rosaのハーブとバラと美味しい生活 2

rosaのハーブとバラと美味しい生活 2

PR

Freepage List

Favorite Blog

Natural Cafe cuu5394さん
fleurerchigusa お… フローリスト(fleurer)さん
リフレッシュ・ジョ… **JOY**さん
aprile♪さん
ピンクの象 ローリー5055さん

Comments

Soala @ お久しぶりです こんにちわ。こんにちわ~(^^♪ お元気で…
キム@ お知らせ 現在アブラムシが湧かない肥料も使ってい…
rosa.ae.f* @ ツクツクhandmadesoapさん お久しぶりです~♪ >以前rosaさんにい…
rosa.ae.f* @ megさん お久しぶりです~♪ >年明けには主人と…
ツクツクhandmadesoap @ 白ボリジ お久しぶりです~♪素敵な石けん作ってらっ…

Calendar

2009.09.16
XML
カテゴリ: バラ


2009.8.24撮影

家の近くに素敵なローズガーデンを発見^^

ここは 雪印種苗園芸センター のバラ見本園

イングリッシュ.jpg

イングリッシュローズエリア

ウイリアム.jpg

 ウイリアムモリスはやっぱり美しい~♪

ここは種類別に植栽されていて、
バラの花姿、樹形、香りをゆっくりと見て苗を選べるようです。
いいですね~\(^o^)

8月末でしたが、販売されているバラ苗もたっぷりありました。

赤.jpg白.jpg

モダンローズは色別に。

ピンク.jpgイエロー.jpg

最近人気のデルバール社のエリアも出来ていて、

デルバール2.jpg

デルバール.jpg

ラズベリーの様な深くて甘いとても良い香りのバラを発見

1.jpg2.jpg

忘れないようにと、ラベルも撮ったのですが、

どっちだったかしら??(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.25 08:54:24
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪印種苗バラ見本園(09/16)  
**JOY**  さん
写真撮っててもごっちゃになってるって・・
なんか切ないですね。私もありがちかもしれません。

家の近くにもバラ園があるなんて、rosaさん、バラを引き寄せながら移動していってません??
すごいパワーだー (2009.09.25 13:06:49)

Re:雪印種苗バラ見本園(09/16)  
juri0204  さん
rosaさん、こんにちは♪

お近くにはたくさんのローズガーデンがあって嬉しいですね~(*^∇^*)
rosaさんのベランダのバラ達はお元気ですか?
ウチのは、段々絞られてきました(^^;)
来年は、今年の夏を乗り切ってくれたバラ達を、大切に育てようと思ってますよ♪
(2009.09.25 13:43:38)

**JOY**さん  
rosa.ae.f*  さん
>写真撮っててもごっちゃになってるって・・
>なんか切ないですね。私もありがちかもしれません。

撮った時はしっかり覚えてるんですけれどね、
数週間経つともうあきませんわ(^^;

>家の近くにもバラ園があるなんて、rosaさん、バラを引き寄せながら移動していってません??
>すごいパワーだー

近くにこんなバラ園があるなんて、本当ラッキーでしたよ^^しかもタダ、また行きますわ♪

(2009.09.27 14:24:17)

juri0204さん  
rosa.ae.f*  さん
>rosaさん、こんにちは♪

>お近くにはたくさんのローズガーデンがあって嬉しいですね~(*^∇^*)

本当^^探すと色々あるので、やっぱり札幌は見所が多くて良いです♪

>rosaさんのベランダのバラ達はお元気ですか?
>ウチのは、段々絞られてきました(^^;)
>来年は、今年の夏を乗り切ってくれたバラ達を、大切に育てようと思ってますよ♪

そうなんですか。
やっぱりベランダ栽培は難しいですよね(^^;
我が家もずいぶんダメになったので、
これからはムリない程度のガーデニングにしていこうと思ってます。
つまらないけれど、仕方ないですものね~。
(2009.09.27 14:28:05)

Re:雪印種苗バラ見本園(09/16)  
ぺんぺん さん
雪印種苗のバラ園なんですね~♪
いっぱいバラがあって良い雰囲気そうですね~☆
やっぱりバラっていいよね~♪ (2009.09.29 18:05:31)

お知らせ  
キム さん
現在アブラムシが湧かない肥料も使っています。自分で米ぬか納豆菌ぼかし肥料を作ったりしています。園芸に好きな方々で交換会を作りたいと思っておりますが、なかなか集まりません。自作で種まき用土も作りました。使いたい時はお知らせ下さい。プロの用土を自分なりに改良しました。石鹸作りにアロエベラを使った事はありますか?私の所では小苗が沢山ありますので必要な時は言って下さい。 バラ、ハーブ栽培、可なり関心があります。又こちらでは食べれるほどの無農薬栽培のバラの花びらも手に入ります。今後とも宜しくお願い致します。

(2011.08.24 09:45:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: