グリッター文字

Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics



****************************



Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics




************************


Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics ' Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics




********************



***********************





*******************



昨日は午前中から~TVの前でソワソワ~しました。
15分のライブ中継・本放送以外に要する時間が前後、家のTV見るだけ・・なのに、多すぎます。
こういう派生系~余韻系~をどう絶ちきっていくか~?・・・が売れっ子タレント・ヲタの大きな課題。・・・(;゜(エ)゜) アセアセ
ジャニーズ的には半田担というらしい~です。

東京タワーのふもとのあの坂道は、昨年秋、番組観覧の時に一列に並ばされた道でした。
左に東京タワー・右にスタジオがあります。
若い子たちが、TAXIを降りてスタジ入りする野久保くんに手を振っていました♪
半田氏のハネハネ~のヘアーが気合入ってました。
とくダネ!・・と一緒のヘアーさんでしょうか~?
石野真子さんは昔・元町で見て思わず『まこちゃ~~ん!』・・と声を掛けて驚かせてしまった記憶があり、
息子が長渕剛氏の番組をくりぃむの上田かっ!・・と思うくらい~心酔するから~
どうしても石野真子ちゃんの旦那さまだったイメージ映像が抜けないσ(・・*)アタシにとって
昨日の会話は溜飲下がりました。
だって、長渕剛さんって、赤頭巾ちゃん御用心の、レイジーの ポッキー みたいなヘアスタイルでしたから~~♪ヽ(^o^)丿

東京タワーのお土産のペナントの定義も、あんなにハッキリ聞いたのは初めてです。
そうか~~?自分がどこに行ったか?・・ってそういうものだったんですね!
加山雄三の映画なんかに貼って出てきそうです。
σ(・・*)アタシの時代にはペナントは、。
伝書鳩を飼っていた10歳上の兄のもので


東京ドドンパ娘(tokyo dodonpa musume)






<COLEZO!>青春歌謡ベスト / オムニバス

東京ドドンパ娘 / 渡辺マリ

2008/03/15
若いってすばらしい / 槙みちる、フォー・メイツ 、いつでも夢を / 橋幸夫、吉永小百合 の音源が欲しくて購入しました。
その当時のノスタルジックな楽曲は、もはや頭の中で長年勝手に構築してきた私の頭の中の音源より
素朴で、簡素で~、原始的でピュアで、、色彩と生命力に溢れ、寧ろ、神々しいものでした♪



こうなるとYouTubeが止まりません。
右の窓枠にどんどん~美味しい項目が登場してきます♪(゜∇゜ ;)エッ!?(゜∇゜ ;)エッ!?・・・・・




http://www.youtube.com/watch?v=ZU-DtyWYLTA&feature=related
パイナップル・プリンセス(Pineapple Princess)

この時代の曲は私てきにはオン・タイムではないので~半田氏の昭和歌謡愛フリークの気持ちが
この時代の曲への思いの浸透圧を考えると、とても理解出来ます。
田代みどりさん、三原綱木氏と結婚しらして、
黛ジュンさん 江藤勲さんご夫妻と同じくらいに、よく2Sで出演していました~♪




漣健児メドレー  (sazanami kenji medlay)



コニー・フランシスメドレー タモさん、ゴマあんこ春巻きの、西田ひかるさんがぁ~~!"!!!!









「アメリカン・グラフィティ」オリジナル・サウンドトラック



高校生の時、有楽町の映画館で4人で見たアメリカン・グラフィティ・・・







グローイング・アップ の映画のサントラ盤カセットとかも、当時買いました♪
カセットテープの発売音源も多かったです。




アメリカン・グラフィティの中でも印象的な曲は・・・やっぱり・・・

煙が目にしみる

Platters - Smoke Gets In Your Eyes


シャネルズ→ラッツ&スターズ





Righteous Brothers - Unchained Melody

ゴースト ニューヨークの幻  才才-!!w(゜o゜*)w    >┼○ バタッ






********

本当に好きな,舶用ハさん
テンテン·クラブ,お疲れさまでした.
夢のような,楽しい時間でした.
より一層,竜ハさんが好きになりました.

スタップの皆さんも,ありがとうございます.
今後とも竜ハさんを,よろしくお願いいたします. 

私たちは,日常 BBSで,いつも竜ハさんの明るい未来に対して,
楽しく話しています.
(*^-^)/(*^-^*)/(^-^*)



Truth in 394's[4:32]



愛したあとに~サランハンフエ オリジナル・サウンドトラック

アーティスト: (オリジナル・サウンドトラック)
レーベル: (株)ポニーキャニオン
販売元: (株)ポニーキャニオン
発売日: 2006年01月18日
メーカー品番: PCCA-2212
ディスク枚数: 1枚(CD1枚)
収録時間: 49分57秒
総曲数: 14(アルバム)
このアーティストの新着メールを登録する
JAN:4988013043046
本体価格 2,000円 (税込 2,100 円) 送料別




http://kakaku.com/tv/channel=4/program


http://www.niku-mansei.com/contents/03menu/03menu07okosama.html

********************

http://www.tbs.co.jp/program/8jishugo_20090401.html
ザ・ドリフターズ結成45周年記念!!8時だョ全員集合SP
2009年4月1日(水)よる7:55から

8時だョ!全員集合伝説がふたたび!!
16年間・803回・・・まだまだ、歴史は続く!!

 昨年末放送した『8時だョ!全員集合年末スペシャル!!』。
その視聴率は、なんと18.5%!!
それはまさに、世代、時間を超えた支持率。そこでこの春も、伝説の怪物番組がやって来る。
16年間・803回の素材は伊達ではない、まだまだある!
今回も歴史を凝縮したVTRをスタジオで紹介しながら、当時の思い出や裏話などを出演者に語ってもらう。
 当時会場まで見にいっていた世代から、リアルタイムでは見ていない世代まで、誰もが楽しめる
3時間半だ。お楽しみに!!





昨日この番組に浅野ゆう子さんが出演していました。
ジュリーも出演していて、録画で見れるなんて~夢みたいです♪
あの頃はTVのブラウン管画面で一期一会のマッハな集中力~♪で
TV画面に、心酔していました♪
心酔しながらも~その時だけの情報収集とか~、今では考えられないような
命を削るような~TV視聴がそこにありました。

TVは一家に一台で、昔のTVや昔の歌には、家族の気配や家族との対話、体温があります。
だからドリフターズの番組は、あの時の家族との夕餉のひととき~♪
晩餐の寛ぎ(ばんさんのくつろぎ)の時間がふわ~と虹色に想い出されて
本当に幸せな気分になります。

そういう訳で浅野ゆう子さん、化粧が濃い色っぽい時代の若い浅野ゆう子さんで
恋はダンダンじゃ~なくて
私の大好きな歌、半分愛して~の頃で、懐かしかったので、曲を検索してみたら、
作曲が林 哲司氏でビックリ(@_@)しました。

私の大切な青春時代のセクシー・ロマンティック系~♪のリスペクト曲までが、林 哲司氏の作品だったとは~~!!!!!
今日は得意のナンチャッてコードで♪\■_ヾ(^-^ヽ) ピアノ~♪弾きまくりました。Hey!Say!JUMPの曲と同じくらいに~♪









鹿取洋子さんの ゴーイング・バック・トゥ・ザ・チャイナ♪・・も
同じくEP盤まで買った、私のフェボライト・ソングでっす。

郷ひろみさんの、ハリウッド・スキャンダルも~
多岐川由美さんの  も~購入しました。
こういう系~の曲が大好きだったんですネ!σ(・・*)アタシ・・・



*************





**********************



******************

http://www3.nhk.or.jp/gatten/
◆「低カロリーダイエット 失敗と成功の分岐点」
 〔総合〕1月21日(水) 午後8時00分~8時45分












*****************


9月24日 「GetNavi」(学研)



9月10日 「MonoMax 10月号」 ~ユニクロのパンツはスゴすぎる!~




9月5日 「ハイパーホビープラス」 ~半田健人リスペクト対談(楳図かずお)~
http://mint-special.blog.so-net.ne.jp/2008-05-01




9月1日 「ハイパーホビー 10月号」


















8月23日 「JUNON」10月号




8月2日 「monoマガジン」 ~特集 薀蓄の箪笥スペシャル~






8月1日 「東映ヒーローMAX」26号



8月1日 「特撮 Newtype THE LIVE」 ~劇場版「仮面ライダーキバ」「炎神戦隊ゴーオンジャー」公開直前大特集!~


7月25日 「スコラ」 ~男気インタビュー~






************




********












http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2008/20080716.htm
今日のいいともニュース 2008年7月16日(水)
ゲストは半田健人さん



************

http://pink.ap.teacup.com/rose-wig/img/1221132128.jpg

9/10水曜日 ゴーオンジャー6回目観ました!

もう、DVD発売までのお楽しみ~♪になってしまいましたが・・。

烈鷹の麗しい~お姿。しっかり目に焼きつけましたよ~~♪



映画館で観るのは最後になるので、あんまり深く考えないように、・・それから烈鷹ばっかり観ないで、万遍なく

よりフレッシュで、よりピュアな気持ちで観ることにしました。(^-^")/



映像も音も~まだ鮮明に思い出せます。

10個だけ書き出すとしたら、、、


1、東映の波からもう既にゴーオンジャーが始っている。

2、炎衆が登場する時、良い風が吹いてる。

3、炎衆登場のBGMがベースの音が効いてる~ブルースっぽい曲で、半田くんのベースで弾いてもらいたいくらい~♪のグルーブ感。
  映画館では、右の上の方からベース音が聴こえてきました。

4、サムライワールドで上を見た走輔の顔のシーンは、クレーンに宙づりになったカメラマンが撮っていた。

5、蓮がサムライワールドの侍たちに追いかけられている時、本当に顔が引きつっている。スローで良く分かる。

6、ブルーの上にシルバーが乗って、ブラックがチェック・メイトって言う。イエローが張った鎖の上をゴールドが渡り、

  イエローが武器(ソード?)を持ってぐるぐる回転する。

7、レッド、走輔の眉間の皺は素晴らしい~♪高橋英樹さんや 西郷輝彦さん・・っぽい主役級、正義の味方、必須項目の眉間しわ

8.裏返ったのではなく、表がえった。・・というらしい~。

9、魔姫のしろ
*************


http://pink.ap.teacup.com/rose-wig/img/1221132128.jpg

9月10日http://www.kiva-go.jp/go-on/index.html炎神戦隊ゴーオンジャーBUNBUN!BANBAN!劇場BANG6回目、見てきました♪

今回もギリギリに入場。初めて2階でした。

ブランケット借りて、10番の入口で写真撮って、中へ・・・。
予告編が始まっていて暗かった。1列目誰もいなかったから、またまた1列目・・。

足も伸ばせるし・・、V(○⌒∇⌒○) ルンルン  後ろ見たら10人くらい観客席にいた。







http://pink.ap.teacup.com/rose-wig/img/1221132162.jpg







http://pink.ap.teacup.com/rose-wig/img/1221133256.jpg

さっき撮ったPC画面






http://pink.ap.teacup.com/rose-wig/img/1221132447.jp

**********





http://hyperhobby.jp/


HYPER HOBBY 10月号
2008/09/01発売

ハイパーホビー

炎神戦隊ゴーオンジャー 



ハイパーホビー,ハイパーホビープラス,PLUS HYPER HOBBY+プラス  vol.4

半田健人のリスペクト対談

構図かずお×半田健人




*********



http://www.naturalmade.co.jp/k-oki.html
沖縄屋

沖縄家 横浜ポルタ店
住所 横浜市西区高島2-16-B1
横浜駅東口地下街ポルタ
TEL 045-451-1157




*************



大御堂マジック! 朝の東京12チャンネル(テレ東)で見ました。

渋谷のNHK手前のスリーミニッツハピネスのお店のものも選んでいました。

あのパルコ公園通りに、あるよネ~~~!昔は横浜駅にもありましたがヨドバシ・カメラに代わって、今はドンキ・ホーテです。


今、横浜にありますか~?スリーミニッツハピネス



***********






映画館の予告編でウルトラマンを見ました。


『大決戦!超ウルトラ8兄弟』


横浜がこれでもか~~!?・・っていうくらい使われていました。
ヨコハマ開港150周年・・と全面コラボしているみたいです。




■「超ウルトラ8兄弟★トレイン」運行!
車体に超ウルトラ8兄弟が飾られたラッピング電車が東急東横線渋谷駅~みなとみらい線元町・中華街間を運行します。
運行期間:7月23日(水)~9月30日(火)


五十嵐隼士さんがご出演のようです。


五十嵐隼士プロフィール



ドリフト3 鷹 デラックス版
出演: 半田健人(HANDA KENTO)/五十嵐隼士(IGARASHI SHUNJI)



ドリフト4 隼 デラックス版











また絶対~観に行きます!・・・

レッドの(*゜ー゜)=○)゜O゜)パンチ!・・・で福本清三さんが美しく反り返っていました!流石!
BOSSのCMの時、斬られる時ハリキリすぎて、宇宙人の耳が出ちゃう~V.は何度見ても笑えました。

烈鷹が刀のミネでレッドを気絶させてしまうのは萌えーーーーー!!!!!!!!!!!
いいなぁ~いいいなぁ~~!ああいうのって~本当に気絶するのかな~~?

レッドに胸ぐら~つかまれていたなぁ~~♪
心はここにある!・・って胸も突つかれていました。萌えーーーー!!!!!!!!!!!
いいなぁ~いいなぁ~♪熱いメッセージが凝縮されていて、全部のセリフが無駄が無くて、リンクしあってる。

今どき熱すぎるほどのプロ意識の塊~みたいなレッド役のが映画の体感温度を上げていてくれて良かったなぁ~♪・・と思います。
レッドとして頑張ってる姿が、素人目にも~熱かったです。
先日の8月13日はお誕生日だったみたい~♪ですね。
マスコミ用の写真撮影の時も、ポーズの決め方が気合入っていて、若いオーラで光まくっていました。






東映(9605)の東京撮影所が再開発される。
大規模は設備投資は好調な業績や今後の戦略が明確に現れていることの証明ともいえる。


*************

異次元ワールドがサムライワールドなので京都東映太秦での撮影
たくさんの浪人の方が
その中に福本清三さんのお姿を発見し
うれしかった





http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080119/index.html
炎神戦隊ゴーオンジャー:新ヒーローはエコロジー 悪役・及川奈央はセクシーに環境破壊?
5人の頭文字をつなげると「えころじい」となり、乗り物である炎神もCO2は排出しない





http://ameblo.jp/sonim310/entry-10126571399.html
ソニキム



http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/0807rapp-train.html
東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線に「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!ラッピングトレイン」が走ります。

東横線・横浜高速みなとみらい線では、7月26日(土)から8月31日(日)まで、
車体に 「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!」の キャラクターのイラストを描いた列車 「ラッピングトレイン」を運転します。
イラストは車両ごとに異なります。運転時刻は、下記を ご覧ください。
なお、運行期間中には、 東急線「仮面ライダーキバ&Yesプリキュア 5GoGo!スタンプラリー」を開催しています。
ふるってご参加ください。 スタンプラリーの情報 はこちらをご覧ください。





http://ultra2008.jp/index.htm











モバタレ・グレート予約録画しておいたら~バレー延長場面でした。(>_<) 不可抗力ですよね!





****************










**************



http://jp.youtube.com/watch?v=LJbsL9vbGWU
ジューシィフルーツ


http://www.uta-net.com/user/phplib/J-Word.php?ID=5061
ジェニーはご機嫌ななめ  歌詞



**************

http://www.hawaiifes.com/
Yokohama HAWAII FESTIVAL


************************





************


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E4%BA%AC%E5%AD%90





******************************



http://www.natural-kitchen.jp/coordinate/table_coordinate/index.html
¥100均一





***********






*****************



19 木 8:30~11:00内 TFM 『 Tapestry

20 金 13:00~15:30内 TBSラジオ 『 ストリーム 』サウンドパティスリー
   17:50~22:00内 TBSラジオ 『 こちら山中デスクです~ヒット曲の現場スペシャル
   23:15 ~0:10 テレ朝  OTAKUの聖地 中川ブロードウェイ・ストリート

22 日 21:00~21:30 SBSラジオ「林哲司・半田健人の”昭和音楽堂」
24 火 19:00~ 20:54 テレビ東京  ミリオン家族 2時間スペシャル(仮)
25 水 19:53~ 21:48 テレビ朝日 爆笑問題結成20周年記念 2夜連続特別企画 第1夜 
   今すぐ使える豆知識  クイズ雑学王 2008 夏  知っておきたい雑学 最強チーム対抗戦SP
   日本テレ 24:29~ 24:59 モバタレ★GREAT




Tapestry

▼ゲストには、昭和大好き!
 イケメン俳優の半田健人さんをお迎えして、
 昭和音楽について熱く語って頂きます!



6月25日放送「 2008夏 知っておきたい雑学 最強チーム対抗戦スペシャル 」の出場チームは…
<俳優チーム>
高木美保、高畑淳子、辰巳琢郎、西村和彦、 半田健人 、宮崎美子
<文化人チーム>
金田一秀穂、有利新、西川史子、やくみつる、山田五郎、ロバート・ボールドウィン
<芸人チーム>
伊集院光、クワバタオハラ・小原正子、劇団ひとり、桜塚やっくん、土田晃之、柳原可奈子
<東大チーム>
池上翔馬、菊川怜、田畑藤本・藤本淳史、八田亜矢子、本村健太郎、森永卓郎(五十音順)



★予選
正解率20%以上の問題を出題!
2問不正解した人は脱落。
全員脱落したチームが負けとなるサドンデス戦!

予選A
【俳優チームVS文化人チーム】
・競泳の自由形に関する雑学とは?
・北海道洞爺湖サミットのなるほど雑学とは?

予選B
【芸人チームVS東大チーム】
・甲子園の土にまつわる雑学とは?
・ラジオ体操の誕生秘話って?


★決勝戦
正解率10%台の問題に正解すれば1問10ポイント、
正解率9%以下の問題で1問20ポイントを加算。
メンバー全員の合計ポイントの多いチームが優勝!

【予選Aの勝利チームVS予選Bの勝利チーム】
・ヒートアイランド現象を防止するための工夫とは?
・オリンピックの意外な競技とは?


などなど、夏の風物詩からオリンピックまで、
今年の夏をより楽しく過ごすのに役立つ
選りすぐりの雑学を多数出題!

そして、優勝チームには賞金300万円を贈呈!!
果たして白熱のバトルに勝利し、
見事、賞金をゲットするチームは…!?

それぞれのジャンルで活躍する芸能人たちが
意地とプライドを賭けて挑む
大激戦をお見逃しなく!!
















**************



http://jp.youtube.com/watch?v=zEmLn6Mntjc&feature=related
バス・ストップ 1991






イタメンっ!
5月31日(土) 日本テレビ 13:30~14:55
▽実録史上サイテー男30連発最悪のメール&マナー夏木マリVSモテ芸人▽辺見&サトエリが告白アノ男の事
出演 / 夏木マリ 黒谷友香 辺見えみり 片瀬那奈 佐藤江梨子

サタデーバリューフィーバー 「イタメンっ!」 

女だらけの座談会をテーマに、全国のイタイ男性、略して“イタメン”について話し合い恋愛に役立てていきます♪ 

5月31日(土) 13:30~14:55
日テレ

女だらけの座談会をテーマに、様々なシーンのイタイ男性、略して“イタメン”についてみんなで話し合っていきます♪
デートで…飲み会で…女性ゲストの体験談を交え、思わず「イッタ~イ!」と叫んでしまう愛すべきイタメン達を是非ご覧ください!
秘ゲストも登場!








***************






父が生きてたら~怒られる。。。

学生たるもの、歌手や芸能人にミーハーなことなど絶対にいかん!・・って厳しい管理下に育てられました。
父はいつもNHKが基本だったから、日曜日の夜8時の4chの青春ドラマは見れなくて話しについて行けなかった。(>_<)

(*ノノ)キャ~~~~!父上、許してチョンマゲ!








******************





**************





















エメラルドの伝説  テンプターズ

ラブユー東京    黒沢明とロス・プリモス

亜麻色の髪の乙女  ビレッジ・シンガース

小さなスナック   パープル・シャドウズ

ライライライ~~~♪  
悲しき天使      メリー・ホプキン  森山良子

花の首飾り     ザ・タイガース

小樽のひとよ     鶴岡正義と東京ロマンチカ

天使の誘惑     黛 ジュン









時間を逆に戻して~みます♪
楽しい~♪表記になりそう^^



恋の季節      ピンキーとキラーズ 


ラストの曲~!・・・ということで、で、ロック調で盛り上げた!
新丸ビルでも流れた~♪まさに昭和の匂いぷんぷん~な曲。
途中シャウト!していた~~!?曲


天使の誘惑
この曲も、新丸ビルでも流れて~ゴキゲンで~それから~、ついつい口ずさむ曲だったので、とっても嬉しかった♪
ハワイアン~テーストでもあり、昭和の名曲~♪
半田くんは絶賛!していました。

当時の黛じゅんさんは、ミニ・スカートのワンピースで、ショート・ヘアだった。
付けマツゲもバッチリ!・・の濃い化粧は、高度経済成長のビビッドカラーそのものだった。(白黒テレビだったけれど~)
生放送番組で、レコード大賞を受賞したことを、スパイダースとかに報告されて号泣していた(きっとアイメークがタヌキのように落ちていたハズ)
・・いたのを子供心に覚えています。
爆発的ヒットになって、GSとか周りの男性に、じゅんちゃん、じゅんちゃん♪・・・可愛い~じゅんちゃんって言われてて、
羨ましかったので、よ~~く憶えています。←恐るべき、子供にして女へんの嫉妬心満載~な我が幼少期。



小樽のひとよ  鶴岡正義と東京ロマンチカ

半田くんが小6のころに覚えて歌っていた。・・・とか話していました。
器用に何でも歌ってしまう半田くん。
香山美子さんの夫、三条正人さんの真面目な声にも、似ていました。



花の首飾り     ザ・タイガース


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: