*ろびん* のハンドメイド

*ろびん* のハンドメイド

2021年07月13日
XML
カテゴリ: *Robin*の日記
今日は第一弾のいんげんを撤去しました。
でもね・・・
第二弾はズルして、第一弾のいんげんが終った苗を抜いてその隙間に種をねじ込んでいたのです
そのせいで、発芽してきているのですが、徒長していたり、葉っぱが広がらなくて枯れたり・・・
ガーン
ズルはいけませんね。
それでも本日もすべてのいんげんを撤去し、種をねじ込んでいるしつこい私(笑)
全滅したら、心を入れ替えて土の入れ替えをします




万願寺もこれで今年77個目です

暑くなってきたので、庭仕事も汗かきまくってやっていますが、倒れないようにしなきゃデスね

ボチボチ頑張りまーす

布小物もビーズも少しだけ オークション に出しています。よろしければ是ご覧下さいね。

ろびんショップバナー ←web shop入り口です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月13日 15時52分54秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家庭菜園・第一弾のいんげん撤去しました♪(07/13)  
根岸先生のアドバイス
楽しみだわ♪

わたしは毎回
土を入れ替えてないです


そそ
へこむこと ありますよね

ありがとうございます
(^^)/ (2021年07月13日 17時17分29秒)

Re:家庭菜園・第一弾のいんげん撤去しました♪(07/13)  
根岸農園  さん
v(≧Д≦)v ピィィィィス!
第1弾のインゲンのお片付けお疲れ様でした!!
で・・・撤去後、すぐに第2弾の種まきをしちゃったの~?
さすがに、それは~すっごいズル!(笑)

マメ科は連作障害もあるので、できれば~違うプランターに
新たに種まきしてあげるのがいいのですが・・
空いたプランターがなければ、せめて耕して残差を取り除き
土を少し休ませてから種まきしてあげましょう。。

今年の局地的な大雨でプランターの土も疲れているはずですから。。☆ (2021年07月13日 18時12分37秒)

Re[1]:家庭菜園・第一弾のいんげん撤去しました♪(07/13)  
*ろびん*  さん
花花ちゃん2009さんへ
いつもは入れ替えてたんですが、今年は気でも狂ったのか(笑)そのままねじ込んでしまいました( ̄▽ ̄)
多分ダメだと思います↓
プランター運びと、土の入れ替えが面倒で暑くて(^_^;)
ズルはダメですね。 (2021年07月14日 10時24分09秒)

Re[1]:家庭菜園・第一弾のいんげん撤去しました♪(07/13)  
*ろびん*  さん
根岸農園さんへ
そーですよね。半分わかりながらも暑さに負けてズルしちゃいました↓
空いたプランターに土入れて種まきした方がよかったですね( ; ; )
腰が悪いので運ぶのが難儀で・・・
とりあえず残滅したら(多分するでしょう)新たに違うプランターで種まきですね(笑) (2021年07月14日 10時27分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*ろびん*

*ろびん*

お気に入りブログ

ソラマメ発芽&キャ… New! 根岸農園さん

11月24日 急げーーー New! 花花ちゃん2009さん

Atelier*bibi* Bea… *bibi*さん
★mamaa_の簡単お弁当… mamaa_さん
ビーズジュエリー … クリソプレイズさん

コメント新着

*ろびん* @ Re:家庭菜園 緑の収穫ばっかりです♪(07/29) なかなかログインできませんでした(T-T) …
根岸農園 @ Re:家庭菜園 緑の収穫ばっかりです♪(07/29) オッケー!(≧ω≦)b プランター菜園の野菜の…
*ろびん* @ Re[1]:家庭菜園 万願寺とピーマン♪ 連作はダメね(笑)(07/26) 根岸農園さんへ 連作がこんなに育ちが悪い…
*ろびん* @ Re[1]:家庭菜園 万願寺とピーマン♪ 連作はダメね(笑)(07/26) 花花ちゃん2009さんへ オクラ簡単です…
根岸農園 @ Re:家庭菜園 万願寺とピーマン♪ 連作はダメね(笑)(07/26) v(≧Д≦)v ピィィィィス! 毎日暑いですね~。 た…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: