うわーーーー!
手があるのが、すごい!
そして、すごく大きいですね!

いなくなったら、うーたん寂しがるでしょうね・・・。
(2008.09.11 20:00:46)

ふらここ

ふらここ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Freepage List

Shopping List

■有機カシューナッツ ベトナム産オーガニック・カシューナッツ ホール(生) 1Kg ベトナム産 有機JAS認証 生カシューナッツ 無塩
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
アフターで選ぶなら。DVD、選べるプレゼント。詳しい解説資料。安心の電話サポート。三井温熱専門店!三井式温熱治療器2 選べるプレゼント+DVD付 電話サポート 三井温熱
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
【京都の座布団専門店 一疋屋】座禅 坐禅 坐布 座布 坐蒲 ざふ お家座禅 おすすめ ヨガ 瞑想 リラックス 禅 和 寺 そうとうしゅう いっぴきや 京都 7色展開 プレゼント 寺院ツムギ (紫) 曹洞宗 ・ 座禅座布団 標準サイズ 【あす楽】
2008.09.11
XML
カテゴリ: カメラ生活











祭 107.jpg




このつぶらな瞳ぽっ







祭 106.jpg


かなりしわしわですが~(笑)



祭 105.jpg






このナス子は

ロシ家ご用達の自然食品のお店の方が

うーたんにくれたものなのですが

あまりにもかわいいので

ずっとうちで飼っています。




けっこう長生きしています♪

もう1か月以上腐らずに頑張っています♪




やっぱり

無農薬、有機栽培の野菜って

エネルギーが強いのかな~






最近読んだ

おもしろい本をご紹介~












ナス子をくださったお店に

野菜を出している農家さんが書いたそうですびっくり

たくさん笑って

とっても考えさせられました~

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.11 12:36:52
コメント(18) | コメントを書く
[カメラ生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナス子(09/11)  
にくやさい  さん
可愛いです!
チビも自然食のお店から、顔を描いたミカンを頂いて、
「ミカンのお友達」って気に入ってたんですが、
私がさっさと食べてしまいました。 (2008.09.11 12:04:24)

Re:ナス子(09/11)  
なす子ちゃん、
うーたんがかわいがるのもわかります。
植えたら来年あたり収穫できないかなぁ?
やっぱ無理? (2008.09.11 12:27:37)

Re:ナス子(09/11)  
ナス子かわいい~w
もう1か月ももってるなんて。やっぱり有機栽培ってすごいのね~!
農業って興味はあるんですが、なかなかできないですよねぇ。
農家の人ってホントにすごいなとつくづく思います。
家で家庭菜園するだけでも結構大変なのに。。 (2008.09.11 12:42:58)

Re:ナス子(09/11)  
うわ~面白い!

家庭菜園(プランターですが)をしてると
育てる難しさを実感
農家の方の努力って、本当に凄いと感心しきりです





(2008.09.11 14:40:49)

Re:ナス子(09/11)  
ナス子、可愛い♪
手の位置が、なんとも絶妙ですね。

↑ の本、興味あります。
作者のブログを読んでいるので。
あのブログが本になったなら、面白いよなぁ。
やっぱり買うべき?^^ (2008.09.11 15:00:18)

Re:ナス子(09/11)  
あはは。ほんとかわいい~!
なす子にしちゃう発想が楽しいですね。
もうこれはなかなか食べられないですよね(笑)
(2008.09.11 15:46:57)

Re:ナス子(09/11)  

Re:ナス子(09/11)  
sayakumaa  さん
自然ってすごいですね~!!
手がちゃんとある~。
1ヶ月も頑張ってるのもすごいです☆
おめめをつけてくれるお店の方のユーモアもいいですね♪
ロシさんの周りはあたたかい人がいっぱいだぁ。 (2008.09.14 08:57:21)

Re:ナス子(09/11)  
すごいですね。
ナス子の手は天然の手ですか?
人面魚ならぬ、ナス子ですね(笑)

農薬も怖いけど、虫も怖いので困ります。 (2008.09.14 09:58:06)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
にくやさいさん
>可愛いです!
>チビも自然食のお店から、顔を描いたミカンを頂いて、
>「ミカンのお友達」って気に入ってたんですが、
>私がさっさと食べてしまいました。
-----
食べちゃったんですか~(笑)
お友だちがママに~~
ナス子は。。。食べられないわ~
きっとおいしくないし(爆)
(2008.09.18 12:48:11)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
ふぁるえもんさん
>なす子ちゃん、
>うーたんがかわいがるのもわかります。
>植えたら来年あたり収穫できないかなぁ?
>やっぱ無理?
-----
ナスってどういう風に植えるのか
イマイチ想像がつかない。。。
母の実家は農家だったのに
何も知らないわたしって。。。
(2008.09.18 12:49:13)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
HyU-SOさん
>ナス子かわいい~w
>もう1か月ももってるなんて。やっぱり有機栽培ってすごいのね~!
>農業って興味はあるんですが、なかなかできないですよねぇ。
>農家の人ってホントにすごいなとつくづく思います。
>家で家庭菜園するだけでも結構大変なのに。。
-----
そうそう~ミニトマト育てるのが精一杯♪
でも、ナス子が増えたらうーたんきっと喜ぶだろうな~
この手はどうするとこうなるんだろう~(笑) (2008.09.18 12:50:12)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
こつこつこつこさん
>うわ~面白い!

>家庭菜園(プランターですが)をしてると
>育てる難しさを実感
>農家の方の努力って、本当に凄いと感心しきりです
-----
そうなんだ~
食べるばっかりのわたしには想像が・・・
プランターでもいろいろできるそうで
わたしもやってみたいと思っていたけど
難しいのか~
(2008.09.18 12:51:00)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
**つぐママ**さん
>ナス子、可愛い♪
>手の位置が、なんとも絶妙ですね。

>↑ の本、興味あります。
>作者のブログを読んでいるので。
>あのブログが本になったなら、面白いよなぁ。
>やっぱり買うべき?^^
-----
ええ~あのブログを読んでいらっしゃる??
すばらしい~♪
本もよかったですよ♪
ナス子の手って、なんとも絶妙な位置なんですよ!!
(2008.09.18 12:51:58)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
☆も & こ☆さん
>あはは。ほんとかわいい~!
>なす子にしちゃう発想が楽しいですね。
>もうこれはなかなか食べられないですよね(笑)
-----
ナス子のことは毎日かわいがっています♪
うーたんと一緒にお世話して
声を掛けて♪
これが長生きの秘訣??
(2008.09.18 12:52:46)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
いぐりん0211さん
>うわーーーー!
>手があるのが、すごい!
>そして、すごく大きいですね!

>いなくなったら、うーたん寂しがるでしょうね・・・。
-----
そう。。。
ずーーーーーーっと元気でいてほしい。。。
たしかに大きいですね(笑)
言われてみて初めて気がつきました~
(2008.09.18 12:53:36)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
sayakumaaさん
>自然ってすごいですね~!!
>手がちゃんとある~。
>1ヶ月も頑張ってるのもすごいです☆
>おめめをつけてくれるお店の方のユーモアもいいですね♪
>ロシさんの周りはあたたかい人がいっぱいだぁ。
-----
このお店、大好きなんですけど
自転車だとかなり遠いので週末パパと一緒のみ。。。
店員さんたちも素敵な方ばっかりで
カフェコーナーもあるし、ランチもできるから最高♪ (2008.09.18 12:55:19)

Re[1]:ナス子(09/11)  
♪ロシ♪  さん
++semi++(masa-maki)さん
>すごいですね。
>ナス子の手は天然の手ですか?
>人面魚ならぬ、ナス子ですね(笑)

>農薬も怖いけど、虫も怖いので困ります。
-----
虫?何虫??
青虫やミミズくらいなら触れるけど
見たこともないようなものは困ります~(笑)
農薬は、多少ならまあよしとして、なるべく地元の新鮮なものを食べるようにしています。
農薬まみれ~って感じのものは嫌だけど
そういうときは必殺の農薬除去液に浸します~♪
あのマイセンさんが開発したという粉を知人から譲ってもらっているんです~
(2008.09.18 12:59:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: