一言日記「きょうのできごと」

一言日記「きょうのできごと」

PR

プロフィール

りす(いじゅういん)

りす(いじゅういん)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ ブームに乗っかっちまいました! とりあ…
熟子 @ Re:お引越しのお知らせ!(10/16) 引越しブームね! FC2、できれば雨風呂で…
りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ 高いですよね~^^; でも、パワースマ…
りす(いじゅういん) @ ☆天使のつばささん★ 高いですよね~^^; うん、普通は病院…
熟子 @ Re:ベビースマイル(10/12) うん、たしかに高い。。。 しかし、二人…
2010年01月23日
XML
21日無事退院して、新しい生活が始まりました。

今日はお兄ちゃんになったナッチのことを書こうと思います。

+ + + + +

1週間の入院でナッチと初めて離れ離れになり。
すごく心配していましたが、ナッチはすごく頑張ってくれました。
義実家での生活ではあまりぐずることもなく、
いい子でいてくれたようです。

お見舞いに来てくれたナッチを見て、すごく成長したのを感じたものです。

言葉もはっきり話すようになっていました。

頑張ったんじゃないかと思います。


そんなナッチ。
私の退院後どうなるかな、と思っていましたが、
やっぱりすごく頑張っている様子が伺えます。

赤ちゃんのこと、「○くん」と名前をすぐに覚え、気にかけてくれます。
「いいこ、いいこ」って自分から赤ちゃんの頭をなでてくれました。

でも、眠かったり疲れたりすると、私が赤ちゃんのお世話をするのを
嫌がります。
授乳が特に嫌なようで、「○くん(は)ここ(に降ろして)」と言い、
抱っこを求めます。

そして、指を口に入れる仕草がみられるようになりました。

制止せず見守ればいいと市の保健師さんは言ったそうですが、
(出産のため私はナッチの1歳8カ月健診に行けず、
夫に行ってもらいました)
見ていると切なくなります。

我慢させてるなあ。


おっぱいを切り上げ、ミルクを夫にあげてもらったりして
ナッチが抱っこを求めたときは対応しているけど、
寂しいんだよね。

+ + + + +

頑張っているナッチを思うと切なくなります。
でも、少しずつ慣れていくのかな。

私はそんなナッチのためにも頑張っていこうと毎日思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月24日 21時31分59秒
コメントを書く
[ナッチのこと・育児のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: