全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日、今日と、『シロダーラ』をさせていただきました。お二人とも『シロダーラ』は始めての方で、最初に『ドーシャチェック』をしていただいてから、脚のアロマトリートメントを20分、そして、精油入りの『シロダーラ』を30分間受けていただきました。『シロダーラ』を始めて暫らくは、お話をされていましたが、そのうち、会話が途切れ、瞑想状態に入って行かれたようです。頭痛や肩凝りで辛い方は、定期的に『シロダーラ』で瞑想状態に入り、日常の様々な【想い】から開放され、頭の中をデトックスしてアーマを取除き、リフレッシュしましょう。明日から12月2日(土)まで出張のため、サロンをお休みさせていただきます。お急ぎの方はお電話(090-3179-3152)をお願いします。まぐろのチカラ粒仕事や勉強で頭がお疲れの方、また、美肌を目指している方やココロを元気にしたい方にも、新林の滝/タイマー付【送料無料】[空気循環器]●空気清浄機能●脱臭効果●抗菌効果●動物・植物の活性化●プラスイオンを中和コトタマテバコ 白【送料無料】5%off炭素・磁石、そして良い言葉(言霊)の周波数と物事が円滑に進行しやすくなる周波数で構成される“ゼロポイントフィールド”を内蔵したロゴストロンチップの力を発揮する、磁場調整を叶えてくれるツールです。
Oct 30, 2013
コメント(0)
昨日のヨガ教室では、アイソメトリックスの筋トレをしましたアイソメトリックスとは静的運動という意味で、名前の通り筋肉を動かさずに力を入れる状態の事をいいます。以前にもこちらのヨガ教室で教えていただいていて、『頸』『胸』『腕』『脚』・・・と気が付いたときに少しづつトレーニングするようにしていました。今回は、アイソメトリックスの「ヨガの型」を習い、ちょっとカッコ良く決めてみましたよ~ヨガを習って良かった~と思えるひと時でしたアイソメトリックストレーニングというのは、筋肉を動かさずに最大筋力を発揮し一定時間維持するトレーニング法です。道具を使わなくても行えるので、時間が無い時や外出先などでのトレーニングにも重宝しますお陰様で、年齢に反比例して、少しづつ筋力・体力・持久力が増して来たようですアロマトリートメントと合わせて、アイソメトリックスをこれからも生活に取り入れて行きたいと思っていますブルガリアローズ ローズウォーター 80ml・200ml・500ml◆バラの花びらを蒸留しました。化学香料無添加、 天然100%のバラの水の自然派化粧水 UVミネラルファンデーションキット(容器付)[タルクフリー]カンタン、混ぜるだけ!!ミネラル成分たっぷり&タルクフリーで優しさアップ♪ホワイトベントナイト[30g、100g、200g]シンプルでニュートラルですので、クレンジング、シャンプー、ローション、乳液、トリートメント、リンス、パック、入浴剤、湿布剤など、幅広くお使い頂けます。
Oct 21, 2013
コメント(0)
![]()
朝夕すっかり涼しくなり、石けん作りに最適な季節となりました今回は、アーユルヴェーダで使われる薬草の中から「ニーム」と「モリンガ」を練り込んだ石けんを作ってみました「ニーム」は、アーユルヴェーダの材料(オイルなど)としてなど、4000~5000年も前から生活の中で使われてきました。種子、樹皮、葉には殺菌消毒作用、抗ウイルス作用、解熱作用、抗炎症作用、抗潰瘍作用、抗菌作用などの効能が証明された化合物を含んでいます。(『ニーム』:フレグランスジャーナル社)こちらが、ニームの葉を練り込んだ石けんです。次に、モリンガは多種多様な成分を含有しています。特に、ビタミン類(ビタミンA,B1,B2,C,E)や亜鉛、カルシウムやカリウム、リン、食物繊維や必須アミノ酸であるリジンやフェニルアラニン、ロイシン、スレオニン、バリンなどを非常に多く含有しています。アンチエイジング(解毒作用)などの効能も期待されています。さらに肌のシミ予防やしわ改善などの老化防止効果、ニキビ予防や吹き出物予防の効能も期待されています。モリンガは、我が家でもハーブティーとして、また、化粧水としても使っています。こちらがモリンガ石けんです 植物の協力なパワーで一杯の手作り石けんをどうぞお試し下さいね麻ふんどし べんがら手染め メンズ ~古色(こしょく)~ヘンプの凄さは、「吸汗速乾」「抗菌」「殺菌」「UVカット」といった快適性をもたらす機能性が素材そのものに備えている点にあります。ヘンプシルクストール べんがら手染めカラー:蘇芳色(すおういろ)/茜色サイズ:30センチ×180センチ混率:指定外繊維(ヘンプ)70%、シルク30%ヘンプシルクふんティー べんがら手染め ~蘇芳色(すおういろ)~カラー:蘇芳色サイズ:26センチ×75センチ 紐長さ:150センチ 混率:指定外繊維(ヘンプ)70%、シルク30%
Oct 15, 2013
コメント(1)
インドの伝承医学であるアーユルヴェーダ。イメージ的に「難しそう」と思われる方が多く、勉強を始めることを躊躇ってしまわれることも。しかし、アーユルヴェーダの医学、生活の知恵、生命科学、哲学の概念は、古く奈良時代に日本に伝来したと言われています。そして、日本の日常生活の良き習慣としてメンタルケアとして受け継がれている事柄も随分とたくさん見られるのです。*早起きを推奨(早起きは三文の徳)*食物の食べ合わせ*ディナチャリア(理想的な日常の過ごし方) 歯磨き タングスクレーパー 鼻の健康法 口のうがい 目の健康 身土不二 ・ ・ ・以上のように、先ずは、メンタルケアとしてのアーユルヴェーダを体感して、次の段階へと知識を深めて行っていただきたいと思います。ベース・フォーミュラ精油(エッセンシャルオイル)イギリスのアロマテラピー取引業者評議会の正式会員です。ユキノシタ(国産)成分:硝酸カリウム、塩化カリウム、クエルシトリン、アルブチン、ベルゲニンなどを含む。ハンガリーウォーターキット*オーガニック(乾燥ハーブ)世界最古の香水「若返りのハンガリーウォーター」が作れる乾燥ハーブのキットが、オーガニックになりました!
Oct 12, 2013
コメント(0)
最近の、朝夕の冷え込みから、母が風邪を引いたようです。直ぐに、アロマフェイシャルをしてから近くの掛かり付け医のところへいっしょに行きました。風邪薬と認知症の薬をもらって帰り、風邪薬を飲んでもらい、ホッと一息。すると、直ぐに着替えて畠に出て行ってしまいました。翌朝も、少しだるそうだったので念のためフェイシャルをしてあげました。私が風邪を引いた時は、アロマのマウススプレーだけで、風邪薬は飲まずに治すのですが、母はマウススプレーは嫌がるのです。これからも定期的なアロマフェイシャルで健康を維持して生きましょうね。麻ふんどし べんがら手染め メンズ ~古色(こしょく)~ヘンプの凄さは、「吸汗速乾」「抗菌」「殺菌」「UVカット」といった快適性をもたらす機能性が素材そのものに備えている点にあります。ヘンプシルクストール べんがら手染めカラー:蘇芳色(すおういろ)/茜色サイズ:30センチ×180センチ混率:指定外繊維(ヘンプ)70%、シルク30%ヘンプシルクふんティー べんがら手染め ~蘇芳色(すおういろ)~カラー:蘇芳色サイズ:26センチ×75センチ 紐長さ:150センチ 混率:指定外繊維(ヘンプ)70%、シルク30%
Oct 3, 2013
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()