全17件 (17件中 1-17件目)
1
例年なら、1月には咲いている紅梅や水仙が、最近になってようやく蕾をつけ始めました。どちらも、自宅近くの小高い丘にあるためか、ご近所のものよりも、花が咲くのが少し遅くなり勝ちです。早速花瓶に生けてみました。水仙は香りが強く、甘い香りがふわぁ~と辺りに漂い、家の中を居心地良くしてくれます。グロスチューブ柔らかいリップグロスを簡単に詰めることができますよ。カレンデュラinfキャリアオイル[60ml、100ml] カレンデュラの有効成分を抽出しています。肌荒れに。天然シアバター[30g、100g] シアの木の実から採れた天然の油脂。(100%シアバター・ガーナ産)
Feb 27, 2011
コメント(2)
今日は春のような陽気で、日中は暖房も要らないぐらいでした。その所為か、朝から黄砂で空気がどんよりしていて、埃っぽい。しかし、気象庁の黄砂予報では、黄砂の観測なしとなっています。どうなっているのでしょう…黄砂は少なくとも数万年前から発生しているそうです。黄砂による物理的・環境的被害や健康被害はよく耳にしますが、環境への利益もあるんですね。砂や砂に付着した物質によって土壌や海洋へミネラルが供給され、植物や植物プランクトンの生育を促進する作用もあり、黄砂に土壌を肥やす効果があることも指摘されています。黄砂の成分であるリンや鉄などが、海洋のプランクトンや、ハワイの森林の生育に関わっているのと研究結果もあります。また、黄砂に含まれる炭酸カルシウムには中和作用があり、黄砂の飛来と雨が重なると、雨を中性・アルカリ性に変える。そのため、酸性雨の被害軽減にも寄与している。地力を失いやすい太平洋の古い火山島に養分を与えるプロセスの1つであり、黄砂の流れから遠い東太平洋ほど森林は失われやすいとの指摘もあります。対策が遅れている原因として、黄砂による被害は、モンゴルでは砂による害、中国では砂嵐による害、韓国では気象現象、日本では大気汚染と、かなり異なった概念であると考えられています。また、黄砂の主原因とされる砂漠化の原因、その責任の所在などが、科学的根拠をもとに明らかにされているとは言えない状況にあります。今後は、地表の水分量や植生の状態、作物の種類や分布、家畜の分布、地下水の取水状況などの継続した調査や、観測機器の整備、観測データの常時共有化、黄砂の定義や分類の統一、黄砂の予測技術の改良、対策の評価などを解明することが急務です。和ハーブの力で、キレイや健康を取り戻しましょう雪ノ下、桃の葉、枇杷様、スギナ、ヨクイニン、よもぎパウダー…ジンジャー精油10ml 「ベース・フォーミュラ」100% ピュア・エッセンシャルオイル【期間限定3月31日まで】 10ml ; 1690円→1520円に!! 一番人気です♪ユーカリ精油5ml、10ml「ベース・フォーミュラ」100% ピュア・エッセンシャルオイル【期間限定3月31日まで】 5ml ; 600円 → 540円に!! 10ml ; 800円 → 720円に!! 花粉症対策にどうぞ。
Feb 25, 2011
コメント(2)
YUWAのレース生地は、とてもしっかりとした生地ですが、少し透けるので、キュプラの裏地をつけています。ポリだとあまり着心地が良くないので、お値段は少し高めになりますが、キュプラを使いました。この型紙を使うのは5着目ぐらいなので、作るのも慣れてきました。こういう基本的なデザインだと、いろいろアレンジするのにも便利で、使い回しが効きます。大柄な方なので、ご本人も仰っていましたが、もう少し大きい薔薇だと良かったのですが、色合い的にはとてもお似合いです。生地の品質も良いので、着心地も良いと思います。もう一着分、生地が余っているので、私のワンピも縫いたいなぁと思っています。
Feb 23, 2011
コメント(0)
ハーブは各種のビタミンとミネラルを補給し、感染症から身を守り、消化を促進します。パセリ・ガーリック・トウガラシはそのためには最適なハーブです。ハーブ類は、ストレスのもとにあるとき、また病気に襲われやすい時に、体を支えるために予防的に摂取できます。冬に胸部に感染症にかかりやすければ、最高3ヶ月までの間、コルツフートをとります。こうすると、冬に備えて肺を強化できます。自分のまわりにかぜの患者、流感患者がたくさんいる場合には、ガーリック・エキナセアを摂取すれば、そうした病気に抵抗力を強めることができます。ハーブ類はまた、肝臓強化のために使用することができます。体の中に蓄積された毒素を体から除去して、この汚染された世界で困難な仕事をしている肝臓を、ハーブで支援するために使用しましょう。通常の食品だけでは足りない栄養素を補ったり、未病の内からのケアまでも、ハーブ類でできるわけです。毎日の食卓やお茶請けにも、少しづつハーブを取り入れて行きたいものです。リンデン・オーガニック英国ハーブ薬局方では、高血圧低下、安眠、風邪やインフルエンザ。ドイツコミッションEモノグラフでは、風邪とそれに伴う咳。ローズ・無農薬〔ドライハーブ〕[20g] ハーブティーは、収斂、消炎、強壮作用があるため、リラックス効果があります。お風呂に浮かばせてみたり、化粧水を作ってみたり、優雅な気分になります。オーガニックカレンデュラ〔ドライハーブ〕[20g] カレンデュリン、βカロチン、カロチノイド、フラボノイド、アミリン、ルチン、ステリン、ステロール、サポインなどスキンケアに、ハーブティーにどうぞ♪
Feb 20, 2011
コメント(0)
ヘイ式食事法は、各種消化障害、アレルギー症、関節炎ほかの病気にいちじるしく効果があります。それは、たんぱく質と炭水化物を同時にまぜたかたちでとってはいけないという原則のことです。パンやじゃがいも、パスタ等は、肉、チーズ、卵のようなたん白質と同時に食べてはいけないと言うのです。この療法の食物を適切に消化するには、それぞれ異なった酸・アルカリ条件が必要となるためです。この食事法はさらに、さまざまなアルカリ性食品、酸性食品一般をミックスしてとることを提唱しています。基本、おかずを先に食べて、ご飯などの炭水化物は後で食べると言うことですね。(出来ないことではなさそうです。)該当する病状の方は、お試しになられてみてはいかがでしょう。ハーブ療法の前に、取り入れていただきたい食事法です。*アレルギー症は複雑な特性があるので、食事療法を始める時も 医師と協力して病気に対処することが大切です。手作り化粧品ベースクリーム 無添加の化粧品が、混ぜるだけで簡単に作れるベースクリームシリーズ。手作りリップクリームキット(5本入り、カレンデュラ)⇒1,260円手作り;アロマでマウススプレーキット(容器無し)⇒2,280円
Feb 19, 2011
コメント(0)
アロマコーディネーター講座の卒業生の方から電話がありました。ご自宅がスクールから少し離れていて、中々お会いできなくて、時々電話で、近況や、アロマについての疑問点などについての問い合わせ等いただいています。「もっと近いと、時々来てお手伝いなどして貰えるのにね」と、失業中で時間はあっても遊びに来てもらえなくて、残念でなりません。最初は「勉強は苦手な方だけど資格が取れるでしょうか」と自信無さそうな彼女でした。が、最近は、アロマのテキストよりももっと難しい、本格的な解剖生理学の本なども読んでいるようです。「先生のお陰で資格も取れて、その上、こんなに勉強することが楽しいなんて。この出会いに感謝しています。」と、彼女。昨年の夏「今まで勉強していなかったのなら、その分、勉強する力が余っていると思うよ」と、私が励ましてアロマの勉強を始めたのが嘘みたいです。人は、生活にすぐに生かせる勉強や、その効果が見る見る現れるのが分かると、勉強も楽しく、捗るのではないでしょうか。ただの丸暗記や、生活にどう結びつくのか良く分からなくては、なぜ勉強しなくてはならないのかと、興味がわき難いでしょう。今後は、働きながらもっともっと勉強して、病気で困っている人を助けてあげたいと語っている彼女です。毎回、電話の度に、アロマの新しい発見や効果を語ってくれます。とても熱い声に、私も頑張って勉強を続けようと、改めて心に強く刻みます。熱心なだけが取り柄の、私のアロマ講座ですが、「先生に出会えてよかった」との言葉をいただけるとは…。私も、アロマとの出会いに、そして生徒さんたちとの出会いに感謝しています。ホ・オポノポノ美健のアロマライト、アロマランプがお買い得10%~20%offしています。玄関や寝室など、臭いの気になるところを清潔に保ちましょう♪キャスターオイル(ひまし油)[60ml、100ml]特Aクラスのひまし油(キャスターオイル)。唐胡麻の種から採れるオイルでレシノール酸を多く含む。泡立ちがよく保湿力の高い石鹸を作ることができる。又、口紅やリップクリームの材料としても使われる。不死の生命体!≪ソマチット含有食品≫真空カルシウム[HK1001(150g)] 人体に吸収されやすく、内臓や組織に対する生理的効果を有効に上げることができる「あられ石」の炭酸カルシウムを含んでいます。 「氣」を上げ、カラダを活性化させるといわれている金粉入り。
Feb 17, 2011
コメント(4)

『アロエとレシチンのミルクローション』が好評なので、今回は、UV効果をプラスしたミルクローションを作ってみました。通常、ミルクローションは自然素材のエマルシファイングワックスを使っていますが、この乳化剤でも稀に肌に合わない方がいらっしゃるそうです。当店にこられる方も、敏感肌の方が多いので、少しでも肌に優しい素材を使うに越したことはありません。そこで、最近は乳化剤にレシチンを使う機会が増えています。大豆由来のレシチンは、女性ホルモン様の効果も期待でき、肌当たりもふんわりとしています。ただし、エマルシよりも少々乳化が難しいので、作る時にはじっくりと、、、眼が離せません。***アロエとレシチンのUVミルクローション60ml;レシピ***アロエパウダー(無農薬) 1gレシチンパウダー 小さじ1キャリアオイル 10gシアバター 2g真珠パウダー 小さじ1酸化チタン 小さじ1キサンタンガム 1g精製水 45ml精油 10滴*作り方* 1)キャリアオイルにシアバターとレシチン、酸化チタン、真珠パウダー を加えて、温めながら溶かす。(写真右)2)精製水を温め、アロエ粉末のエキスを温湯抽出する。(左) 3) 1.に2.を少しづつ加えながら混ぜ、乳化させる。4) 3.を冷まし、キサンタンガム・精油を混ぜながら加える。5) 4.をボトルに入れてよく振る。真珠パウダーが収斂とキメを整えてくれます。以前は、アロエパウダーの変わりにアロエベラジェルを使ったこともありますが、よく調べてみると、あまり肌に良い素材とは言えないようです。温める必要も無く、混ぜるだけで簡単に乳化できるアロエベラジェルはとても便利でしたが、やはり、あまりにも便利なものには裏があるのか…ヴィバルディ味噌ヴィバルディの四季を聴きながら熟成しています。無添加で後味爽やかな味を是非お試し下さいませ。ゼオミスト[ウイルス対策スプレー] 天然成分から作られてますので、衣服や身の回りの持ち物はもちろん、キッチン、寝具、ソファーなど生活のあらゆる場面で安心してご使用いただけます。シャワーヘッド;5%OFF[宝石シャワー]水質が柔らかく肌・髪にうるおいを与えます。節水率が35%と経済的!ダマスク・ローズウォーター(詰替用);5%OFF[500ml] お得な詰め替え用。安心してたっぷり使えます。無添加で、天然の薔薇の成分だけでできているこの化粧水だけで、お肌がしっとりします。
Feb 16, 2011
コメント(0)

ハーブを使って衣類の防虫サシェを作ってみました。 ***ハーブの防虫サシェレシピ(3個分)***ラベンダー…1gローズマリー…1gペパーミント…1gタイム…1gお茶用パック…3個+++作り方+++すべての材料を3等分してブレンドする。お茶用パック3枚にそれぞれブレンドしたスパイス類を入れる。■大きな衣装ケースなら2パックを対角線上に入れます。 小さい衣装ケースなら1パックを。*他にも、ローリエ、レモングラス、シナモンスティック、 クローブ、なども効果的です。*匂いがうすくなったら、ラベンダーのエッセンシャルオイルを 2滴ほどパックに落としてお使いください。 *湿気の多い6月~10月は、レンジで加熱してから使うと良いでしょう。*使用期限の目安は、ローリエ、クローブで12ヶ月、その他は6ヶ月 で入替えましょう。近年の温暖化で、箪笥やクローゼットの中の衣類がいつの間にか虫食いの穴だらけだった。。。と言う話をよく耳にするようになりました。そして、もう一つ気になることが。それは、衣類に防虫剤の臭いが付かない、無臭の衣類用の防虫剤の危険性です。無臭の防虫剤は、衣類の中に紛れ込んでいると、臭わないので、防虫剤を入れ忘れたのではないかと、追加して防虫剤を箪笥に入れ過ぎてしまう人が多いそうです。無臭でも薬品の効果はしっかりあります。殺虫剤が大量に染み込んでいる衣類を着ることになってしまう訳ですから、乳幼児やお年寄りなど体の弱い方には特に、防虫しすぎの衣類はとても危険です。使いすぎても何の心配も無い、ハーブを使った防虫を是非お試しください。ローズ・無農薬[20g] ハーブティーは、収斂、消炎、強壮作用があるため、リラックス効果があります。リンデン・オーガニック[20g] 抗酸化作用のある成分が多く含まれているため、老化肌に良いと言われています。オーガニックカレンデュラ[20g] 花びらを石鹸にいれても変色しないので、花びらを入れた石鹸が作れます。
Feb 15, 2011
コメント(0)
今日の石けん教室は、雪に囲まれた益田市リサイクルプラザでした。山間部にある会場は、当に白い雪一色。別世界のようです。こちらの会場では、炭焼き、ヒュージング、ステンシル、衣類のリフォーム、パッチワークetc。。。その他多くの講座があり、材料費のみで体験できます。私も、過去、何度も体験させていただき、とても楽しく教えていただきました。今月になって2度目の当会場での石けん教室は無事終了しました。明日からまた寒波のため、こちらの会場への交通はできなくなる恐れがあるそうです。3月の石けん教室の日程は、後日お知らせします。よろしくご参加お願いします。福袋【和ハーブ】[10g×10種セット]1,260円人気の『和ハーブ10g×10種』のお得なセット!20セット限定です。柚子と桃の葉のヘアートニック(30ml)昔から髪に良いとされる柚子果実(果皮・種・実)と、桃の葉のエキスでヘアケアしましょう。無添加手作り;蜜蝋クリーム(シアバター入り)シアバター配合、滑らかでしっとりします♪
Feb 14, 2011
コメント(0)
前回のアロマの講座の時、手荒れが気になると仰っていた今日の生徒さん。前回は、シアバター入りの蜜蝋クリームを作っています。「蜜蝋クリームはとても良いですね。」と聞いて安心しました。肌の敏感な方には、できるだけシンプルな素材の化粧品を、初めは少しづつ付けていただきます。それは、もしも肌に合わない素材があったときに、どの素材があわないかがすぐに解るようにするためです。そして、最初から広い範囲に塗って、もしも合わない時には大変なので、バッチテストをするか、狭い範囲に塗って下さいとお願いしています。今日は少し風邪気味のようでしたので、マウススプレー作りをしました。レモン精油が主体のこのマウススプレーは、風をひいてしまったかなと言う時にスプレーしても効くので、皆さんにとても好評です。(乳幼児には、洋服にスプレーしますが効果があるようです。)精油は10種類ぐらいをお持ちですが、今までは入浴時に浴槽に入れたり、アロマランプでの仕用ぐらいで、もっと有効にアロマを生活に取り入れたいと、アロマの講座に参加されるようになりました。今はまだ、お仕事も忙しく、アロマを生活に取り入れることを主体にお考えのようです。しかし、勉強していくうちに、アロマが様々な方面で役立つ物であることに気が付かれた時には、また、違う道も、きっと開かれてくることでしょう。アロマがどういうところで使えるかは、その人それぞれの生活環境によって、発想も活用の仕方も違ってくるのではないでしょうか。アロマコーディネーターの勉強は、解剖生理学なども含まれます。一般の方には耳慣れない言葉も多々出てきますが、アロマコーディネーターの資格を取得することが、皆さんの自信につながり、活躍の場を広げて行かれることを楽しみにしています。手作り;アロマでマウススプレーキット(容器付)カンタン、混ぜるだけ!!免疫力が落ちていると、雑菌が身体の中に入りやすいものです。風邪を引かないためにも、手作りマウススプレーで日頃からケアしましょう。アロマライトやさしい香りとともに、ほのかに香る空間に。フットライトや間接照明としても心落ち着きます。 UVミネラルファンデーションキット(容器付)[タルクフリー] カンタン、混ぜるだけ!!ミネラル成分たっぷり&タルクフリーで優しさアップ♪薄付なのにカバー力があります!ベージュ×パープルかわいい小花柄 コットン生地麻100%生地 グレー
Feb 11, 2011
コメント(0)
リップグロスは、リップクリームよりも柔らかくて、唇に負担をかけ難いので、敏感肌の方には特にお勧めのレシピです。シアバターたっぷりで唇しっとり。そして、黄金色のラメ入りでキラキラがアクセントになっています。最近特に、唇の荒れが気になると仰って、サンプルのグロスをとても気に入っていただき、今回、作ることになりました。***レシピ(2本分)***リップグロス(10ml)チューブ(2本)キャスターオイル;9gシアバター;4g精製晒みつろう;1.2g金色マイカ;1mlスプーン3杯フランキンセンス精油;10滴+++作り方+++1.耐熱容器に、オイルと蜜蝋、シアバターを入れて 湯煎で溶かす。2.蜜蝋が溶けたら湯煎から外し、マイカを加えてよく混ぜる。 精油を加えて混ぜる。3.グロスチューブに入れて出来上がり。先日作られた「ヨクイニンの化粧水」は、高校生の娘さんにも好評で、近々また作りに来られることに。気に入っていただけて良かったです~。ベルガモットFCF(フロクマリンフリー) 10ml[「ベース・フォーミュラ」100%ピュア]ベルガモットが含む、光に反応して肌を刺激する成分「フロクマリン」を除去したエッセンシャルオイル(精油)です。スキンケアなどに用いる場合は、より安心して使用することができます。月桃葉20g 525円抗酸化作用のあるポリフェノールが赤ワインの34倍も含まれていると言われておりガン、生活習慣病、肌の老化の原因となる活性酸素を除去してくれます。枸杞子 (クコシ・クコの実・くこの実)[50g、100g]βカロチン、アミノ酸やビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、多糖類と呼ばれる解毒効果・免疫調整効果のある成分が含まれています。女性の肌質が改善されて、美肌・ニキビのない肌・毛穴の開き・コラーゲンなどの悩みが改善される効果も期待されます。オーガニックカレンデュラ(20g)420円スキンケアの材料として、とても人気があります。花びらを石鹸にいれても変色しないので、花びらを入れた石鹸が作れます。
Feb 10, 2011
コメント(0)
最近「スマートね」「細いね」と言われることが増えてきました。「え~~っ、うそ~」と言いつつ、半信半疑で久しぶりに体重計に乗ってみました。すると、なんと、体重が3週間前のマイナス一キロひょっとして…。今度はメジャーを取り出してウエストを測ってみると、じゃーんマイナス3センチ体重の1キロぐらいの増減は、今までにも時々はあったけど、ウエスト周りは細くなるどころか、丸くなるばかり。ここ3週間の苦労が報われたようですダイエット作戦その1朝起きてすぐに、コップ1杯の白湯を飲む。毒だし効果が期待できます。以前は、寝起きにコップ1杯の水を飲んでいたのを、冷たい物は体に良くないと言うので、白湯に変えました。ダイエット作戦その2三度の食事の前にも、白湯をコップ1杯飲んでから食事を食べる。アルコールはできるだけ控える。(白湯を飲むと、夕食前のビールも飲みたくなくなるので、一石二鳥です。)ダイエット作戦その3おかず中心の食事にする。ご飯や麺類、パンなどの炭水化物、チーズ、揚げ物、糖分はあまり食べない。ダイエット作戦その4脂肪を燃焼させるための簡単ヨガやエクササイスを一日に10分以上はする。ダイエット作戦その5お茶の代わりに、カフェインの少ないハーブティーを飲む。カフェインは、血糖値を上げるようです。コーヒーは飲まずにはいられないので、日本茶の方を控えました。以上が、ここ3週間気をつけた点です。自分が18歳の時の体重まで戻すのが、健康的に一番ベストなのだそうです。血糖値が遺伝的に高いほうなので、少し下げるためにも、もう少しダイエットを続けたいと思います。ウエストは、残念ながら、18歳時点(56センチ)は難しそうですが、健康的な体重維持は必須ですね。脂肪を燃焼しやすい冬場がダイエットのチャンスです。皆様も、是非トライしてみてはいかがでしょう。ホ・オポノポノレメディソープ明(May)[紫根] NETで一番人気♪紫根のエキスをタップリ配合。爽快水素[60粒(ベジタブルカプセルタイプ)] マイナス水素イオンを吸蔵させたサンゴパウダーです。世界的に権威をもつ英国の化学誌『ネーチャー』に掲載された実績を持つ及川胤昭博士の長年の研究により、マイナス水素イオンは開発されました。活力天然『気合散・辛口』[150g×3袋入] 特殊処理をした玉糖と国産生姜と国産玉葱の微粉末が主成分の活力系飲料です。お出かけ前、または、お休み前の快眠への一杯にも。
Feb 8, 2011
コメント(0)

今日の手作りコスメ教室は、先日手作り石けん教室にご参加下さったお二人です。今まで随分化粧品にお金を掛けてきたけど、合う化粧品が無くて、無添加化粧品を試してみようと思われたそうです。今までの化粧焼けが気になり、美白効果を期待していらっしゃるので、ヨクイニンの化粧品をお勧めしました。温湯抽出したヨクイニンエキスに、ベタインとヒアルロン酸で保湿をプラスします。殆どの方が美白効果を実感されているヨクイニン化粧水です。夏場はこれ一本で済ませる方も多いのですが、冬場は、製油入りの乳液やホホバオイルなどでカバーします。手作り化粧品の良いところは、何よりも、いつも新鮮な出来立ての化粧品が使えるという点です。そして、無添加でお手ごろ価格なので、経済的にもかなりお徳でもあるんですね~。種類も多く、いろいろな素材の化粧品を季節やその時々のお肌の状態に合わせて選べるのが、手作りの楽しみでもあります。次回は、気になる唇の荒れ用に、リップグロス作りに挑戦されます。(唇はお肌よりもデリケートですから。)こうして、気になるところを一つづつクリアして、綺麗を獲得して行かれるのを見届けるのが楽しみです。グロスチューブ柔らかいリップグロスを簡単に詰めることができますよ。カレンデュラinfキャリアオイル[60ml、100ml] カレンデュラの有効成分を抽出しています。肌荒れに。天然シアバター[30g、100g] シアの木の実から採れた天然の油脂。(100%シアバター・ガーナ産)
Feb 7, 2011
コメント(0)
今日は、今月からアロマコーディネーターの勉強を始められた方の最初の講座でした。JAAの教材も、今まで2冊に分かれていたテキストが昨秋改定され、1冊に纏められて、重複していた部分はなくなっています。毎年、アロマの新しい情報というのは出てくるので、しばらくするとまた、追加版が出てくるのではないかと思われます。今回の生徒さんは、市販の化粧品が合わなくて苦労されていて、アロマも自己流ではじめていた所、偶々当店のチラシを見かけ、勉強してみたくなったそうです。これまでの生徒さん達は、皆さん、ご自分のスキンケアやご家族の健康管理などに、勉強したことをすぐに役立てていらっしゃいます。勉強したことをすぐに、正しく生活に取り入れ、効果も実感できると、頭にも入りやすく、アロマのへの関心が更に高まります。解剖生理学も交え、1ステップづつ、マンツーマンからご都合に合わせて勉強を進めて行きます。そして、自然のエネルギーがぎっしり詰まったエッセンシャルオイルの恩恵をしっかり享受し、また、将来的にも役立つアロマコーディネーターの資格も当店で取得できます。*お問い合わせ先*TEL;090-3179-3152 メール;nada.aroma@gmail.com HP;http://1st.geocities.jp/nada_aroma/手作り化粧品ベースクリーム 無添加の化粧品が、混ぜるだけで簡単に作れるベースクリームシリーズ。手作りリップクリームキット(5本入り、カレンデュラ)⇒1,260円手作り;アロマでマウススプレーキット(容器無し)⇒2,280円
Feb 6, 2011
コメント(2)

久しぶりに、朝から良いお天気に恵まれたので、今日は先般収穫した生姜と大根を薄く輪切りにして、日干しにしました。あるテレビ番組で、野菜を食べる前に一日干すと、栄養分が生のときよりも増すという話題をしていたそうです。それで、私の周りの人たちも、干したほうが良いそうよと教えてくれた次第です。科学的なことは良く解らないけど、太陽の恵みを食品と共にいただくということは悪いことじゃあないし、取り敢えずブームに乗って(人様の教えに感謝して)実行です。みかんの皮も陰干しにしています。こちらは、干してからもう二週間ぐらいになるでしょうか。下駄箱の消臭や入浴剤に使います。大根の葉も、一週間陰干しにしてから入浴剤にすると、婦人科系の疾患などに良いそうです。お天気が良いって、本当に気持ち良いですね庭の落ち葉も集めたりして、寒い日にはできにくいこともこう言う日には捗るって言うか、庭に出たくなります。久しぶりだと本当に有り難味が良く解りますねホ・オポノポノ福袋【和ハーブ】[10g×10種セット]1,260円人気の『和ハーブ10g×10種』のお得なセット!20セット限定です。柚子と桃の葉のヘアートニック(30ml)昔から髪に良いとされる柚子果実(果皮・種・実)と、桃の葉のエキスでヘアケアしましょう。無添加手作り;蜜蝋クリーム(シアバター入り)シアバター配合、滑らかでしっとりします♪
Feb 3, 2011
コメント(0)
![]()
肝臓にダメージを及ぼすのは、アルコールのとりすぎだけでなく、アレルギー症状や中毒症状はすべて、この器官を過度に疲労させてしまいます。+++食生活と補助食品+++アルコール飲料、カフェイン・脂肪を含む食品、とりわけ飽和脂肪を避ける。アーティチョーク、キクイモは、肝臓を守るのに役立つ。+++使用するハーブ+++セイヨウタンポポの根とミルクシスル。ティーカップ1杯分の熱湯につき、これらのハーブを小さじ1杯入れて煎剤をつくり、一日に三回飲用する。この治療法は、6ヶ月から12ヶ月続ける。コーヒーの変わりに、セイヨウタンポポの根のハーブティーを飲みましょう。 【生活の木】 マザーズハーブ オーガニックハーブティー 素肌茶 (ティーバッグ) 10ヶ入価格:630円(税込、送料別)種を蒔くのも良いかも。発芽率90%とか。。。葉も美味しいそうです。【メール便可】ハーブ・西洋野菜の種 「ダンデライオン(ダンディライオン)」価格:252円(税込、送料別)ローズ・無農薬[20g] ハーブティーは、収斂、消炎、強壮作用があるため、リラックス効果があります。リンデン・オーガニック[20g] 抗酸化作用のある成分が多く含まれているため、老化肌に良いと言われています。オーガニックカレンデュラ[20g] 花びらを石鹸にいれても変色しないので、花びらを入れた石鹸が作れます。
Feb 2, 2011
コメント(0)
リンデンは花や苞葉を用いたハーブティーは、消化促進や沈静作用があり、不眠にも有効です。また入浴剤としても用いられ、気分をリラックスさせる効能や肌の洗浄・美白効果があるといわれています。そんなリンデンをクッキーにしてみました。***材料***米粉:1カップ紫芋の粉:大さじ2はったい粉:大さじ2豆乳:大さじ2黒糖:大さじ2塩:少々卵黄:1個分オリーブオイル:大さじ3リンデン:大さじ2+++作り方+++1).オリーブオイル、黒糖、塩を合わせてよく混ぜる。2).1が混ざったら卵黄、豆乳を加えて混ぜる。3).2に粉類とリンデンを加えてかるく混ぜる。4).アルミホイルにオリーブオイル(別量)を塗り、3を適当な 大きさに形を整えて並べて、オーブントースターで 焦げ目が付くまで焼く。我が家ではバターはあまり使わずに、いつも、オリーブオイルを使うようにしています。豆乳を多くして、柔らかめなクッキーにしても美味しい。素朴な味わいが家族に好評です。手作り;アロマでマウススプレーキット(容器付)カンタン、混ぜるだけ!!免疫力が落ちていると、雑菌が身体の中に入りやすいものです。風邪を引かないためにも、手作りマウススプレーで日頃からケアしましょう。アロマライトやさしい香りとともに、ほのかに香る空間に。フットライトや間接照明としても心落ち着きます。 UVミネラルファンデーションキット(容器付)[タルクフリー] カンタン、混ぜるだけ!!ミネラル成分たっぷり&タルクフリーで優しさアップ♪薄付なのにカバー力があります!ベージュ×パープルかわいい小花柄 コットン生地麻100%生地 グレー
Feb 1, 2011
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1