ふらここ

ふらここ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Freepage List

Shopping List

■有機カシューナッツ ベトナム産オーガニック・カシューナッツ ホール(生) 1Kg ベトナム産 有機JAS認証 生カシューナッツ 無塩
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
アフターで選ぶなら。DVD、選べるプレゼント。詳しい解説資料。安心の電話サポート。三井温熱専門店!三井式温熱治療器2 選べるプレゼント+DVD付 電話サポート 三井温熱
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
【京都の座布団専門店 一疋屋】座禅 坐禅 坐布 座布 坐蒲 ざふ お家座禅 おすすめ ヨガ 瞑想 リラックス 禅 和 寺 そうとうしゅう いっぴきや 京都 7色展開 プレゼント 寺院ツムギ (紫) 曹洞宗 ・ 座禅座布団 標準サイズ 【あす楽】
2008.10.24
XML





よく人から「肌がきれいだね」と言われます。

なんでだろうとずっと思っていたけど

最近知ったこと



甘酒の美肌効果



植物性乳酸菌の甘酒は、ヨーグルトなどの動物性乳酸菌よりも

より、腸の奥まで届くそうです。




わたし、甘酒が大好きで、ほぼ毎日飲んでいます。


08-10-24_12-51.jpg

今日の甘酒は、地元の麹屋さん手作りの、レアな黄色麹を使った甘酒~♪


↑↑↑
もちろん、お砂糖なしの天然麹のものよ♪



麹さえ手に入れば、作り方は超カンタン♪






↑↑↑
これが乾燥麹

なければご近所の味噌屋さんの、乾燥していない麹を使います。
分量は適当~乾燥麹が100グラムだから、倍くらい入れてるかな~

でも、乾燥麹の方が日持ちがいいので、乾燥麹を常備していると楽♪





材料

ごはん 300グラム
熱湯  300CC
乾燥麹 100グラム


道具  炊飯器 木べら ふきん 鍋 保存容器



●ごはんを炊飯器に入れ、熱湯を入れ、かきまぜる


炊飯器.jpg


●乾燥麹をほぐしながら入れる



●ふきんをかけ、ふたを閉めないで保温にセット


ふた.jpg


だいたい12~15時間で甘酒になります。
好みの甘さになったらできあがり♪

夜セットして、翌日には食べられるのでうれしーーー♪



●鍋に移してかき混ぜながら、全体が沸騰するまで熱して発酵を止める。
保存容器に移し、冷蔵庫で保存。
冷凍も可能♪


麹って、温度調節が面倒なのですが
炊飯器を使えば超カンタン♪
フタを開けることで、高温になりすぎず
ちょうどよい温度を保てるんです~





ここまで書いておいてなんですが

面倒なときには






これを温めて飲んでいます♪

まぁ、面倒なことが多いので

ほぼこれ??(笑)って話も~


ヒアルロン酸をとったりするよりも

保水力がアップするという話~


疲れを取る効果もあるので、山形かな?

夏の暑さが半端ではない地域では

夏バテ防止に飲んでいるそうです~


へぇぇぇぇえ♪



便秘解消、お肌にいい♪だなんて

女性のための飲み物だったんですね~



三分搗き米使用なんていうものもあるんですね~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.24 13:55:28
コメント(12) | コメントを書く
[10歳若返る(美容)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘酒の効能(10/24)  
体調は、その後だいじょうぶですか??
かなり辛そうでしたが…

甘酒は、苦手で
口にちょいとつけるくらいで、まともに飲んだことがないですが
自分で作ると美味しいのかな?!

それにしても、女性のための飲み物だったとは! (2008.10.24 14:00:48)

Re:甘酒の効能(10/24)  
甘酒、私もダイスキ♪
でも、お正月の神社でしか、飲めないと思ってました(苦笑)

炊飯器壊れてそれ以来、鍋で御飯たいてるので、
作れないです・・・。

おすすめの玄米甘酒買ってみようかな♪ (2008.10.24 16:17:59)

Re:甘酒の効能(10/24)  
スナピ  さん
うん^-^
美肌だあと思ったもん30分しか見れんかったけど。
毎日ファンデしないからきっと肌の摩擦もされないし負担がかからないんでしょうね。
甘酒と玉子酒が・・・飲めませんw匂いだけでもダメ・・・。
美味しいらしいですね~好きなもんには。
いいなあ・・・。


(2008.10.24 16:54:38)

Re:甘酒の効能(10/24)  
玄米甘酒、お料理に使うのに常備しているけど
今度自分で作ってみようかな?

夏に雑穀の甘酒をもらったんだけど、すごく甘かったです。
それで作った黒ゴマのアイスクリームなんて、絶品♪
来年の夏は挑戦したいなぁ。 (2008.10.24 19:06:50)

Re:甘酒の効能(10/24)  
sayakumaa  さん
甘酒大好きです♪
ほんのり甘くて寒い時には温まりますよねぇ。
そんな効能があるとは知りませんでした。
ほぼ毎日!?
キレイになっちゃうわけですね☆
うちは炊飯ジャーを使っていないので、私もこの冬にはお勧めの玄米甘酒飲んでみたいな♪
(2008.10.24 21:08:48)

Re:甘酒の効能(10/24)  
como*  さん
ロシさんの美しさの秘密は甘酒だったんですね~♪
ロシさんにあやかって美しくなりたい私ですが
残念なことにお酒がとっても苦手・・・。
甘酒もダメです(;><)

それにしても、手書きの説明になんだか萌え~です(笑) (2008.10.25 22:59:17)

Re[1]:甘酒の効能(10/24)  
♪ロシ♪  さん
こつこつこつこさん
>体調は、その後だいじょうぶですか??
>かなり辛そうでしたが…

>甘酒は、苦手で
>口にちょいとつけるくらいで、まともに飲んだことがないですが
>自分で作ると美味しいのかな?!

>それにしても、女性のための飲み物だったとは!
-----
ほ~う(笑)
甘酒が苦手とおっしゃる方が数名いらして
びっくり~
たしかに匂いが独特ですものね~

体調はGOOD!!
ありがとうございます♪
(2008.10.26 21:21:20)

Re[1]:甘酒の効能(10/24)  
♪ロシ♪  さん
いぐりん0211さん
>甘酒、私もダイスキ♪
>でも、お正月の神社でしか、飲めないと思ってました(苦笑)

>炊飯器壊れてそれ以来、鍋で御飯たいてるので、
>作れないです・・・。

>おすすめの玄米甘酒買ってみようかな♪
-----
玄米甘酒は甘味料としても使えるのでおススメです♪
これをクレープに入れたり、シェイクに入れたりと
いろいろと使えるんです~
(2008.10.26 21:22:44)

Re[1]:甘酒の効能(10/24)  
♪ロシ♪  さん
スナピさん
>うん^-^
>美肌だあと思ったもん30分しか見れんかったけど。
>毎日ファンデしないからきっと肌の摩擦もされないし負担がかからないんでしょうね。
>甘酒と玉子酒が・・・飲めませんw匂いだけでもダメ・・・。
>美味しいらしいですね~好きなもんには。
>いいなあ・・・。
-----
そうそう~(笑)
基礎化粧品などのお手入れもしていないから
荒れようがないの~(爆)
ローズウォーターなどはつけるけど、あとは野放し状態。。。

この甘酒は酒粕やお酒は入っていないので
とっても飲みやすいですよ~♪
でも、匂いが苦手だと難しいかな。。 (2008.10.26 21:28:16)

Re[1]:甘酒の効能(10/24)  
♪ロシ♪  さん
ふぁるえもんさん
>玄米甘酒、お料理に使うのに常備しているけど
>今度自分で作ってみようかな?

>夏に雑穀の甘酒をもらったんだけど、すごく甘かったです。
>それで作った黒ゴマのアイスクリームなんて、絶品♪
>来年の夏は挑戦したいなぁ。
-----
黒ゴマのアイス♪
食べたい~~~~~♪
雑穀を炊いてそれで甘酒を作ってもいいそうです~
そうか、雑穀だと甘みも増すのかな?? (2008.10.26 21:29:23)

Re[1]:甘酒の効能(10/24)  
♪ロシ♪  さん
sayakumaaさん
>甘酒大好きです♪
>ほんのり甘くて寒い時には温まりますよねぇ。
>そんな効能があるとは知りませんでした。
>ほぼ毎日!?
>キレイになっちゃうわけですね☆
>うちは炊飯ジャーを使っていないので、私もこの冬にはお勧めの玄米甘酒飲んでみたいな♪
-----
炊飯ジャーをお使いでない方も多いのね~
わが家もごはんは圧力鍋か土鍋で炊いているので
炊飯器はもっぱら甘酒用~♪
この玄米甘酒、おいしいですよ~
甘いものがほしいとき、お砂糖が入っているものだと
急激に血糖値が上がってよくないけど
米飴や甘酒などの甘みは自然の甘みなので
とってもまろやか~♪
(2008.10.26 21:37:09)

Re[1]:甘酒の効能(10/24)  
♪ロシ♪  さん
como*さん
>ロシさんの美しさの秘密は甘酒だったんですね~♪
>ロシさんにあやかって美しくなりたい私ですが
>残念なことにお酒がとっても苦手・・・。
>甘酒もダメです(;><)

>それにしても、手書きの説明になんだか萌え~です(笑)
-----
萌え~でウレシイ♪
お酒は入っていないのですが
やはり麹の香りが苦手かしら??
それほど臭みはないので、一度お試しあれ~♪
(2008.10.26 21:38:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: