やっぱり大好き!!わたしンち

■BIYA!BIYA!★IRAN★■

イランの結婚式!!その1
2005-06-22 18:51:42

イランでも最近では、日本のように様々な結婚式スタイルがありますが、
今回は わたしンちの結婚式 のお話をしたいと思います^^
ちょうど4年前の今日、2002年3月7日私たちはイランで結婚式をしました。


IMGP1266.JPG

当時、結婚前私も仕事をしている身だったのですが、
イランでの結婚式の為2002年になってから、寿退社をし、
それから、2度目のイランへ彼と行き結婚しました。
とにかく毎日忙しかったです。
結婚式ですからね~イランも同じです。
日本と同様、あーだ、こーだ!と色々準備がありました。
結婚式場、探しに始まり~
どのような会場でどうするか?色々なパンフレットを見たり、
招待状の葉書のデザインをどれにするか、
葉書にはどう書くか?
誰に出すか?
席はどうするか?
式場の料理設定はどうするか?
などなど・・・
そのほとんどが、ウチのパパGが率先してくれていたけど、
特に結婚式には執着心がなかったので、お互いに良かったかもしれません。
ほとんどお任せ状態でした。
と言っても、任されてもさっぱりだけど^^
イランでは、日本ように式場に行ってドレスからメイクまでお世話をしてくれるわけではないので
ドレスとメイク関係は自分たちで・・・です。


色々なショップ回りをして、
これまた、あーでもない、こーでもないと
wedding dressだけは、譲れませんよね・・・
これでもか!と言うわがまま振りを発揮して、ドレスだけは自分の意見を聞いてもらい、
オーダーメイド仕上げてもらいました。
その後は、
ヘアサロン探しです。
当時絶大に人気だったヘアサロンも見に行き、
これはいい!!と思い予約をしたけれど、
あまりの人気ぶりで当日に他予約が多数。
結局、Gの妹達の行きつけのサロンに行くことになりました。
ヘアサロンでは・・・
エステの要素もあり、結婚式の数日前から通い、
背中や顔のムダ毛処理などもしてくれます。
顔のムダ毛は・・・
最も印象に残っているんですが、
剃刀ではなくて、タコ糸のようなものでスッーととるんです!
それがものすごく痛くて!顔から火を噴くほど!!!(思わず泣いてしまいました)
だけど、めちゃめちゃ綺麗になりました!
一気にムダ毛がなくなり、美白に!
そして、眉もしっかり整えて美しくなってました。
イランの女性は普段から結構している方が多いそうですが、
あの痛さがなかったら、絶対また行きたいです。
IMGP1262.JPG
それからそれから・・・
車のデコレーション!花は何色?どんな感じ?で・・花選び。
イランでは、新郎新婦の車にはこんな感じで生花で華やかに飾るのです!IMGP1256.JPG
そのため、結婚式当日にはこの車で走って、
見知らぬ人対達からもお祝いのクラクションを頂けるのです^^

これで、ざっとイランの結婚式の準備が完了?です。
多分まだ色々あると思います。が・・
ほとんど、花嫁ノータッチ、色々苦労はあったと思います。
パパGと妹達、家族達みんなで作ったわたしンちの結婚式でした。

色々思い出して、書いてみたものの・・・・
結婚式準備だけでも、かなり長分になってしまいました。

という事で、この続きは次回に。

肝心な!結婚式の内容を次回のBIYA!BIYA!に載せたいと思います^^



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: