飼い猫志願~けっこう野良やってました~

PR

プロフィール

縞ネコ

縞ネコ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

18年前のチビ New! 花霞4さん

写真で日記 武蔵REさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
@てんてん本舗。 +++実弥+++さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

swkエケベリア コルテス 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット
価格:3542円(税込、送料別) (2018/8/17時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジン キャット&キトゥン 340g 正規品 関東当日便
価格:1312円(税込、送料別) (2018/8/17時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジン オリジナル(2kg)【オリジン】【送料無料】
価格:5832円(税込、送料無料) (2018/8/17時点)
















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NECO歯ブラシホルダー 01(ねこ) 【RCP】
価格:648円(税込、送料別) (2018/8/17時点)




2017年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のブログで気になるコメントをいただいたので
ちょっとしまさんの体調について書いてみようと思います。

7月、8月となんだか胃の調子が悪かったしまさん。
朝方の5時くらいになると胃液だけ吐いてしまう。

吐くのはいつも決まってこの時間。
胃液がけっこうたまっていた。

病院の検査で血液検査もレントゲンも触診も問題なく
原因が特定できない。

でも、少量の薬を飲むと症状が治まる。

と先生がおっしゃったのでそのまま様子見。


基本的に元気なんです。

薬を飲んで
荒れていたらしき胃と食道が元気になってきて
食欲も以前以上にでてきたしまさん。

そして、以前から
もしやと疑っていたことが
最近、確信に変わってきていて
昨日いただいたコメントでやっぱり・・・と思うところがありました。

しまさんが朝方吐くのは
前日の夜に、決まって「ちゅーる」を食べた日。


添加物がずっと気になっていました。
食物アレルギーも気になっていました。
そこでグレインフリーのカナガンを購入して食べさせようとしたけど
しまさん、カナガンはまったく気に入らず。
「これはごはんじゃない」と埋められてしまいました(笑)


食物アレルギー対策用のごはんではないけれど
食物アレルギーになりにくい材料を使用しているとのこと。

添加物アレルギーか
食物アレルギーか
どちらかではないか?
と思っていたところ、ちゅーるは確実に吐く。
ほかのおやつも場合により吐く。

そこで、
ごはんは、ロイヤルカナンのオルファクトリーと
a/dの消化器サポート。
おやつは、添加物をいっさい使っていないという「無一物」
だけにしました。

そして、以前、しまさんが使っていた漢方を処方されたときに
ベースとなっていた「ササヘルス」を
ここ最近でまた再開してみました。

もちろん、胃薬も飲んでいるのですが
少しずつ減らせています。

胃の調子はいいらしく
ここ一ヶ月、あまり吐かなくなりました。
(少しはネコだからしょうがないかも・・毛玉とか・・)

添加物アレルギーか食物アレルギーかどうか確定はしていませんが
ちゅーるをやめて
吐かなくなったのは確かです。

ちゅーる、他のねこおやつ・・おいしいらしいけど
添加物怖い・・・と思いました。

しまさんが通っている動物病院は
先生が4~5人いらっしゃって
定休日もありません。
鍼灸治療・漢方の獣医さんもいらっしゃいます。
いつも院長先生に診ていただいているのですが
野良だったとき、一年持つかどうかと言われたしまさんが
ここまで元気に過ごせてこられたのも
先生のおかげなぁと(^-^)

今週末にでも
また、食物アレルギーの相談にいってこようと思います。

そして、ラッキーなことに家の近くに
漢方薬局があってそちらの薬剤師さんが
猫の漢方に詳しくてこちらもまた今度相談してみようと思っています。

同じ症状で悩むネコ飼いさんが
けっこういらっしゃるみたいです。
何かの参考になれば。
そして、何か有益な情報がありましたら
教えていただけると助かります(^-^)


↓こちらに昨日いただいたコメントをご紹介いたします。
 とても参考になりました。どうもありがとうございました。



しまさんの胃炎でちょっと気になる事があるので書かせてもらいます。吐くのは胃液ですか?
それとも食べたばかりのフードですか?お薬を飲むと症状は治まりますか?
我が家の子で今年推定10歳になる子が突然吐くようになりました。
エコー3回血液検査2回レントゲン1回しましたが全て異常なし。
薬を飲んでも効いているのかいないのかわかりませんでした。
吐くのは毛玉、胃液、食べたばかりのフード、時間が経って消化されたフードと色々でした。
そして吐くのは決まって一日一回。「様子を見て下さいと」繰り返されたので思い切って病院を変えました。
新しい病院のエコー検査で少し腸が腫れていると言われ、ステロイド(ステロイドには抵抗があったのですが)を減量しながら続け、
ひどかったらステロイドは止められないかもしれないけど、
たぶん食物アレルギーだからフードが合えば薬はいらなくなるかもと言われ、9月13日でステロイドを止めて、
アレルギー用のフードに切り替えてから一ヶ月になりますが、新しい病院に行ってからは一度も吐いていません。
ひょっとしてしまさんも食物アレルギーや腸の病気ではないかと心配になり書きました。



飼い猫志願



そうそう、インスタは「sasaruri」「ささじまるりこ」でやってます♪


ガラスギャラリー
飼い猫志願


「しまさん」に一日一回投票クリックお願いします。
bana_9694.jpg bana_9700.jpg
(クリックすると次のページに飛びます。それでしまさんに1票入ります。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月07日 21時01分29秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しまさん、お薬無くなりますように  
5匹のにゃんにゃんにゃん さん
しまさん、お薬減量できてるし、吐くのが少なくなって来て良かったね。
我が家の子はロイヤルカナンのセレクトプロテイン(ダック&ライス)を食べています。
ただこのフードだけではほんの少ししか食べないので、残したらモンプチのピューレKISSのまぐろピューレを少量混ぜて規定量を食べさせています。ピューレKISSは10グラムですが一日一本位は食べています。獣医さんからはこのフードとヒルズのzdを頂きましたがzdはニオイを嗅いだとたん、砂掛けポーズをしたのであきらめました。
私は何となくグレインがいけないのではないかと思っています。
本当に好きでセレクトプロテインを食べている訳ではないと思うので、次に病院に行った時、他のフードも紹介してもらおうと思っています。
やはりネコは食べる事が大きな楽しみだと思うので、出来るだけ食べる事のできるフードを見つけたいと思っています。
カナガン、食いしん坊のしまさん(ごめんしまさん)が拒否したって事はたぶん美味しくないんだと思うので、このフードは考えない事にしました。 (2017年09月08日 00時44分05秒)

5匹のにゃんにゃんにゃん さん  
縞ネコ  さん
コメントありがとうございました。いただいたコメントのおかげで漠然を思っていたものはよりはっきりしてきて、自分がやるべきこともわかってきました。本当にありがとうございます。

ロイヤルカナンのセレクトプロテインも購入しましが、先にアカナを食べさせてみました。とてもいいかんじです。
私も同じくグレインがいけないのではないかと思います。
カナガン、シンプリー、オリジン、アカナあたりがグレインフリーで添加物なしで迷いました。獣医さんはたぶんこのあたりはすすめてはくれないんですよね・・。
PHコントロールのグレインフリー添加物なしがあれば一番いいのですが、水をいっぱい飲んでもらい、PHコントロールのウェットとアカナ・オリジンでしばらくいってみようと思います。
いろいろありがとうございました! (2017年09月11日 11時59分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: