全15件 (15件中 1-15件目)
1
山陰中央新報「りびぇーる」4月25日にて、日頃のご愛顧に感謝して『アロマオイルトリートメント値引き券プレゼント』をしています。詳細は山陰中央新報さんにお問合せ下さいませ。アロマトリートメントは、エステだと思っていらっしゃる方が多いのですが、どちらかと言うと、エステよりもマッサージに近いものです。マッサージでは、体の奥深くにアプローチするためにはかなり強い力で押えることになります。強い力で体の奥に力が届く時、体の表面の筋肉が犠牲になっている「揉み戻し」状態になるのです。「揉み戻し」とは、決して良い状態ではないのです。その点、アロマトリートメントでは、表面近くの筋肉を犠牲にするほどの強い力をくわえなくても、精油成分が内臓や脳にまで届いてリラクゼーションを得ることができます。ヨーロッパでは、病気予防のために、アロマトリートメントを日常に取り入れ、病院でも古くから精油は活用されています。この機会に是非、アロマオイルトリートメントを体感してみられませんか?
Apr 28, 2010
コメント(0)

最近の綿100%生地は、すごくサラッとして化繊と間違えそうな透過感もありますね。先日の麻のワンピースと同じカタログに、フレンチスリーブのチュニックの型紙があったので作ってみました。こちらも、なぞるだけで自分サイズの型紙ができるので、とても便利です。昔は切り仕付けを必ずしていたのを、最近は、カタログ通りに縫い代分を含めたサイズで裁断して、そのまま縫い始めます。今回のように、薄手の生地の場合などは特に、切り仕付けをしてもすぐに印が取れてしまうので、返って仕付けをしないで、その分、キッチリ裁断する方が正確に出来ます。本には、裾にグルリとフリルが付けてあるけど、あまりにも甘くなり過ぎるので付けずに置きました。次は、シュシュや、旅行用のランジェリーケースやアクセサリーケースなんかも作ってみたい活力天然【5%off】『気合散・辛口』[150g×3袋入] 販売価格: 4,600円特殊処理をした玉糖と国産生姜と国産玉葱の微粉末が主成分の活力系飲料です。すいかで元気っ茶;5%OFF 販売価格: 1,800円すいかに含まれている”シトルリン”はカラダの中のサイクルを整え、活力を引き出すサポートをしてくれるものとして注目を浴びています。ユキノシタ[全草] 販売価格: 50g/735円硝酸カリウム、塩化カリウム、クエルシトリン、アルブチン、ベルゲニンなどを含む。
Apr 26, 2010
コメント(0)
「海と山の両方のパワーの恩恵を受けている街」と江原さんが当市のことを仰いました。今まであまりそういう風に思ったことがなかったので、ちょっと意外な気もしたり、嬉しかったりでした。自分の住んでいるところと言うのは、一度離れてみないと本当の良さや、有り難さは解らないのかもしれません。そうですよね、この街に住んでいることに感謝して、どう活かすかを、皆で考えることが大切ですね。良いところがもっと良くなるようにするにはどうしたら良いか、皆で協力して、支え合って暮らして行ことが大切なんですね。今日は、市内以外の人が7割近くを占めていたようです。今を時めく人が来られるって、すごい事ですね。お天気にも恵まれ、遠方から車で来られた方も、運転も楽だったでしょう。とても爽やかな日でした。有機「玄米くろ酢」[720ml] 黒酢とお酢の大きな違いは、原料となる穀物を多く使用し、長期間熟成させるので、通常のお酢よりもアミノ酸が豊富になります。ゼオラクスとは?自然の恵みである貴重な純国産の天然ゼオライトとフルボ酸を天然ミネラル水で配合したサプリメントです。体にたまったいらないものをスッキリさせることができます。 5%offしていますハイパーラクタム;5%off 9400円NS乳酸菌配合! ヨーグルトなどが苦手な人にも、簡単に乳酸菌が補給できます。
Apr 25, 2010
コメント(0)
今年も庭のエビネ蘭が咲きました。以前は黄色い花なども沢山咲いていたのに、夏の暑さのためにもう、この種類しか残っていません益田市美都町では、毎年、ゴールデンウィークの3~5日にエビネ祭りが開かれます。エビネ蘭やその他の花や果樹などの苗の展示即売会があり、多くの人々が訪れます。美都町は山間部で夏場も涼しいので、エビネ蘭がとても元気に育つんですね~洋蘭に比べると地味かもしれないけど、楚々としたエビネ蘭が沢山集まっている風情こそ、日本人にピッタリだなぁ~という想いに浸れますよシャワーヘッド「宝石シャワー」5%0ff 16,950円水質が柔らかく肌・髪にうるおいを与えます。節水率が35%と経済的!空気循環器;新林の滝[『アンチMオイル』付] 20,790円夏の暑い夜、エアコンの苦手な私でも、この『新林の滝」なら一晩中付けていてもグッタリ疲れるということがありません♪ヒーリング・パワーストーン・ダブル[100g] 29,000円顔やカラダをマッサージすると、心も体も癒される!
Apr 23, 2010
コメント(2)
植えてから1年半になるクリスマスローズが初めて咲きましたどんな花が咲くかも解らなくて苗を買ったけど、こんな花だったんですね~直植えにするとドンドン増えるようなので、少し涼しげなところに植え替えるつもりです。来年は3倍ぐらいに増えてるかなユキノシタ 50g 735円美白効果バツグン!!化粧水が簡単に作れますよ♪小豆パウダー[50g] 280円手作り石けんに入れると、しっかり固目の石けんに。サポニンが毛穴の奥の汚れをやさしく取り除いてくれます。オーガニックカレンデュラ[20g] 420円花びらを石鹸にいれても変色しないので、花びらを入れた石鹸が作れます。
Apr 21, 2010
コメント(0)
中厚の綿素材の生地があったので、クッションカバーを作ってみました。飾りレースを縫いつけて、ちょっぴり「おめかし」夏色の涼しげで爽やかな柄で、部屋が明るい雰囲気になりますファスナーは付けないで、後ろ側を6cmぐらい合せにしています。ビューティーヘルスエンザイム60種類以上の野菜・果物・野草・海藻・穀物・樹液を発酵菌で半年~1年かけて熟成発酵しています。水や防腐剤などの添加物を一切含まない純植物性酵素発酵飲料です。知恵まっとST-10(黒)厚さ10mm「知恵まっと」の素材は、ナイキやニューバランスにも使用されている靴用素材です。2種類の特殊素材を使った2層構造になっており、「人の手のひら」に近い弾力と言えます。かかとヘキサゴン[インソール]「かかとヘキサゴン」の素材は、ナイキやニューバランスにも使用されている靴用素材です。6角形のオレンジチップが、かかと裏側の衝撃を吸収し、安定させます。
Apr 16, 2010
コメント(4)
自宅のアロエベラとキダチアロエをミックスしてアロエ酒を作りました。砂糖は全然入れなくて、アロエと果実酒だけで作りますがアロエその物の旨味があるので、普通においしくいただけます最近はどうしても糖分を取り過ぎ勝ちなので、省けるところは省くようにしています。これからは、苺や梅、スモモと、いろんな果物が出回るので次々と果実酒やサワーを作る楽しみが続きます。でもその前に、海苔巻き用の海苔や蒸しパン用の粉も買ってあるので、そちらを先に作りましょうね豆乳石けん地元の大豆だけを使った豆乳を配合しています。紫根の蜜蝋クリーム乳化剤が苦手な方に。一年中使えます。桜色のクリーム紫根エキス入りで、淡いピンク色のふわふわクリームです。
Apr 15, 2010
コメント(3)
お母さんの介護でお悩みの方に、アロマをお勧めに行ったところ、「昨日のテレビでアルツハイマーに効くと、やっていたよ」ととてもGoodなタイミングでした。いつもお世話になっているので、5mlのローズマリー精油を1本プレゼントしたのですが、内心、どういう風に説明したら使っていただけるかなぁと、心配な面もありました。でも、取り越し苦労に終わってしまいました。手作り石けんにも理解のある方なので、何とかなるとは思っていましたが、こうもスムーズに話が通じるとは。。。大学教授がテレビでエッセンシャルオイルの効能を説明しているのを見たばかりのタイミングの良さと、教授の説明をスンナリと理解されるだけの柔軟性のある方だったことで、ローズマリーを使ってみてもらえることになりました。こうして、少しづつ精油を活用する方が増えていくといいな~「手作り石けん;紫根」 735円生薬紫根配合で、美しい紫色になりました。傷修復効果のある紫根の優しい泡立ちをお試し下さい。「無添加手作り;紫根の蜜蝋クリーム 」 1,575円乳化材がお肌に合わない方に好評の蜜蝋のクリームに生薬の紫の成分入り。「無添加手作り;桜色のクリーム 」 2,300円紫根入りで、ふわふわの桜色のクリーム。ヒアルロン酸などを加えて、グレードアップさせても。
Apr 14, 2010
コメント(0)
環境への取組は、当市でも年々盛んになり、皆さんの関心も強くなってきているようです。益田市の環境課でも『エコリス』が発足し、私も微力ながら、会員としてお手伝いさせていただいています。先日は、リサイクルプラザで、古着を回収したものを選別する作業に参加しました。サイズが合わなくなったり、飽きて着なくなったりした衣類がどこの家庭でも眠っていることでしょう。フリーマーケットを開いて、必要としている方に安価で販売し、また、リフォームなどで衣類がもう一度蘇ることができれば、とても素晴らしいことですね。「小さくなったTシャツは縦にはさみを入れ、レースを挟んで縫い付ける。」「セーターなどはマットに作り変える。」のだそうです。私も、バスタオルはミシンがけしてマットにしていますが、セーターなら、ふんわりとボリュームが出て確かに良いでしょうね。こちらの体験講座の「リフォーム教室」は、大盛況の講座なのだそうですよ。そうそう、手作り石けんも十分エコで、私の「手作り石けん教室」も、こちらの体験教室にありますので、よろしくお願いします~。有機「玄米くろ酢」[720ml] 黒酢とお酢の大きな違いは、原料となる穀物を多く使用し、長期間熟成させるので、通常のお酢よりもアミノ酸が豊富になります。ゼオラクスとは?自然の恵みである貴重な純国産の天然ゼオライトとフルボ酸を天然ミネラル水で配合したサプリメントです。体にたまったいらないものをスッキリさせることができます。 5%offしていますハイパーラクタム;5%off 9400円NS乳酸菌配合! ヨーグルトなどが苦手な人にも、簡単に乳酸菌が補給できます。
Apr 13, 2010
コメント(2)
先日アロマオイルトリートメントに来られたお客様とのお話で「他店のアロマトリートメントは、ここよりももっと刺激が強かったのですが…」と言うご質問です。アンマなどでよく「揉み戻し」と言うことばが使われます。この「揉み戻し」とは、体の奥の筋肉に刺激を与えるためにあまりに強い力を加えた時、からだの表面の筋肉が犠牲になっている状態のことを指します。「アロマオイルトリートメント」ではキャリアオイルに希釈された精油成分が、オイルを体に塗布することにより体の内部深く(内臓にまで)浸透します。その精油成分が体にリラクゼーションをもたらしてくれます。なので、アロマトリートメントでは、体の表面の筋肉を犠牲にしてまで強い力で刺激する必要がありません。アンマを受けた時の、翌日のもみ戻しで返って疲れてしまったりするのほどの強い力は、アロマの場合は必要ないということです。施術時には、強い刺激の方が効いていると感じがちです。しかし、翌日揉み戻しがあるというのは、決して体にとっては良い状態ではないと言うことです。今回のお客様も、当店のアロマトリートメントで十分効果は感じていらっしゃると言うことです。但し、頑固な肩こりの改善には、月に一度のトリートメントでは、足りないかも知れません。毎月のご予約日以外でも、お時間を指定していただければ休日でも、出来るだけ対応させていただいています。ご相談下さいませ。 TEL 080-6316-0441 メール meme-h@goo.jpフィオーラ:5%off[イオニスジェルウォーター付]FTWセラミックと遠赤外線の相乗効果で、お肌を活性化させイキイキと元気な状態にしてくれます。生薬;スギナ(50g)430円 珪素(シリカ)を豊富に含む珍しい生薬です。トルマリン効果で、肌を若々しく保つ働きがあるといわれています。「コラーゲン30g」が525円。食用のゼラチンパウダーで、コラーゲンを豊富に含む。食用として又は化粧品やパックなどにも使用されます。いつもの化粧水や乳液に加えると、グレードアップした手作りコスメに!豚由来の食品用のコラーゲンは、完璧な熱処理済みで安心です♪「ヒアルロン酸ナトリウム液10ml」が525円。化粧水に10%いれると、美容液のように少しとろみがつきます。 植物性グリセリンやベタインを加えると更に保湿力UPです。
Apr 12, 2010
コメント(0)
と言っても、私が作ったんじゃないんです、残念だけど今日、大谷温泉さんへ石けん他の納品に伺ったところ女将さんがお焼きを作っていらっしゃって、ホカホカの出来立てをいただいちゃいました有難うございます。でも、いつも思うのですが、女将さん家業って、すごいですよねお料理、経理、接客、お花…その他モロモロ。オールマイティで、何でも解らなくてはできませんね。しかし、本当に美味しくて、この味は絶品よもぎの葉をたまがして(サッと湯通しして)ミキサーで細かくしてから、米粉と混ぜてあるそうですが、私には『よもぎ粉末』と言う、強~い見方が有るので、こちらの粉末を使うとかなり簡単にできるかもぜひぜひ挑戦してみましょうそれから、こちらの温泉には、最近は石けんの他に、ハンドクリームとバスソルトも置かせていただいています。後、お客様から、化粧水のご要望がおおいそうなので、近々、化粧水も納品させていただきます。どうぞよろしくお願いします「ホホバ・ゴールデン」50g、100g非常に酸化しにくく長期保存が可能で、その上あらゆる肌質に有効に使えます。「スイートアーモンドオイル」100gスイートアーモンドは、アーモンドの仁(種の中身)を低温で圧搾して抽出する植物油で、ローマ時代から親しまれてきました。
Apr 10, 2010
コメント(2)
柚子(果皮・種・果実の刻み)・桃の葉・ローズマリーを使ったヘアトニックです。 ●柚子の果実には、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸。果皮にはゲルマクレン、ヘスペリジンなどが含まれる。冬至のユズ湯はひびやあかぎれを治療し、風邪を予防するといわれる。●桃の葉にはタンニン、ニトリル配糖体が含まれている。フケ症に煎じ液で洗うといいとか、浴用剤として使用する(10~30g)汚れ落ちの強いシャンプーやドライヤーなどで痛んだ髪を優しくケアしてくれます。果皮が含まれますので、夜用として使います。ご参加お待ちしています~日時;4月10日AM10:00~11:00場所;益田市常盤町9-6 当店 メールmeme-h@goo.jp料金:800円(ハーブティーとミニケーキ付)*尚、当日ご都合の付かない方は、他日に変更可能です。人気です♪生薬の化粧水セット 735円【セット内容】ユキノシタ10g、ソウハクヒ10g、ボタンピ10g、ウワウルシ10g、ベタイン10gハイパーラクタム;5%off[20ml]9,400円ヨーグルトなどが苦手な人にも、簡単に乳酸菌が補給できます。便秘もアレルギーの一因、良質の乳酸菌を手軽に補給して、健康生活の維持にお役立てください。ゼオラクス ベーシック;5%off[30ml]8,570円 体内に蓄積した化学物質を吸着して、身体がきれいになるとともに、若々しい体づくりをサポートします。体にたまったいらないものがスッキリ!
Apr 7, 2010
コメント(0)
4月のお買上プレゼント♪★★★生薬 どくだみ;20g★★★ 古くから、毒消しのお茶などにして日本人に親しまれています。日本では民間的に便秘、風邪、蓄膿症などに煎ようするほか痔、腫れ物、腰痛冷え性などに生の葉を貼るほか温剤とします。是非お試しいただきたいと思います。化粧水や入浴剤としてもスグレモノですどくだみ2gに沸騰させた精製水100gで成分を抽出、そしてベタインを1g加えると、しっとりした化粧水が出来上がりますホコリっぽいこの時期、10分間のカンタン化粧水パックで、お肌を労わりましょう
Apr 6, 2010
コメント(0)

近年、欝の方が増加していると言います。そこで、鬱に付いての最新の情報をお知らせしたいと思います。ところで、最近、低体温が問題になっています。この低体温が様々な病気の引き金になっていて癌や鬱まで、低体温が原因であるとまで言う説まであります。重度の癌患者が、温泉三昧の日々を過ごしたら癌が消えた。そして、精神を病んでいる人が、長時間体温と同じぐらいのぬるめの温泉に浸かっていたら状態が改善した。日本人が長生きな理由の一つが、日本人だけが、湯船に浸かる民族だからではないか・・・と言う説もあります。そこで、低体温を改善するための、温泉とは別の方法もご紹介します。●低体温を改善するために、生姜で出来たサプリメントを摂って居る人が増えてきています。私も体温が36℃しかないので(35.6℃からやっと上げました)活力天然『気合散・辛口』 を食べています。これは、特殊処理をした玉糖と国産生姜の微粉末と玉葱が主成分の活力系飲料で玉糖の甘味がいつもの砂糖と違い、あまりにも自然な美味しさで、ほど良い甘さで疲れが吹っ飛ぶようです。水でも良いけど、牛乳や豆乳で溶くと、栄養価も美味しさも高まります。 ●もう一つは、塩を摂ることです。日本人は近年、塩が悪者であるかのように、減塩減塩と塩を摂取することを控えてきました。しかし、塩の摂取量が減少するにつれて、正比例して、鬱患者が増加して来ていると言う説が、最近出ています。低体温を改善させる簡単な方法があります。それは、風呂上りに、一つまみの塩入の湯をコップに一杯飲むと、体温が上昇してきます。私はこの方法を2ヶ月ほど実行して、体温を0.4℃も上昇させました。今は、体温が36℃に上がって安心して、ちょっとこの方法も休憩中です。と言うか、様子見というところでしょうか。塩入の湯を飲まないでいると体温が果たして下がるのかどうか、試しているところです。2年ぐらい塩入の湯を飲んでいませんが、体温は36℃のままです。こちらの方法も、安心して皆さんにお勧めすると同時に、自分ももう一度トライして、36,5度まで体温を上昇させたいと思っています。どちらの方法も、体に害はありませんので、皆さんも、お試しになって見られてはいかがでしょう。
Apr 5, 2010
コメント(0)
手作り石けんはどんな高価な石けんよりも、ホンワカと優しい泡で、幸せな気分に誘われます。ただ、溶けやすいからと敬遠する人も中には居ます。でもそれは、溶けない方が可笑しいのであって、使っても使ってもカチカチで溶け崩れしない方が怖いと思うのですが。。。そう言う、「溶けにくい手作り石けんが欲しい」と言うご要望に近づくために、作る方もイロイロ工と工夫と言うか、研究はしています。オイルを選ぶ時、固まりやすいパームオイルの配合を増やすのはモチロン、石けんを作る時期によっても溶けやすさが違ってくると思われます。春や秋など、石けん作りに最適な季節の方が、良い石けん、溶け崩れし難い石けんが出来ると思います。後は、ハーブやクレイなどのオプションの配合が多くなるとどうしても溶けやすい石けんになるような気がします。マルセイユに近い、プレーンな石けんの方が、しっかりと溶けにくい石けんになります。なので、出来るだけ長持ちさせることを重視している方には「かじか石けん;プレーン」をお勧めしたいと思います。4月10日まで、10%offしています~豆乳石けん地元の大豆だけを使った豆乳を配合しています。紫根の蜜蝋クリーム乳化剤が苦手な方に。一年中使えます。桜色のクリーム紫根エキス入りで、淡いピンク色のふわふわクリームです。
Apr 3, 2010
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1