木瓜帽子のブログ

木瓜帽子のブログ

2020年04月15日
XML
カテゴリ: 春・生活
木版の出来はともあれ桜餅









2021年のカレンダー(予定)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月15日 11時13分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[春・生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木版画カレンダー(04/15)  
浪速のベッカム さん
木版画のカレンダーを作ろうとしているのですね。スキーの絵柄は1月ですか。
それにしても沢山刷られたので1月分の30枚かなと思ったのですがそれも違うようです。ははは 全部で58枚、??? 写真に撮るのも大変だったでしょう。
写真のバックを分析の結果、フロアーマットの上に並べてカメラで2M上部から
写したんだと思いました。力作にケチつけてすいません。

それにしても、コロナ、コロナとうるさいですね。だからパソコンで「ナンプレ問題」の無料画像をプリントして練習、時間を忘れますよ。
初級クラスは物足りないですが、上級はダメ、かえってストレスが溜まります。
中級がベスト、1時間2時間と升目に睨めっこです。ははは (2020年04月15日 18時09分54秒)

Re:木版画カレンダー(04/15)  
木瓜帽子  さん
浪速のベッカム 様

多分つっこまれる・・・を覚悟の上の投稿です。(´_`。)グスン
この様に並べて使えそうなものを56枚選びます。
同好会の会員合同カレンダーを毎年作っているのですが、
今年は55部、額装用の1枚プラスで56枚いるのです。
私の担当月は2月です。
しかし今は休会中なのでどうなりますことやら?2022年になる?
ナンプレ、いいですね~~ 私は初級で満足!

(2020年04月15日 22時53分33秒)

Re:木版画カレンダー(04/15)  
多景  さん
木版の出来はともあれ桜餅

素晴らしい出来栄えだと思います、労作でしたね。
沢山の人が楽しみにしてることでしょう。
季語は桜餅が一寸惜しいですな
刷り上がりの景観いいですな、冬山の感じがすばらしい。
お疲れさんでした。 (2020年04月16日 09時24分06秒)

Re:木版画カレンダー(04/15)  
木瓜帽子  さん
多景 様

桜餅・・・ 離れすぎましたね。
半月かけてやっと摺り上がりホッとした解放感の中
桜餅をいただいたのですが、独り善がりでしたね。
とても勉強になりました、有難うございます。
冬山に見えましたでしょうか? 嬉しいです。
タイトルは「思い出」とでもいたしましょうか・・・

(2020年04月16日 11時24分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: