全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は土曜日だからか、アロマオイルトリートメントのご予約を午後から3名様もいただいていまして、内心、かなり気合を入れないといけないな~と少しばかり緊張気味でした。疲れの所為で、トリートメントに落ちがあっては、折角来て下さったお客様に申し訳が立ちません。滑らかな動きを途切れること無く、モーツァルトのメロディーにのってつづけていきます。(ちょっと気障?)本当に、なかなか、合う曲って探すの大変!「音楽を聴きながらのトリートメントはいいですね♪」と好評をいただいています。月に一度のアロマオイルトリートメントで血液の循環を良くして、未病の内に体質改善し、体調管理をしていただくことをお勧めしています。モチロン、何度来て頂いても(足湯だけでも)構いませんよ☆ご予約をお待ちしています~★ メール meme-h@goo.jp TEL 080-6316-0441日本の生薬4品セット【送料込み・期間限定】[3000円]日本の生薬ばかりを集めた、【送料込み】のお得な4点セット!5月末日までの期間限定商品です。枇杷葉(100g)スギナ(100g)ドクダミ(100g)柚子(100g)お買い物ページはこちら⇒http://meme2.ocnk.net/product/386ひなまつりセット【送料込み・期間限定】[3000円]『ひなまつり』にピッタリの商品を集めた、【送料込み】のお得な5点セット!3月末日までの期間限定商品です。桃の葉(100g)・・・入浴用や化粧水として、肌辺りがソフトで敏感肌の方にピッタリ!ヒマラヤピンク岩塩(200g)・・・ミネラル豊富な天然成分100%の塩が、体の中から癒してくれます♪ハーブティー/ジンジャーピーチ(35g)・・・生姜で寒い夜も温まって休みましょう。ピーチの香りにウットリ。ユーカリ精油/オーストラリア産(5ml)・・・花粉症対策などに幅広く利用できるオイル。みつろうクリームキット/容器付(40g分)←変更しました。・・・乳化剤が苦手な方に好評のクリームです。 お買い物ページはこちら⇒http://meme2.ocnk.net/product/382
Feb 27, 2010
コメント(5)
アロマオイルトリートメントにこられる客様に、 気になるところをお尋ねすると「肩こり」と答える方がすごく多いですね。肩こりでお困りの方には、まず、「手浴」をしていただきます。手浴をすると、上半身の血行が良くなり、ポカポカ温まって来ます。お湯の中の精油成分が血管を通して心臓やその他の臓器に届き、脳の中枢にまで届きます。その後、背中、両腕、デコルテ・・・とトリートメントして行きます。ツボを押えながらのトリートメントで、肩や腕も軽くなり、すっきりしていただけます。肩こりの原因としては、重いものを抱えたりする過重労働を始め歯のかみ合わせ、弱い内臓を庇ったりすることがあると思います。根本原因を治療しながら、アロマトリートメントを続けてみましょう。有機「玄米くろ酢」[720ml] 黒酢とお酢の大きな違いは、原料となる穀物を多く使用し、長期間熟成させるので、通常のお酢よりもアミノ酸が豊富になります。ゼオラクスとは?自然の恵みである貴重な純国産の天然ゼオライトとフルボ酸を天然ミネラル水で配合したサプリメントです。体にたまったいらないものをスッキリさせることができます。 5%offしていますハイパーラクタム;5%off 9400円NS乳酸菌配合! ヨーグルトなどが苦手な人にも、簡単に乳酸菌が補給できます。
Feb 25, 2010
コメント(0)
我が家には柚子の木が沢山有って、シーズンには柚子ジャム、柚子味噌、水炊きなど、沢山食べます。柚子は種が多く、いつも、勿体ないと思いながら捨てていました。地元、島根県益田市産の柚子の種が市販されているので今回はこちらで化粧水を作りました。カラカラに乾燥しているので、自宅で食べた残りと違って日持ちがして、年中柚子化粧水を楽しめますねアルコールに漬け込む方法は肌に負担になるので、いつも熱湯抽出(柚子の種2g、製精水100g)しています。ベタ付くこともなく、しっとりと、とても自然な肌当たりです。種を少し砕いた方が、もっと成分を多く抽出できそうです。フィオーラ:5%off[イオニスジェルウォーター付]FTWセラミックと遠赤外線の相乗効果で、お肌を活性化させイキイキと元気な状態にしてくれます。生薬;スギナ(50g)430円 珪素(シリカ)を豊富に含む珍しい生薬です。トルマリン効果で、肌を若々しく保つ働きがあるといわれています。「コラーゲン30g」が525円。食用のゼラチンパウダーで、コラーゲンを豊富に含む。食用として又は化粧品やパックなどにも使用されます。いつもの化粧水や乳液に加えると、グレードアップした手作りコスメに!豚由来の食品用のコラーゲンは、完璧な熱処理済みで安心です♪「ヒアルロン酸ナトリウム液10ml」が420円。化粧水に10%いれると、美容液のように少しとろみがつきます。 植物性グリセリンやベタインを加えると更に保湿力UPです。
Feb 21, 2010
コメント(0)
お気に入りでいつも常備したい精油は、小瓶だと直ぐに無くなってしまい、困ったことはありませんか?一番人気のラベンダー・ブルガリア精油や、殺菌効果の高いティーツリー精油は、お得な105mlサイズがオススメ!安心してたっぷり、家族皆で使えます♪どちらも、成分分析表のある精油だから、安全性も◎『人気の精油5mlが3品【送料込み】のお得なセット!』は、プレゼントにピッタリです!ラベンダー・ブルガリア、ティーツリー、ヒノキがセットになっています。どの精油にしようかと迷っている方、是非お試し下さいね!
Feb 20, 2010
コメント(0)
英国「ベース・フォーミュラ」社の製品を販売することになりました。先達てより、キャリアオイルの取扱いについて、何度もお問合せいただきまして、誠に有難うございます。キャリアオイルも種類が多く、また、産地や販売会社によって成分も価格も様々で、彼方此方探していました。ATC・・・アロマテラピー取引業者評議会(Aromatherapy Trade Council)は、エッセンシャルオイル(精油)を扱う販売業者の健全な活動を促進するため、1992年イギリスに設立されました。政府指定の団体であることから、アロマテラピーに関連する法律の制定にも携わり、アロマテラピー業界全体の健全な繁栄に大きく貢献しています。英国「ベース・フォーミュラ」社は、このアロマテラピー取引業者評議会(ATC)の正式会員(LicenceNo.055)です。 「ホホバ・ゴールデン」50g、100g非常に酸化しにくく長期保存が可能で、その上あらゆる肌質に有効に使えます。「スイートアーモンドオイル」100gスイートアーモンドは、アーモンドの仁(種の中身)を低温で圧搾して抽出する植物油で、ローマ時代から親しまれてきました。サスガに、今までのどのキャリアオイルよりもシットリとして使い心地goodです~☆今後は、精油も取扱いを開始したいと思います。マッサージや手作りコスメに是非、ご利用下さいませ。
Feb 18, 2010
コメント(0)
桃の節句も間近ですが、女の子のいるご家庭は、もう、お雛様を飾っていらっしゃるのでしょうか。今日は、桃に因んで『桃と柚子のヘアトニック』を作ってみました。*材料*ハーブ【桃の葉・柚子(種、果皮、果実)】・・・10gウォッカ【40度】・・・80g製精水・・・80gクエン酸・・・少々*作り方*1)ウォッカの中にハーブを漬け込み、2週間抽出する。2)コーヒーペーパーで濾して、製精水(好みで増減する)と クエン酸を加えてよく混ぜ、スプレー容器などに入れる。3)シャンプー後にスプレーして、さっとゆすぎます。汚れ落ちの強いシャンプーやドライヤーなどで痛んだ髪を優しくケアしてくれます。果皮が含まれますので、夜用として使います。柚子の代わりにラベンダーなどを使うと、朝の寝癖直しとしても使えますよ♪また、桃の葉風呂は、20~30gの生薬を鍋で煮出して、濾してから浴槽に入れましょう。免疫力アップのジンジャーティー(35g)525円紅茶にジンジャーとピーチがブレンドされ、甘く飲みやすいティーです。ジンジャー入りで体がポカポカしますよ♪冷えが気になる方、お試し下さい!!ハーブの休日[ハーブティー;25g]525円バラ、マロウ、カモミール、ミント、リンデンが混ざり、香り、喉ごしすっきりのハーブティー。なかなかハーブだけのハーブティーはおいしいものは少ないのですが、長く人気があります。
Feb 16, 2010
コメント(0)
アロマから、体に心に、様々な良い影響を受け、自然の素晴らしさ、無添加のやさしさをヒシヒシと実感して暮らしています。こちら近辺では、アロマオイルトリートメントはまだまだ認識が薄く『アロマ=エステ』つまり顔のお手入れのことだと思っている方が少なくありません。最も、40歳代ぐらいまでの方は、とても関心が高い方が多く、私も、お話しするのが嬉しくなります。「医師不足の現状ですから、病気にならないように日頃からアロマでケアしましょう。」でも、もう少し上の年代の方になると、どういう風に説明したら良いものかと悩むことも。。。(単なる口下手?)エステで顔だけケアしても、効果は少ないんですよね。顔も体も頭も全部繋がっているのだから体をアロマオイルトリートメントすると、顔にも当然良い影響があるんです。エステでのオイルトリートメントよりも、精油をキャリアオイルに加えてトリートメントする方がずっと効果が大きいことが、北里大学薬学部の研究でも明らかになっています。そんなアロマを、少しづつでも生活の中に取り入れてみましょう。人気の精油3品セット【成分分析表有精油、送料込み】[2000円]*ラベンダー・ブルガリア5ml**ティートゥリー5ml* *ヒノキ5ml*ブレンドエッセンシャルオイル【花粉・風邪対策アロマ】 5ml 1,260円⇒1,010円配合精油:ペパーミント、ローズマリー、ユーカリ、ティートリー、ベルガモットマスクにスプレーすると、殺菌効果がアップしますよゼオラクス ベーシック;5%off[30ml]8,570円自然の恵みである貴重な純国産の天然ゼオライトとフルボ酸を天然ミネラル水で配合したサプリメントです。体にたまったいらないものをスッキリさせることができます。超音波加湿器;5%OFF[イオ02]19,800円 ●超音波技術を応用することで、多量に放出する霧に新鮮な酸素とマイナスイオンを含ませます。
Feb 14, 2010
コメント(0)

最近、あちこちで紅梅が咲いているのを見かけます。濃い紅色が遠くからでもクッキリとあざやかに映え、思わずジッと見つめてしまいます。寒い時期なので、花が長持ちしてくれるのが嬉しいですね。私的には、冷え性なので、あまり寒さには強くないけど。。。今、体温が36.0度なので、36.5度ぐらいまでになったらもう少し寒さに強くなれるのかと、毎日、生姜入りのハーブティーやハチミツレモンを飲んでいます。軽いストレッチなども出来るだけ、一日に何度かして体をほぐすと、体調にも良いのでしょうね。(少し部屋を温めてからでないと、体が動かない。。。) 棚卸しのため、美健の精油全品20%offしています。在庫限りです~この機会に是非お買い求めくださいね。HP及び、店舗でも20%offしていますので、よろしくお願いします。 ハンドメイド用布地を少しづつ集めていますコットン系のハワイアンやレース、シマシマなどベビー服などに良さそうな、ふんわりとやさしい感じが多いです。
Feb 12, 2010
コメント(0)
小豆の石けんも定番ですが、今回、こちらも2バッチ作っておきました。小豆はとてもヘルシーな食材で、ぜんざいやアンパン、饅頭と、大体なんでも食べるほど好きなんです。石けんに混ぜ込んでも、サラサラとサッパリ爽やかした感じがすごく良いんですよクレイよりもやさしく、毛穴の奥の汚れを取ってくれます。自然の素材だけで出来ている石けんで洗う幸せを満喫してみませんか?お問合せmeme-h@goo.jpアロエベラ生葉(送料込み)[小5枚]2,300円無農薬のアロエベラです。宅急便での送料込みの価格です。キダチアロエに比べて、アロエベラは胃や十二指腸潰瘍など、消化器系の潰瘍にも大変有効です。人気の精油3品セット【送料込み】[2000円]*ラベンダー・ブルガリア5ml**ティートゥリー5ml* *ヒノキ5ml*ひなまつりセット【送料込み・期間限定】[3000円]桃の葉(100g)ヒマラヤピンク岩塩(200g)ハーブティー/ジンジャーピーチ(35g)ユーカリ精油/オーストラリア産(5ml)ザクロの乳液セット/容器なし(100ml分)
Feb 11, 2010
コメント(0)
新商品2点のご案内です。『ひなまつり』にピッタリの商品を集めた、【送料込み】のお得な「ひな祭り5点セット」!<3,000円>3月末日までの期間限定商品です。桃の葉(100g)ヒマラヤピンク岩塩(200g)ハーブティー/ジンジャーピーチ(35g)ユーカリ精油/オーストラリア産(5ml)ザクロの乳液セット(100ml分)*定形外郵便でお届けします♪人気の精油5mlが3品【送料込み】のお得なセット! [2000円](成分分析表付精油です。)*ラベンダー・ブルガリア5ml*原産地:ブルガリア 特徴:ラベンダーエッセンシャルオイルというと、ブルガリア産を言うほどラベンダー精油の定番オイル。穏やかな香り。 除菌にも利用されます。エステル(ester)酸が40%含有されています。35%以上のエステル分を含有するものが真正のラベンダーと規定されています。*ティートゥリー5ml* 原産国:オーストラリア 特徴; (全草/水蒸気蒸留法) さわやかなすっきりした香りの精油。除菌作用が強く、お部屋の空気の除菌、洗濯のリンス、 床の拭き掃除、むしさされ、お風呂、 手作りソープやシャンプー、お部屋の芳香、マッサージなどユーカリと同様に使われます。☆ 花粉症対策などに幅広く利用できるオイル。お部屋に香りをただよわしたりマスクにちょっと付けて花粉対策。注意:お肌に付かない箇所に一滴。*ヒノキ5ml*原産国:日本 水蒸気蒸留法 使用部位:木部 特徴; さわやかな昔からの日本の森のウッディーな香りです。 *定形外郵便でお届けします♪
Feb 10, 2010
コメント(0)
![]()
氏神様にお参りしてきました。神社にお参りするときは、願い事を言わずに日頃の感謝の報告をするものだと、Dr.コパが言っています。願い事をダラダラ並べるなんて、もっての外、神様はいつも見守って下さっているのだから、日頃の感謝の気持ちを報告するべきなのだそう。今日はちゃんと言えましたよ。「いつも有難うございます。これからもよろしくお願いします。」月一ぐらい通った方が良いらしいので、月初めの都合の良い時に出来るだけ通うようにします~。有機「玄米くろ酢」[720ml] 黒酢とお酢の大きな違いは、原料となる穀物を多く使用し、長期間熟成させるので、通常のお酢よりもアミノ酸が豊富になります。ゼオラクスとは?自然の恵みである貴重な純国産の天然ゼオライトとフルボ酸を天然ミネラル水で配合したサプリメントです。体にたまったいらないものをスッキリさせることができます。 5%offしていますハイパーラクタム;5%off 9400円NS乳酸菌配合! ヨーグルトなどが苦手な人にも、簡単に乳酸菌が補給できます。
Feb 9, 2010
コメント(2)
島根県立万葉公園で毎年開かれる「かずら細工教室」へ行ってきました。何年も前から、習いたいと思いつつ、中々行けなかったけど、やっと念願が叶いました。アケビや野葡萄などの蔓を、大小組み合せてかごや壁飾り、鉢カバーなど、自分の好みの形に編み上げます。万葉公園の管理棟の方が材料を沢山切り出して来て下さって一人3個ぐらいは作れます。毎年のように参加される方もいて、とても丁寧に綺麗な網目で編んで行かれます。私は取り敢えず、いつもの癖で、兎に角早く作り上げたくて、ザーッと編んでみました。もうちょっと丁寧な仕事が出来ないのかね~。と、心の中で、もう一人の私が囁いていますが、次はもう少し網目を揃えてみましょう。午後からトリートメントの予約が入っていたので2時間で切り上げて、2個目の編みかけは自宅で続きを編みます。こちらは出来上がりましたら、また後日、お披露目します~。これで長年の希望が漸く一つ叶いました。もう一つ、「陶芸教室」にも憧れていて、今年こそはチャレンジしたいと、計画中デス。免疫力アップのジンジャーティー(35g)525円紅茶にジンジャーとピーチがブレンドされ、甘く飲みやすいティーです。ジンジャー入りで体がポカポカしますよ♪冷えが気になる方、お試し下さい!!ハーブの休日[ハーブティー;25g]525円バラ、マロウ、カモミール、ミント、リンデンが混ざり、香り、喉ごしすっきりのハーブティー。なかなかハーブだけのハーブティーはおいしいものは少ないのですが、長く人気があります。
Feb 6, 2010
コメント(0)
富良野では、冬季はラベンダーを刈り込んで7月まで花が咲かないようですが、我が家のラベンダーは年中咲いてくれます。どちらかと言うと、ラベンダーは涼しいところが好きみたいですがそれにしても、雪もチラつくこんな寒さで、よくぞ咲いてくれるもんですね~。花の少ない時期なので、余計にうれしいです。最も、2種類あるラベンダーの内、もう一種類はなぜか冬場は毎年咲きませんやっぱり、何でも種類によるんですね。ブレンドエッセンシャルオイル【花粉・風邪対策アロマ】 5ml 1,260円⇒1,010円配合精油:ペパーミント、ローズマリー、ユーカリ、ティートリー、ベルガモットマスクにスプレーすると、殺菌効果がアップしますよゼオラクス ベーシック;5%off[30ml]8,570円自然の恵みである貴重な純国産の天然ゼオライトとフルボ酸を天然ミネラル水で配合したサプリメントです。体にたまったいらないものをスッキリさせることができます。超音波加湿器;5%OFF[イオ02]19,800円 ●超音波技術を応用することで、多量に放出する霧に新鮮な酸素とマイナスイオンを含ませます。
Feb 5, 2010
コメント(0)
『今月のお買上プレゼント♪』は、「無添加の手作り石けん;40g」です。無添加で安心安全な素材だけを使って、一個一個心を込めて手作りしています。種類はお任せとなりますので、よろしくお願いします『無添加アロマでマウススプレー作り』教室日時 2月11日(木)AM10:00~11:00、場所 常盤町の当店費用 材料費込みで1800円 ハーブティー・ケーキ付お問合せ meme-h@goo.jp
Feb 1, 2010
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1