のんびりせいかつ日記

のんびりせいかつ日記

PR

プロフィール

ローズ8778

ローズ8778

お気に入りブログ

義母は今日も行く リンリン35さん
R・C・Mの水中日記 モッチー4093さん
わたしのブログ ぱーてぃーたいむさん
お気楽主婦のビーズ… TOMO5186さん
MojyoMojyo ekkokkonさん

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
コンコン@ 求愛かあ~ 前から体の大きい金魚が、小さい金魚を追…
緒mygbhf@ fgjfg おきcfmむf@mdっメヴv@pgmっプェっR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月21日
XML
テーマ: 金魚(1744)
カテゴリ: 金魚さん達





病気治療が一段落しメイン水槽に戻ったきたばかりの金魚ちゃん達




 ジャンボコメットちゃんと白コメットちゃんの追いかけっこ。

 なんでしょう、これ? と、調べてみるとどうやらこれは求愛行動??

 病気が快復してきたとたんに元気なもんです




グルグルグルグル回~る回る

グルグル金魚



 そして、求愛時期の の頬っぺたにはニキビのような 『追い星』 と呼ばれる

   ポツポツが出るらしい。。     これか!?!? 

追い星?

ということは白コメちゃんが で、ジャンボちゃんが なのでしょうか

金魚お顔



卵を産むのなら早速水草入れて~~隔離して~~と行きたいところ

  なのですが、残念ながら今は赤斑病が完治していない為まだ塩水浴中。。

  なので、水草は無理ですね 

  産卵&繁殖は、また次の機会までお預けかな~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月22日 10時37分54秒
コメント(11) | コメントを書く
[金魚さん達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お熱い!  
ドンコ将軍 さん
かなりお熱く激しい御二人ですね~!
激しいダンスのあおりを食って、バランスをくずしている金魚が笑えます!
マリモは塩水にも強いようですよ。
マリモに産みつけるか解りませんが、干し柿みたいにマリモ連結、数珠つなぎで上から吊るしてみては?
水草に似せたものなんかも試してみるとどうでしょう?チアガールのポンポン?とか...。 (2008年10月22日 11時32分01秒)

すごい すごい  
金魚の求愛行動初めて見ました
そして「追い星」初めては聞きました
よく写真撮れましたね
これならわかります

今度は金魚の赤ちゃんですか?!

次回までお預けとは
かなしー
病気なら仕方ないですね
でも・・・
気づいたら稚魚が泳いでいたりして~
ますます水槽から目が離せませんね

(2008年10月22日 11時41分25秒)

Re:お熱い!(10/21)  
ローズ8778  さん
ドンコ将軍さん
>かなりお熱く激しい御二人ですね~!
>激しいダンスのあおりを食って、バランスをくずしている金魚が笑えます!
>マリモは塩水にも強いようですよ。
>マリモに産みつけるか解りませんが、干し柿みたいにマリモ連結、数珠つなぎで上から吊るしてみては?
>水草に似せたものなんかも試してみるとどうでしょう?チアガールのポンポン?とか...。
-----
マリモ、大丈夫なんですか~~! 意外ですねぇ-
マリモに産むかは・・・微妙ですけどね。。。
でも数珠繋ぎのマリモとかポンポンとか・・さすがドンコ将軍様!
発想が画期的です!
凡人な私には人工水草しか思い浮かびませんでした・・

よろけてるキャリコ琉金ちゃんは背骨が曲がっているのか
泳ぐのがもともと苦手なのに周りで大きいのがぐるぐる
やっているので可愛そうなんです~~~~ (2008年10月22日 15時10分28秒)

こんにちは~(^^)  
ekkokkon  さん
金魚の追尾はなかなか激しいのでかなり体力を消耗してしまうようです…
病後すぐで心配なようでしたらセパレーターで分けておくなどしたほうがいいかもしれないですね。

これからもちょくちょくお邪魔させていただきたいので、お気に入り、いただいていきますねm(__)m
(2008年10月22日 15時10分55秒)

Re:すごい すごい(10/21)  
ローズ8778  さん
ぱーてぃーたいむさん
>金魚の求愛行動初めて見ました
>そして「追い星」初めては聞きました
>よく写真撮れましたね
>これならわかります
>今度は金魚の赤ちゃんですか?!
>次回までお預けとは
>かなしー
>病気なら仕方ないですね
>でも・・・
>気づいたら稚魚が泳いでいたりして~
>ますます水槽から目が離せませんね
-----
ドンコ将軍様のアドバイスで人工水草を入れるという
アイデアを思いついたのですが、実験的に入れてみようかなぁ~~!
治療が終わって本物の水草を入れたとしてもどうせあっという間に
食べちゃうしね~~。
金魚ちゃんが傷付いたり、間違って食べちゃったりしないような
いい人工水草探そうっと!

ちなみに
「追い星」撮るのは結構大変でしたよ~~
金魚ちゃんってガツガツしてるからカメラ向けると
餌だと思って目茶目茶騒ぐんですよねぇ~~だから
ブレてブレて・・・・
ようやく撮れました。金魚の青春の証。 (2008年10月22日 16時07分57秒)

Re:こんにちは~(^^)(10/21)  
ローズ8778  さん
ekkokkonさん
>金魚の追尾はなかなか激しいのでかなり体力を消耗してしまうようです…
>病後すぐで心配なようでしたらセパレーターで分けておくなどしたほうがいいかもしれないですね。
>これからもちょくちょくお邪魔させていただきたいので、お気に入り、いただいていきますねm(__)m
-----
有難う御座います!!
そうですよね~~!結構激しいですもんね~!
そうですか~~
どうしよう。。。セパレーターにしようか。。
人工水草にしようか。。
迷い所です。
(2008年10月22日 16時56分37秒)

Re:金魚さんの求愛行動??(10/21)  
むむむっ!
なかなか激しいですねぇ。
他の金魚がちょっと心配です。
みんな病み上がりですしねぇ。

金魚の繁殖は詳しくありませんが、
いわゆるフネで越冬させてから春先にビニール紐等を入れて産卵させると聞きました。
グリーンウォーターが良いとかいいますね。

産卵した卵は恐らく食べるでしょうから、隔離の準備も必要ですね。
治療と並行して頑張ってみてください! (2008年10月23日 23時40分08秒)

Re[1]:金魚さんの求愛行動??(10/21)  
ローズ8778  さん
モッチー4093さん
>むむむっ!
>なかなか激しいですねぇ。
>他の金魚がちょっと心配です。
>みんな病み上がりですしねぇ。
>金魚の繁殖は詳しくありませんが、
>いわゆるフネで越冬させてから春先にビニール紐等を入れて産卵させると聞きました。
>グリーンウォーターが良いとかいいますね。
>産卵した卵は恐らく食べるでしょうから、隔離の準備も必要ですね。
>治療と並行して頑張ってみてください!
-----
そうなんです~~
やっぱり琉金系と和金系は一緒にしちゃいけないんですね。
和金の動きが激しくて琉金ちゃんはいつも目を回している状態です。。
更紗コメットちゃんの病状が落ち着いたら、水槽を分けようと思っているのですが
なかなか・・
実はメイン水槽に一緒にしたとたん、黒出目ちゃんがまた
病気を再発してしまいまして、隔離病棟にいるんです。。
黒出目ちゃんは和金ちゃんと相性がとっても悪いみたいです。

なんか最近金魚さんの病気治療や産卵関係で引き籠り気味です。。 (2008年10月24日 09時20分18秒)

fgjfg  
緒mygbhf さん
おきcfmむf@mdっメヴv@pgmっプェっR (2010年05月22日 17時19分07秒)

fgjfg  
緒mygbhf さん
おきcfmむf@mdっメヴv@pgmっプェっR (2010年05月22日 17時19分41秒)

求愛かあ~  
コンコン さん
前から体の大きい金魚が、小さい金魚を追い掛け回し、最近はお腹の下辺りから押して裏返りそうになっていたから、 「いじめ?」金魚の世界までも・・・と。        でも違って良かった!   ちょっと見守ります。 (2010年07月13日 12時02分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: