路字山 吟のトウキンバウトサムシング

路字山 吟のトウキンバウトサムシング

PR

カレンダー

プロフィール

路字山 吟

路字山 吟

コメント新着

ハルキ堂バンド清水@ Re:「トリオ?」日記(11/25) 吟ちゃん、27日絆ライブ出れそうです?
路字山 吟の妻@ Re[1]:「今夜は新宿」日記(09/01) ターナーB。さん 路字山ギンとペン吟で…
ターナーB。@ Re:「今夜は新宿」日記 写真はペンギンのギンと吟さんのギンを掛けて…
路字山 吟の妻@ Re[1]:「ラベンダーな夜♪」日記(07/11) N郎♪さん またまたコメントありがとうご…
N郎♪@ Re:「ラベンダーな夜♪」日記(07/11) 路字山さ、たみさん、こんにちは( ^.^ ) …
2013年01月09日
XML
カテゴリ: 音楽
おはようございます、 路字山 吟 の妻です。


先日の「ターナーBで新年会」の模様です。


出演は

バンド
 ACO*OLIパフェ♪
 グッドラックバンド
 ターナーBビジネスパートナー




まずは
「ターナーBビジネスパートナー」

3人編成のとてもかっこいいバンドです、と写真付きで紹介したかったのですが、上手く撮れてなかった

かっこよく演奏しながらしっかり笑いも取る、というスゴ腕の持ち主(?)の方々です



お次は
バンド」



吟バンド 044.jpg



吟バンド 046.jpg


すんごいブレてますが、 路字山 吟 と(ブレてもかっこいいといううわさの)ギターのYさんです


吟バンド 045.jpg


そしてベースのちょっきんさんに、ドラムのそべっちさん・・・は残念ながら写ってないか


今回

それも皆さまのおかげ

本当にありがとうございました~



3組目は
「ACO*OLIパフェ♪」
女性デュオです。



お揃いの南国ぽい衣装も可愛かったです

こちらは写真ちゃんと撮れていたのですが、可愛らしいお顔もバッチリ写っていたので勝手に載せるのもどうかと思い・・・

「え~見てみたいよ~」という方は、お二人のライブへgoって感じですかね



そして
私個人的にお待ちかね~の「グッドラックバンド」


グッドラックバンド2.jpg



グッドラックバンド4.jpg


先ほど「 バンド」にもご参加いただいたそべっちさん、ここにいらっしゃいました

フロントマンのグッドラック大岩さん、今回もエネルギッシュな熱いパフォーマンスで、皆すんごく盛り上がりましたよ

盛り上がり過ぎて(笑)サングラスのレンズ外れちゃったみたいだけど、大丈夫だったでしょうか。



そして最後に再び
「ターナーBビジネスパートナー」


またもやなかなか上手く写真が撮れなかったのですが・・・


ターナーBさん.jpg


メガネをずらしながら熱唱するターナーBさんです~

私の好きな曲も急遽やっていただいたみたいで、うれし~


そうそう私、AKBは歌えないけどターナーBは歌える、てなもんですよ、ハハハ




というわけで楽しい夜はあっという間に過ぎてゆき・・・


明日は「秋田犬」で ライブです。

バンドとは全く違った雰囲気になると思いますが、こちらもしっとりと、楽しげに、パワフルに・・・といろんな感じが出せたらいいなと思っています。

ひとつよろしくお願い致します~



1月10日(木) 秋葉原 「秋田犬」

『詩を唄う』

open 18:30 / start 18:50

ticket ¥1000(drink別途¥500)

 18:50~19:05
 Showさん

 19:10~19:25
 雨本ふみ

 19:30~20:05
 福井大輔

 20:10~20:45
 石沢宏海

 20:50~21:20
路字山吟

 21:25~21:55
 埜本禅




と、ここでお約束の・・・


3ペン1.jpg


「吟バンドなかなかだったよね~


3ペン2.jpg


なぜかいつもより悪人(ペン?)面の3ペン達です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月09日 06時47分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: