バラと車のミュージアム ミュゼファリナ

バラと車のミュージアム ミュゼファリナ

ツクシイバラ(05.06.21up)

ツクシイバラの画像 です。

ツクシとは筑紫のこと。九州に自生している原種です。筑紫って福岡とか小倉あたりのことなのかなぁ?と思っていたので自生してるのもその辺かなぁ?と思っていたら、宮崎などの南九州が自生地なのだそうです。今度宮崎に行ったときには自生地を見に行かなくてはいけないなぁ、と思います。大淀川の河口などに生えてるそうです。

蕾や葉っぱの感じはファイヤーグローやグロワールドミディなんかの系統のポリアンサに似てる感じがするんでね。親になってるのかな?花は和風の一重咲きで地味なんですが、そういう地味なところ、赤い腺毛が沢山あって綺麗だと思います。残念なのは原種だからしょうがないのですが、一季咲きのところかな?しかし、病気には強いしすぐに大きくなります。たまにはこういう地味な奴も仲間に入れてみてはいかが?



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: