
海の家でもらった潮見表が一番時刻が正確(といっても数分のずれはでます)
5月9日はいい時間となっております。
だから人が殺到したんでしょうね・・
今回の成果は・・・・

あさりがにょきっと出てます。
今回は大粒は味噌汁1回分くらい
中粒がたくさんとれました。
前回はミニサイズが多かったので前回よりはよかったでしょうか・・・
そして今回はマテ貝もゲット

長い棒のような貝見えますか
これがマテ貝です。 (マテ貝の動画はこちら)
わたしは形からちょっと食欲がわきませんがせっかくとってきたので
本日料理・・バター醤油で炒めました。

貝は火を通すとあさりが開くみたいに開いてきます。
身がポロッととれました。

わたしは食べれませんでしたが主人が食べました。
すごくおいしかったみたいです。味はサザエのようですって・・
わたしはサザエも食べれないので・・
ずっとマテ貝ゲットのため準備してたのですがなかなかなくて
今回やっとの思いでとれました。
たぶん今年最後の潮干狩りになったと思います。
来年は何度行くのでしょうか・・笑