してごめんなさい。 数回…
かな@ Re:猫みたい(08/23) うんうん、わかるよ、わかる。 うちのパ…
り~る @ けいこしさん あみもの、自分も7歳くらいから自己流で…
り~る @ ☆marusianさん 「幸せ?」って聞かれたらきっと「はい」…
けいこし @ 羨ましいです(かぎ針編み) >かぎ針編みを教えたらはまって(笑) ↑き…

Favorite Blog

♪ミントな暮らし♪ ミンティーさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
マカロン1号 マカロン1号さん
うちの「ちょっと気… ママスケ2208さん
のんびりかめたん・… のんびりかめ親子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 17, 2005
XML
カテゴリ: 成人自閉症さん
前に旅行に行ったときのこと。パパだけ仕事で飛行機で一足先に帰ることになりました。

空港まで見送りに行ったのですが、一人で飛行機に乗るのは初めて。
いつもり~るがそばに居たけど、行くときは一緒だったから大丈夫かなって。
でも、ゲートをくぐってしばらくすると、泣きながら携帯に電話がかかってきました。

パパ 「さみしいの・・・・・」

でも、どうしてあげることもできません。
お話をして、落ち着いてもらいました。そして飛行機は出発。

飛行機は遠い南の島から何時間もかけておうちの近くまでパパを連れて行きました。

無事に飛行機がついたかなーと思うころ、また携帯に電話が。


パパは空港に預けた愛車までたどりついたけど、大泣きをし、パニックを起こしていました。
でも何千キロも離れているので・・・何もできません。携帯の電池が切れたらどうしよう・・・
り~るまで不安になりました。結局はたくさんお話をしておちついたのだけど。
飛行機の中で体調も崩し、呼吸器の発作をおこしたようです。
やっぱり心配でパパを一人にはできないなあ。

南の島ではシュノーケルもしたのですが。。
ドラゴンボートから海に降りたとたんにパニックを起こして

「むり・・むり・・」

と言ってべそをかいてしまったスカイと、パパ(パパは泣いてないけど)。
マウスピースをくわえた事で呼吸が不安になったのと、足がつかないのが
怖かったみたいです。

なんとか楽しむことができたけれど、火事や災害に巻き込まれたときのことが不安に。
やっぱり、変化には弱いんだよなあ。
まりんは名前どおり(笑)海を満喫していました。

スカイは帰りの飛行機で、り~ると一緒にトイレ待ちをしていました。
り~るはトイレのそばにおいてあった絵本(幼稚園ぐらいむけかな?)を読んで聞かせていると・・



絵本に気をとられてしまって、気が緩んじゃったみたいです。
手荷物にはパーカーしかなかったので、腰に巻いて帰途に着きました。
崩れてしまったスカイはしばらく(着陸も)だっこでした。
それでも、もらしたことはあまり気にしていないみたいです。
り~るも叱らないし。もらしたことで叱った記憶は・・無いかな。

それからスカイは「泥」も嫌い。水溜りがあると動けません。
半べそをかいてだっこをせがみます。
崩れていないときや一人のときはなんとかこなしているんだろうけど。
ホームセンターやスーパーの屋上から降りてくる、妙にのぺっとした白い階段も下りられません。
でも上るのはできるんですよね^^;

スカイは結婚しないというけれど・・・ママがいつか居なくなってしまうって
わかっているのかしら。
スカイには頼れる人がまりんしかいないから・・・・・
まりんの負担にならないといいんだけど。

でも、夏休みが終わってから、まりんはスカイが可愛くて仕方ない様子。
今までは「年がかわらないのに!」という思いが強かったものの
最近は幼い子供と同じように見てくれるようになりました。
そのぶん、やりきれない想いがたまり、まりんも辛くて泣いちゃうこともあるのだけど。
前だったら
「スカイばっかりずるい!」
と言えたことが・・わかっているからこそ、言えない。
そんなときはできるだけまりんを優先してだっこしたりします。
なぜか、そんなときはスカイはやきもちを焼かずおとなしい。
きっと、スカイなりにまりんを思ってのことなんじゃないかな。
お互いがお互いを大好きなのはうれしいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 17, 2005 11:17:52 AM
コメント(4) | コメントを書く
[成人自閉症さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一人はさびしい(10/17)  
スカイ君とまりんちゃんお互い大好きでうらやましいなあ。
私三姉妹だけど 下の妹二人はすごく仲悪いです。

うちの旦那さんも つき合ってるときは 先に電話切ると泣いちゃうので困ってました。 (Oct 17, 2005 12:08:02 PM)

Re:一人はさびしい(10/17)  
り~るさんが家族1人1人を思う心が
通じているのでしょうね。
小さい頃にはわかりきれなかったり~るさんの心が
きっとまりんちゃんにもスカイくんにもわかってきて
いるのでしょう。
何かじんときちゃいました…。
(Oct 17, 2005 12:43:26 PM)

Re[1]:一人はさびしい(10/17)  
り~る  さん
☆まるしあんさん
私は二人姉妹なんだけど、あまり話をしない時期もありました。
男の子と女の子だから心配したんだけど^^;
年齢が近いせいか?仲良しで助かってます。
お互い、友達と遊ぶよりもお互いで遊ぶのが一番いいみたい。
いつまで続くかなあ?

でも離れていかなきゃいけないですよねー思春期になったら。

電話で泣かれちゃうとフォローしづらいですよねえ・・
パパは泣くだけ泣くと、ころっと普通になっちゃいます。
会社からも毎日メールをくれるし(笑
ママ友たちからはあきれられてますよお。 (Oct 18, 2005 01:47:32 PM)

Re[1]:一人はさびしい(10/17)  
り~る  さん
マカロン1号さん
もう「たちだっこ」は難しい大きさのまりんが
外でも気にせずにしがみついて声を出さずに泣いていると
やっぱりこちらも辛いですねえ・・・

スカイを責めたいけど、言えない、その葛藤が痛いほどわかります。
まりんには

「辛くなったら、いっぱいいっぱいになったら、我慢しないでぶつけるんだよ。だけど、それは、スカイにじゃなくママにぶつけるんだよ。むちゃくちゃでもいいから。必ず受け止めるからね」

と、伝えていたので・・素直に泣いてくれるとほっとします。
まりん・・自分の中に溜め込んじゃうのにはあまりにもまだ子供だから。

伝わっているのかな?だといいんだけど(笑 (Oct 18, 2005 01:56:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: