全374件 (374件中 1-50件目)
今日は、B'Zのライブに行ってくる。抽選あたったぜ、イエイ
2012.10.19
コメント(0)
年が明けてから、新しい職場へ通っています。今まで勤めたことのない大手の会社です。私の席は、ビルの最上階の窓側です。景色は悪くないのですが、高所恐怖症の私には堪えます。窓は床から天井までガラスなので、できるだけ下を見ないようにしています。同じフロアに80人はいて、1週間では名前と顔と役職を覚えきれません。社長の顔すら知りません。部屋の外に自販機があるのがとてもうれしいです。毎日ジャスミンティを飲んでいます。あえて不満を言うなら、モニターはもっと大きいのがよいです。デュアルモニターならなおよいです。よくあの画面のサイズで仕事をしているな、とビックリします。イマドキ、あの大きさのモニターでする仕事ではないです。お金のかかっていそうな自社ソフトを使っているので、いろいろと制限があって面倒くさそうだな、という印象です。それはそうと、派遣で雇われているのだけど、なんだか妙に期待度が高くて、ちょっと困惑気味です。そんなにすごい事できないと思うんだけどナァ・・・。あ、どこからか「自信をもって」という声が聞こえてきそう。また自信喪失病になっているのかな。いやいや、でもでも、やっぱり過剰な期待だよ。私にはそんな期待されているような能力はないと思う。たったあれだけの経歴書やら面接やら作品やらで、どうしてこんなことになっているのか、さっぱり分からないよ。そういえば面接は5人に囲まれたんだった・・・。大手だと派遣にも気合が入るんだナァと気圧され気味で、もうそこから弱気になっているのかもしれない・・・。とりあえず、不安にならないように勉強しておこう・・・。
2012.01.09
コメント(1)
新年、あけましておめでとうございます。昨年は激動の1年でした。失敗の連続でしたが、後悔は何ひとつない、充実した1年でした。今年は少しでも成功へと結びつけばいいなと思います。さて。新年を迎え、さっそく初詣に行ってきました。ここ近年、寒いお正月で、雪が降っていたりして、夜の初詣には行かなかったので、久々に夜道を歩いて行ってきました。今年は知る人ぞ知る神社へ行ってきました。弟曰く、伊勢神宮に連なる由緒正しい神社ということなのだけど、参拝者が少ないのでさくさくとお参りすることができる素晴らしい神社です。帰りには伊勢神宮の御札を買ってきました。それでは。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年もよろしくお願い申し上げます。
2011.12.31
コメント(0)

福山雅治 「 phantom 」この曲は朝夕1時間リピートしても飽きず、それを1週間続けても飽きなかった。ライブバージョンは初めて聞いたのだけど、福山さん素敵だ・・・。私が付けたこの曲の別名は「 魔王になった勇者の歌 」。職業勇者な少年が若さで家を飛び出して行ったんだけど、いろんな出来事が少年を大人にしてゆく。少年は、ただ強くなれば、物事はすべて思い通りになると思っていた。裏切りにあって傷ついたり、仲間が道半ばで死んでいったり。自分が強ければ、そんな事にもならなかった。頑なにそう信じた。そして少年は強さを求めて青年へと成長した。「強さ」を得た青年は、もうなにものにも心を揺らさなかった。だからもう、愛などと呼ばれるものも必要ない。ただ一人で生きていくことを選んだ。旅立ちには自分が信じる強さだけがあればいい。そんな感じの歌だと思った。背景をいろいろ考えちゃうよね。少年が家を飛び出すまでの経緯とか。親父が偉大すぎたのかね。で、強さを追い求めた挙句、魔王となって不死にまでなってしまった少年の子孫が、勇者となって魔王を倒すために旅立つ。魔王が自分の先祖だとは知らず。そんな第2部の始まりまで想像した。そうしたら前田珠子の「 ジェスの契約 」とか思い出した。懐かしい。B'z 「 THE CIRCLE 」ゆらめく太陽が姿を現して森羅万象をくまなく照らして萎えた心 焦がしてゆく大いなる輝きにおそれをなし 祈る破滅と再生の技を今こそ未知の力をわれらに与えておくれあなたの前に立って灼熱の風をあびよう歌詞も曲も、スケールが大きな曲。何かが湧き上がってくるような、そんな感じがする。いつか紹介したいと思っていた2曲。ちょーオススメ。
2011.12.20
コメント(0)
Alice Garden のホームページが表示されなくなっていると思います。http://bluerose-party-hp.web.infoseek.co.jp/2012年5月21日までは、上記のアドレスとなります。このブログのブックマークからも、とべるようになっています。連絡するのをすっかり忘れていて、ごめんなさいです。 11/14追記BBSが使えていないことを確認しました。修正しました。
2011.11.13
コメント(2)
小太郎はかわいいなぁ。え?かまれた?そんなこともあったかなー。手に穴があいてるね。大丈夫。そのうち治るさ。小太郎、だいすきだよー。
2011.08.30
コメント(0)
続報ケガがほとんど痛くない。患部はわりとぐしゃぐしゃで不気味。もむと、なんとなく感覚がにぶくて、ピリピリするかな。だけど、ガーゼと一緒に肉がはがれても痛くない。おかげで手当てはしやすい。ほぼ普段通りに使ってる。が、血は止まらない(笑)
2011.08.27
コメント(0)
小太郎にかまれた。右手人差し指。穴3つ。かなり痛かったんだけど、ここで痛がっていても仕方がないので、病院に行くことにした。親父は寝ぼけていて話にならないので、弟の運転で病院に連れて行ってもらった。「ところで、病院ってどこにあるんだっけ?」「生食」というシールが貼られた薬品を2本ぶっかけられて。しみますからねー、とか言われたけど、まったく痛くないし。ただ冷たかった。「車運転するの5月以来だー」「イヤァァァァァァァ」「夜運転するのは1年ぶりくらいかも」「ヤメテェェェェェェ」「足のついていない乗り物なんて楽勝さ!」「ちょーヤメテェェェェェェェェ」帰ったらエヴァが終わっていた。「いいじゃん、ブルーレイ見れば。買ったじゃない」しくしく。
2011.08.26
コメント(0)
昨日はうっかりブログの存在を忘れていました。てへへ。今日の帰り道、痛車が前を走っていました。「変態上等」というシールが隅の方に貼ってあって。小さめのキャラクターシールが横2列に貼ってあって。なんだかその微妙っぽさがいかにも変態っぽかったです。変態と主張するだけあります。そういえば乙女の痛車ってないのかな?斎藤さんステッカーがででーんと貼ってあったり。見たいよね。え?私?痛車にはしませんよ。
2011.08.25
コメント(1)
島田紳助さん引退の速報。びっくり。潔すぎて「えっ? えっ? えっ?」て感じだ。島田紳助さんは嫌いじゃなくて、よくもあれだけしゃべれるものだと尊敬していたので、残念だよ。本当に残念だよ。←堤さん!
2011.08.23
コメント(0)
帰ってきて、お母さんに。「飲みきれないからあげる」と、ビール500ml缶をもらう。350mlは絶対入ってた。そしてそれを夕飯前にのみほし。夕飯に、お母さんのお友達の、おみやげの日本酒をお猪口に2杯もらう。そしてソファーに倒れこみ、気が付いたら23時。3時間は意識不明だった。やっぱり日本酒が余分だったかな。
2011.08.22
コメント(0)
マイブームというのはいろいろあるのですが、天然石のアクセサリもひとつのマイブームです。自分でも持っていますが、最近はプレゼント用に選んでいます。天然石、つまりパワーストーンですね。私は天邪鬼なので、表面上はクールな振りして興味なさそうにしていたのですが、本当はそういうの好きで。思い切って買ってみましたwオーダーで作ってもらって、3000円くらいだったかな。パワーストーンって本当に効果あるの?って思いますよね。私は宗教以外で自分を助けてくれるものを探していたので、効果があるかどうかはどうでもよくて、すがれればよかったんです。星占いやお守りなんかもその一つ。でも、予想外にどれも当たりでした。効果ありますよ。全てがパワーストーンのおかげではないというのも理解したうえで、それでも私をささえるものの一つであると思います。だから、パワーが必要な人にあげたいと思ったんです。気にかけているのだということを、アクセサリに託したつもりです。どうか、力になってくれますように。
2011.08.21
コメント(0)
ぬぬーん。頭痛が絶好調です。もう一週間以上痛い。無理して動くと激痛だし、それで何度か眠れなくてうなっている間に朝になっちゃうし。お盆休み中でよかった。だけど今朝は目覚ましの音で頭痛がひどくなってしまって…。月曜日まで苦しむのは嫌だったので、仕事を休んで病院に行って、薬を処方してもらってきました。効きそうだけど眠くなりそう。
2011.08.20
コメント(0)
いかんいかんいかん!戦利品を読むのに夢中で、ブログがまた放置になるところだった!最近わりと星読みもしているので、星空とか宇宙のイメージがいいなーとは思っているんだけど、いまひとつ?みたいな。とりあえずフリーページにででーんと写真をおいてみようかな。
2011.08.19
コメント(0)
いろいろと飽きたので、基本から変えてみようと思う。Reborn,Renewal,Restartブログタイトル「 青い薔薇の花言葉は、神の祝福 」 → 「 幾千幾万の夜をこえて 」名前「 薔薇売りの少女 」 → 「 Leccee 」くどい感じから解放されました(*^^)vタイトルは、最近感じている気持ちのままに。水星が逆行している影響か、ずっと心の奥にしまいこまれていた懐かしい思い出がよみがえってきたりして、感傷的になっているのかも。ウン、なんだか夏だなーって気がする。名前も、最近ROも上がってないし、Leccee(レッシィ)でいいかな、と。とりあえずこれでRebornは果たしたので、次はRenewalだね。根本的な内容は変わらないと思うけど、もうちみっとにぎやかさんにしたいと思いますデス。
2011.08.09
コメント(0)
しばらく放置してしまいました。ブログという形でまとめて書くのが面倒で、ツイッターとか、ミクシとかで、細々とやっていました。だってまとめて書くことって、そんなにないんだもん!時間かかるし!それで、久々にブログをのぞいて日記に目を通したら、現状とだいぶ違うので、ちと報告。2月に職場が変わりました。同級生の上司がむちゃくちゃ腹立たしいし、ちょっとグレーな会社の体質が性に合わないので辞めました。今は派遣で別の会社に行っています。定時に終わって、決まった時間に帰宅できるのが、とてもうれしいです。おかげさまで、なんとかストレスを感じない生活を維持できているので、頑張りすぎないように、ゆるく働きたいと思います。今の会社では、一般のお客さんを相手にする仕事で、学ぶことが多いです。最初、とりあえず笑顔だと思って鏡の前で笑ってみたら、まったく笑えていない自分がいてびっくりしました。これは与えられた試練なのだ。笑顔で、気配りのできる、素敵な人になれるよう、頑張りすぎないように、頑張る。って、結局、どこでも頑張っちゃうのねー。
2011.08.06
コメント(1)
昨日からのどの調子が悪かったのですが、今朝から頭痛も併発。これは完全に風邪でしょう。夜からは悪寒も……。というわけで、温かくして寝ます。オヤスミナサイ
2011.01.05
コメント(1)
今日から仕事でした。初日からしっかり仕事をするハメになり、少し疲れました。4月末まで、忙しくなる見込みなので、ペース配分を考えて頑張りたいです。まっじめー
2011.01.04
コメント(0)
クリスマス頃、「タクティクスオウガ 運命の輪」の攻略本をゲットし、やっと重い腰を上げました。ゲームをするには、まずPSPから手に入れなければならない状況だったので、さっそく買いに行きました。クリスマスに。まあ、どこも売り切れで。クリスマスプレゼントで買っていく人が多かったんだろうな、と思っていたのだけど、どうも人気のソフトが出た影響で、PSPが品不足らしいです。楽天で調べても、定価よりも高い値段で取引されていて、当分、手に入れるのは難しいだろうという状況でした。しかし先日、名古屋のソフマップで偶然見つけて、運よく手に入れることができました。私に買ってくれと言わんばかりに、ピンク色が一台だけおいてあったので、即買いでした。そんな感じで、運をしっかりと年末に使い果たし、お正月はゲームに明け暮れました(笑)「タクティクスオウガ」なんですが、昔、プレイしたことがあるので、あ、こんなシーンあったいたいた、こんな人といったように、懐かしく思うことが多いです。しかし、ゲームシステムが多少変わっているので、まったく同じ感じはしません。以前よりも育てるのが難しいです。味方同士で一晩中殴らせておいてレベル上げとかできないし(笑)空き時間に少しずつ進めているので、まだまだ先が長いですが、最後までプレイできるといいなと思います。
2011.01.03
コメント(0)
家族で、「相棒 劇場版2」を観に行ってきましたミッチー、いいですね。相棒のミッチーは、かなり好きですミッチーのシャワーシーンとか、急に熱くなって車の前に飛び出したりするシーンとか、死体を直視できずに口元をかくして顔をそむけるシーンとかが、私のにやにやポイントでした。右京さんは相変わらず、うっとうしいですね(笑)最後にあの人が死んじゃったわけだけど、今でもマジでという感じです。あの人とのコンビ好きだったのに、もう見れないの もう出てこないのお気に入りの人物だったので、ショックが大きいですそして、右京さんの今後も少し心配です。「相棒」も最後に向かって少しずつ進んでいるってことでしょうかね
2011.01.02
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。ブログが放置になりがちですが、できるかぎり更新をしたいと思います。そして、皆さんのブログを読みに行こうと思います。これが一番重要(汗)がんばります
2011.01.01
コメント(0)
パソコンのハードディスクが壊れました。カツンカツンと音がして、Windowsが起動せず。ハードディスクが回っていない模様。というわけで、ハードディスクを新調し、ついでにWindows7を用意しました。ハードディスクを取り出すと、SAMSUNG製でした。ショックでした。よく、2年半ももってくれました。とにかく、ハードディスクが回らないので、お気に入りやらメールやら、バックアップが取れていないものはサヨウナラ。すごいよ、SAMSUNG!!今度のハードディスクはHITACHI製。音がめちゃくちゃ静かになってしまって寂しいです。2万円ほどの出費でパソコンが使えるようになってよかったです。やれやれ
2010.11.01
コメント(1)
いろいろと予定が変わり、今日、適正試験を受けに行きました。もしやSPIかと思って念のために計算式を頭に叩き込んでいったのですが、性格診断の方でした。よかった・・・・・・の、かな?以前、ASKをやった事があるのですが、質問内容は似たような感じでした。しかし今回は、音声テープを聞き取るという、また違った手法でした。結果が出るのに一週間かかるらしいです。その結果次第で、また次の関門があるみたい。・・・・・・この会社、エントリーして、もう一ヶ月経つんだなぁ・・・・・・。面接だー、適正試験だーと、会社に赴くたびに、応募した内容と違ってきているんだけど、いいのかなぁ。お願いだから、募集したとおり、正社員で雇って!!事務スタッフでなくてもいいから!!来週はまた大変です。同日の午前中に2社の面接とか、もうね、どうにでもなって朝の8時からと10時から。8時の会社は、10時に外せない用事があるからと別の日時をお願いしたんだけど、ダメだった忙しい中、面接の時間をとってもらうのだから、文句ばかり言っていられないけど・・・・・・。なんとかなるなる?来週も引き続き、絶賛就職活動中。
2010.10.14
コメント(1)
もうすぐ、退職して一年・・・・・・。只今、絶賛就職活動中です。ハローワークは怪しい求人が多いのが定説なので、あまり使いたくはないのだけど、なぜか積極的に接触してきます。ハローワークの場合、紹介状をもらわないと求人に応募できないので、仕方なく出向くのですが。かなり・・・・・・、使えない人達です。いろいろと武勇伝を重ねながら、何度か出向いて、やっと担当の人が私の事を覚えてくれた・・・・・・と思う。ついでに職務経歴書をチェックしてもらおうと思ったんだけど、完璧すぎて目に付くところがないと言われて終了。そこでやっと私の前職での業務について理解をしてくれたようです。説明しても伝わっていなかったのね。将来的には正社員を目指しているわけですが、派遣という働き方が自分にあっている気がしている今日この頃です。正社員というのは、その会社に就職するもの。派遣というのは、仕事内容にこだわって働くもの。そんなふうに考えています。私は今はスキルアップすることに楽しみを感じているので、一年くらい派遣でやってみてもいいかなと思っています。もちろん、正社員で就職できるならそちらを選びますが。で。履歴書を2通書かなければなりません。職務経歴書と送付状も応募先にあわせて、少しお直しをしないといけません。試験勉強もしなければなりません。連休には親戚も遊びに来るので、自分の時間が取れないかもしれません。水曜日までに、就職活動の結果が2件出る予定です。・・・・・・なんか、めっちゃ忙しくなった
2010.10.07
コメント(3)
楽天ブログにもニコ動が張り付けれられるようなので、マイリストからひとつ選んでみました。※腐女子向けなので苦手な方は絶対に見ちゃいけません。
2010.08.07
コメント(0)

「薄桜鬼」第12話(最終話) (´゚д゚`)突然、鳥羽伏見の戦いから。竜雲寺へ斬り込めずに、撤退してきた斎藤さん。「もう刀や槍の時代じゃねぇって事だな」という土方の言葉に、顔が険しくなります。ううううう。切ない。そうだよね、斎藤さんには受け入れられないよね、そんなの・・・・・・。源さんが死に、土方さんは変落水を飲んで羅刹化し、山崎さんは重傷を負い、最後は江戸へ向かう船で力尽きて、水葬・・・・・・。なんという暗い展開。第2期あります。が、千鶴ちゃんの胸きゅんストーリーがないと、萌え所もなく、果てしなく暗いお話になりそうな気が。歳三、しっかりせい!www函館までしっかり連れて行けー。おまけ今回の沖田さんの出番は、エンディングのこのシーンだけです。最終回にセリフなしwww沖田「君、斬られたいの?」ヒィィィィィ!!
2010.06.23
コメント(0)

「ここは俺に任せろ」・・・・・・あいwオープニングを挟んで、サクサクっと進みました。始まった時には、すでに平助君は羅刹に・・・・・・。30秒送りを使った感じですw沖田さんは近藤さんに羽織をかけてもらい、「近藤さんの匂いがする」と幸せに浸り、愛の告白を・・・・・・。しかし。近藤さんは撃たれて瀕死のケガをおい、沖田さんは自分の無力さに絶望し、変落水(おちみず)を・・・・・・!近藤さんの仇討ちをする沖田さんの前に千鶴ちゃんの双子の兄の南雲薫君が登場。沖田ルートではないのに、沖田さんを不幸にしてどうするんだ、薫。それでも、沖田さんは追いかけてきた千鶴ちゃんを身を呈して守り、銀の銃弾を受けてしまいます。てことは、沖田→千鶴?でも今回は突如、千鶴→土方フラグがようやく立ったから、沖田→千鶴→土方?それなら、斎藤さんは私のものでいいよね?w
2010.06.16
コメント(0)

屯所が移動していました。展開が早いw私はゲームで内容を知っているけど、新規さんは大丈夫かな?さて、しばしのお別れだと思いきや、OP前に斎藤さん登場。斎藤さん、お疲れさまでっすw千鶴ちゃんが去った後をすかさず保存。べ、別に、千鶴ちゃんが嫌いなわけじゃないからね!公式では斎千一押しだし;;ただ普通に、私が斎藤さん大好きなだけ本編では、坂本龍馬が暗殺されたり、伊東さんが暗殺されたり、千鶴のお兄さんが沖田さんに変落水(おちみず)を渡したり、平助君が会心の一撃を食らったりと不穏な感じに・・・・・・。そして次回は近藤さんが・・・・・・!!新選組だからして、暗い話が続くのは仕方ないけれど、シリアスになればなるほど、胸をえぐられる瞬間ってのがあるのです。
2010.06.09
コメント(0)
真央、美姫らドリーム・オン・アイス出演 日本スケート連盟フィギュア強化選手らによるアイスショー「ドリーム・オン・アイス(25~27日・新横浜スケートセンター)の実行委員会は7日、バンクーバー冬季五輪女子銀メダリストの浅田真央(中京大)や同五輪代表の安藤美姫(トヨタ自動車)、男子の小塚崇彦(トヨタ自動車)ら出演者を発表した。 男子で五輪2位のエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)もゲスト出演する。毎年、この「ドリーム・オン・アイス」は楽しみなのだけど、時々、選手に対して非道を強いているような気分になるんです。この時期、選手はプログラム作りだとか忙しい時期だと思うんです。なのに、半ば強制参加のアイスショーで、出ないといろいろ言われちゃいます。去年は、会長代行だとかに、真央ちゃんが、「欠席するなんてとんでもない」みたいな風に公の場で批判されて、それを記事で読んで、ものすごく腹が立った覚えがあります。記事を話半分に読んだって、じゅうぶんムカつく事件でした。こういうことがあるから、「ドリーム・オン・アイス」の時期が来ると、真央ちゃんのようにハードなスケジュールをこなす選手の事が心配になります。それにしても、プルシェンコさんも忙しいですね!今年は何度も日本を訪れてくれるようです。フィギュアスケーターって、フットワークが軽いですね
2010.06.07
コメント(0)

「現代カード メダリスト・オン・アイス」本番の写真も大流出。素敵な写真がいっぱいで、選びきれませんでした。真央ちゃんの写真がほとんどです。やっぱり注目度が高いんですね。それでも、私が選んだ写真の中にプルシェンコの写真が多いのは、彼が面白すぎるからでしょう。存在自体がフリーダムですw 客席に変な人がいます!リンクに乱入。囚人ですね。なんとなくコソ泥っぽいw立ち姿が美しい、エフゲニー・プルシェンコ。「ソルトレイク五輪」銀、「トリノ五輪」金、「バンクーバー五輪」銀メダリスト。上の囚人と同一人物ですw アレクセイ・ヤグディン。「ソルトレイク五輪」金メダリスト。ロシア人は客席に乱入します。ステファン・ランビエール。「トリノ五輪」銀メダリスト。ジェフリー・バトル。「トリノ五輪」銅メダリスト。そして、真央ちゃん!!第一部の「仮面舞踏会」。第二部の「カプリース」フィナーレの真央ちゃんです。かわいすぎるしかも、なんつー美肌ですか。若さだけじゃないよ、これはw
2010.06.06
コメント(0)

6/5・6 の2日間、韓国にて、「現代カード メダリスト・オン・アイス」が催されます。真央ちゃんも出演します。他にも、ヤグディン、プルシェンコ、ランビエール、バトル、ライサチェク、ロシェット等、なんつー豪華メンバーwwwですが、現地では、キムヨナ選手が出演せず、真央ちゃんが出演する事から、「売国ショー」と呼ばれています。底が浅いですね。出演者はものすごく豪華なのに、もったいない話です。そんな背景は置いておいてですね、リハーサルの写真が大流出していましたので、集めながら楽しみました。真央ちゃんが、素敵男子に挟まれております。むきゃーwww「氷上に横たわる、貴公子ふたり」ハァハァ
2010.06.05
コメント(0)

斎藤さん、待ってましたw斎藤さん祭りwwwうほほそして、しばしのお別れ。副長至上主義。働き者の斎藤さんが大好きですw
2010.06.01
コメント(0)
![]()
薄桜鬼 巡想録 【PS3】 6月17日 発売予定楽天市場における店舗限定の予約特典を調べてみました。あみあみ限定テレホンカード 通常版・限定版楽天ブックスオリジナルデザイン楽天ポイントギフトカード(500ポイント分)通常版・限定版Joshin web 家電とPCの大型専門店5/30まで 楽天ポイント5倍6/3 am9:59 まで 楽天ポイント3倍通常版・限定版「あみあみ」は公式にも載っていたけど、「楽天ブックス」が意外な特典を付けていて驚いた。
2010.05.30
コメント(0)
![]()
母の日に、石川の地酒 飲み比べ 10本セットを購入。私もおこぼれにあずかって、飲み比べに参加したのですが、一番気に入ったのは、福光屋のお酒でした。辛口が一番口に合うのかな。それならば、今度は福光屋のお酒を飲み比べしようじゃないか。と思ったんだけど、親父はあまりお酒を飲む人ではなく、父の日プレゼントにできない!!次に近いのは、親父の誕生日!!しかも、残念ながら、福光屋のミニボトルセットは楽天にはない!!ということで、自分のために、福光屋オンラインショップにて購入する事にしました。あ、甘酒もあるんだ。飲みたい・・・。おいしそう・・・・・・。
2010.05.29
コメント(0)
![]()
部屋にいるときは、大抵、パソコンチェアに座っているという人に。私もイスの上の住人なんですが、もっとリラックスできるイスが欲しいと思う事があります。あとは、足のむくみなんかも気になります。そこで、こんなものを探してみました。オットマンです。オットマンとは、つまり足置きですね。パソコンチェアと一体になったものもあります。よく眠れそうですw
2010.05.29
コメント(2)
![]()
お部屋の模様替えをしたい。でも、部屋が狭いから、物は増やしたくない。おしゃれな家具を手に入れたけれど、なんかしっくりこない。お部屋の印象を変えたい。それならば、照明を変えてみましょう。自分の上、つまり天井付近は、がら空きだったり、殺風景だったりしませんか?照明を付け替えることによって、ぐっと印象が変わり、ムーディーな部屋に近づきます。一般家庭であれば、引掛けシーリングとなっているはずですので、器具を差し込んで、回せば、固定されます。それほど手間はかかりません。角度が調整できるスポットライトがお勧めです。【ポイント10倍】【送料無料】北欧の透明感のあるデザイン角度調節可能な魅惑の照明 ライトリモコン機能がついて、明るさの調節もできます。価格は、税込 21,000 円(送料込)です。良い品だと思います。他の照明を探してみたい方はコチラからどうぞ
2010.05.29
コメント(0)

納得のいく斎藤さんの美麗画がなかったので、今回のSSはこれだ!!沖田さんの子供時代。目つき悪ぅーwwwちなみに箱を背負っているのは土方さんです。なんか、えげつない商売をしてそうで・・・・・・
2010.05.28
コメント(0)

ついに来たーーー!!!!!と叫びたいエピソードなんだけど、目のやりどころに困るよしっかりしろ、私w相手は二次元だwwwwww
2010.05.19
コメント(0)

沖田さんが咳をするたびに焦ってしまう。避けようのない運命ってやつですか。近藤さんなんて、どのルートをたどっても・・・・・・。
2010.05.14
コメント(0)

伊東甲子太郎登場。カマ男のうえに、発言に遠慮のない男です。そしてとうとう、カミーユ・・・じゃなくて山南さんが変落水(おちみず)を!!土方VS沖田のじゃれあいも面白くていいw沖田「役に立たない人だなぁ」沖田さんの口が猫になってるよー。今回は何気に沖田さんの見所が多かったかな。斎藤さんの次に好きなキャラです。
2010.05.05
コメント(0)

禁門の変。新選組(あえてこの漢字で)の皆さんがたらい回しされるたびに、イラっときてたw嗚呼、斎藤さんが美しすぎるそして気がつけば、斎藤さんのSSだらけに!!
2010.04.28
コメント(0)

「フン、今日は譲ってやる」「フン」って笑うキャラが好きみたいですw今回は、池田屋事件。やっぱり夜のシーンはいいねぇ。斬り合いが美しく見えてどうするのよwもちろん、一番美しいのは斎藤さんだけどね(爆)キラッキラな、新ぱっつぁん。なぜ新八ルートがない!?
2010.04.21
コメント(0)

「何か言いたい事があるのか?」ハイ、斎藤先生!5月にその格好は暑くありませんか!?蝉も鳴いておりますが・・・・・・
2010.04.13
コメント(0)

桜が、満開です。風に乗って、どこからともなく、ピンクの花弁がひらひらと舞い降りてきます。桜の木を見つけて見上げるたび、やがて全て散ってしまうのだろうかと、感傷的になります。ずっとずっと、このまま、この瞬間を見ていたい。桜の咲く季節を迎えるたび、こんな想いを抱くのです。
2010.04.08
コメント(0)

アニメ『薄桜鬼』の斎藤一さん。一番のお気に入りキャラです。やっぱりどの作品の斎藤さんもかっこいい
2010.04.07
コメント(0)
今朝は親父の朝食現場を襲撃した小太郎。トーストにジャムを塗り塗りする親父を発見。「俺にも食わせろ!!」親父のひざにジャンプ! (かっこいいぞ、小太郎w)そして親父の手から吹っ飛ぶトースト。床に落ちてしまいました。怒る親父。異様な空気を読んだ小太郎はその場で固まってしまい、トーストに飛びつく事もできない。小太郎! 食べ物の恨みは怖いんだから、朝食を襲うのはやめようよ!
2010.04.06
コメント(0)

小太郎は外飼いのはずなんだけど、朝は私について家の中を歩いている。今朝もキッチンでホットドックをつくる私の足元でうろうろ。食べ始めると、いすの横に座り込んで、じっと見つめてきた。視線に押し負けて、パンの端っこを与えたら、手にベッチョリとよだれが・・・・・・。小太郎、大興奮。手に持っているホットドックの残りを狙って、私のひざに跳躍。結局、残りわずかのホットドックは小太郎にもっていかれました。最近の朝の風景はいつもこんな感じです。
2010.04.01
コメント(0)

真央ちゃん、世界選手権、第100回大会優勝です!おめでとう!!今回は、トリプルアクセルを惜しくもダウングレードされてしまいましたが、ほぼパーフェクトの演技内容でした。実際のところ、技術審判の天野氏以外は、真央ちゃんのトリプルアクセルは回りきっているように見えていたようだし、完璧だったと思います。来季はどんな曲でどんなテーマになるのか、今から楽しみです。
2010.03.29
コメント(0)
独自「金」メダルを公開 プルシェンコに贈呈予定 【ウラジオストク共同】バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート男子で銀メダルに終わったロシアのエフゲニー・プルシェンコ選手に近く贈呈される予定の独自の金メダルが23日、公開された。 ロシアでは「五輪での真の勝者はプルシェンコ選手だった」として、サンクトペテルブルクの議員らが独自の金メダルを贈呈することを計画しており、東シベリア・サハ共和国の金採掘・加工会社が制作した。 重さはバンクーバー五輪と同じ516グラム。五輪のメダルが金メッキであるのに対し、含有量75%の18金になる。 4月4日に贈呈予定で、表面に「バンクーバー 2010」、裏面には「ロシア国民より勝利者エフゲニー・プルシェンコの比肩する者なき技に」との文字が刻まれている。プラチナメダルとか、そんな控えめなものじゃなかった。本気の手作り金メダル!!
2010.03.24
コメント(0)

プルシェンコはよく「宇宙人」と讃えられますが、今日のエキシビションの登場はまさにそんな感じでした。宇宙船から宇宙人が現れました。宇宙人は、真央ちゃんにキスのおねだり。フリーダムw
2010.02.28
コメント(1)
全374件 (374件中 1-50件目)


