ふらここ

ふらここ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Freepage List

Shopping List

■有機カシューナッツ ベトナム産オーガニック・カシューナッツ ホール(生) 1Kg ベトナム産 有機JAS認証 生カシューナッツ 無塩
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
アフターで選ぶなら。DVD、選べるプレゼント。詳しい解説資料。安心の電話サポート。三井温熱専門店!三井式温熱治療器2 選べるプレゼント+DVD付 電話サポート 三井温熱
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
【京都の座布団専門店 一疋屋】座禅 坐禅 坐布 座布 坐蒲 ざふ お家座禅 おすすめ ヨガ 瞑想 リラックス 禅 和 寺 そうとうしゅう いっぴきや 京都 7色展開 プレゼント 寺院ツムギ (紫) 曹洞宗 ・ 座禅座布団 標準サイズ 【あす楽】
2009.03.28
XML
カテゴリ: 楽天でお買い物♪







洋服やカバンなどにつけようと

以前購入した







頑張ってアイロンで貼っていましたが・・・

パンツにまで。。。(笑)



「スタンプの方が楽だよ~」

と友だちに言われ

探してみたら






























消しゴムはんこの腕でもあれば良いのだけれど

そんなに器用でないので

ううぅぅ~

買っておこうかな~


どれがいいのかサッパリわからん~






またまた幼稚園バッグ作りの手を止めて

現実逃避しているわたし~号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.28 17:54:26
コメント(12) | コメントを書く
[楽天でお買い物♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
おパンツの名前も大事らしいですよ~!
と、私は長男の入園前に、ママ友から聞いた情報でしたけど…。
名前が無いと、コレ誰のおパンツですか~?って回ってくるのが、
恥ずかしくて言い出せないお子さんもいるとか。。。

お名前スタンプ…
ズボラーな私は、使ったのは最初だけでした。
そのうち、必要になったその都度、マジックでへいって書き足すだけになっちゃいました(汗
入学は、算数セット用名前入りシールを買っちゃいましたし。
(2009.03.28 18:53:46)

Re:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
ねいみ~、去年買いました。
確かに便利です。
ただ、タオル地のものや靴下なんかは
時間がたつにつれ、ぼやけてきたり消えてきたりします。
まあ、靴下なんか再度押すだけなんですけど(笑)。
お絞り類はこの機に、アイロンテープにしましたよ。

うちの幼稚園は名前のほかに個人別におしるしもあり
娘は猫の顔のついたリュックマーク・・・。
これが大変で、印鑑を発注してみたり
スキャンしてお名前シールに印刷してみたり…。
まあ、いろいろ知恵を絞るのも楽しいです。 (2009.03.28 19:43:14)

Re:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
掲載されているアイロンテープと
ねいみ~の両方とも持っていて、使い分けしています
++semi++(masa-maki)さん と同じように
主に使ったのは、長男入園時の最初だけだったけど…

次男の入園準備は
アイロンテープとマジックで済ませちゃいました
スタンプを押すことが、下手&苦手というせいもあります

入園準備では予想してたより出番なかった
ねいみ~でしたが
お稽古で使ってる道具の名前書きが大量なので
毎年それの名前書きに、活用しています

そんな訳で
沢山の種類(サイズ違い)は不要のように感じていますが
あらゆる物に、はんこで名前つけする方は
色んなサイズ持ってる方が良いのかもしれませんネ (2009.03.28 21:59:34)

Re:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
私も、スタンプは最初使っただけで
あとはマジックで書いていますww
スタンプって、薄くなっていくのが困っちゃいますよね。
私は長男の入学準備が終わりません。
あと10日ほどで入学式。どうしようかな^^; (2009.03.28 22:19:52)

こんばんわ。  
ui♪  さん
ご訪問・書き込みありがとう♪
お名前付け大変そうですね。

先日、初めて消しゴムはんこに挑戦しました。
日記にあったボランティアキルトに
名前を入れて参加するんです。
ワタシ・・・刺繍とか字を書くのがヘタだから・・・
消しゴムはんこで作ったの。
ワードで好きな文字体で名前を印刷して
それを濃い目のえんぴつでなぞって
消しゴムに転写。
そしてカッターで削ったです。
カッターだけでもうまくできましたよ。
ぜひ挑戦してみてくださいね。 (2009.03.28 23:38:28)

Re:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
sayakumaa  さん
入園準備、大変ですよね…終わらないと気が気じゃないし(苦笑)
ご苦労様です☆
私も昨年入園準備でハンコ買いましたよ。
私は「はんの専門店石松堂」さんのスーパーセットというのを。
靴下なんかはお洗濯すると薄くなったりするんですけどね~。
でもクレヨン等小さいものにも1つ1つ書かなくてはならないので、ハンコでポンは助かりました。
今年は甥っ子が入園なので、プレゼントしたら妹もとてもよろこんでくれました~(^-^)v (2009.03.29 01:04:49)

Re[1]:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
♪ロシ♪  さん
++semi++(masa-maki)さん
>おパンツの名前も大事らしいですよ~!
>と、私は長男の入園前に、ママ友から聞いた情報でしたけど…。
>名前が無いと、コレ誰のおパンツですか~?って回ってくるのが、
>恥ずかしくて言い出せないお子さんもいるとか。。。

>お名前スタンプ…
>ズボラーな私は、使ったのは最初だけでした。
>そのうち、必要になったその都度、マジックでへいって書き足すだけになっちゃいました(汗
>入学は、算数セット用名前入りシールを買っちゃいましたし。
-----
おパンツでそんな問題も勃発するんですね~(笑)
かわゆい~♪
どれにしようか、真剣に悩んでいます!
だからこんなに早起きしちゃった(笑)
なんと三時起き!!!
(2009.03.29 04:20:43)

Re[1]:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
♪ロシ♪  さん
ふぁるえもんさん
>ねいみ~、去年買いました。
>確かに便利です。
>ただ、タオル地のものや靴下なんかは
>時間がたつにつれ、ぼやけてきたり消えてきたりします。
>まあ、靴下なんか再度押すだけなんですけど(笑)。
>お絞り類はこの機に、アイロンテープにしましたよ。

>うちの幼稚園は名前のほかに個人別におしるしもあり
>娘は猫の顔のついたリュックマーク・・・。
>これが大変で、印鑑を発注してみたり
>スキャンしてお名前シールに印刷してみたり…。
>まあ、いろいろ知恵を絞るのも楽しいです。
-----
おお~♪
いろんな情報を聞けてうれしいです♪
やっぱり持つべきは楽天の友♪
早起きした甲斐があったわ~
やっぱりねいみ~?? (2009.03.29 04:21:42)

Re[1]:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
♪ロシ♪  さん
こつこつこつこさん
>掲載されているアイロンテープと
>ねいみ~の両方とも持っていて、使い分けしています
>++semi++(masa-maki)さん と同じように
>主に使ったのは、長男入園時の最初だけだったけど…

>次男の入園準備は
>アイロンテープとマジックで済ませちゃいました
>スタンプを押すことが、下手&苦手というせいもあります

>入園準備では予想してたより出番なかった
>ねいみ~でしたが
>お稽古で使ってる道具の名前書きが大量なので
>毎年それの名前書きに、活用しています

>そんな訳で
>沢山の種類(サイズ違い)は不要のように感じていますが
>あらゆる物に、はんこで名前つけする方は
>色んなサイズ持ってる方が良いのかもしれませんネ
-----
使い分けですね♪
そうか~たくさんあってもね。。。う~ん
マジで悩んでます(笑)
(2009.03.29 04:23:10)

Re[1]:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
♪ロシ♪  さん
**つぐママ**さん
>私も、スタンプは最初使っただけで
>あとはマジックで書いていますww
>スタンプって、薄くなっていくのが困っちゃいますよね。
>私は長男の入学準備が終わりません。
>あと10日ほどで入学式。どうしようかな^^;
-----
入学式!!無茶苦茶近いじゃないですか~(笑)
なんて言いながら、わたしも頑張らねば!!
みんなでエイエイオ~~~~~ (2009.03.29 04:24:58)

Re:こんばんわ。(03/28)  
♪ロシ♪  さん
ui♪さん
>ご訪問・書き込みありがとう♪
>お名前付け大変そうですね。

>先日、初めて消しゴムはんこに挑戦しました。
>日記にあったボランティアキルトに
>名前を入れて参加するんです。
>ワタシ・・・刺繍とか字を書くのがヘタだから・・・
>消しゴムはんこで作ったの。
>ワードで好きな文字体で名前を印刷して
>それを濃い目のえんぴつでなぞって
>消しゴムに転写。
>そしてカッターで削ったです。
>カッターだけでもうまくできましたよ。
>ぜひ挑戦してみてくださいね。
-----
そうか~そういった方法でやれば自分でデザインしなくてもいいのか~
ということを知って、とてもうれしいわたし♪
カッターでもできると聞いて、更にうれしいわたしです♪ (2009.03.29 04:26:20)

Re[1]:ねいみ~買うぞ~(03/28)  
♪ロシ♪  さん
sayakumaaさん
>入園準備、大変ですよね…終わらないと気が気じゃないし(苦笑)
>ご苦労様です☆
>私も昨年入園準備でハンコ買いましたよ。
>私は「はんの専門店石松堂」さんのスーパーセットというのを。
>靴下なんかはお洗濯すると薄くなったりするんですけどね~。
>でもクレヨン等小さいものにも1つ1つ書かなくてはならないので、ハンコでポンは助かりました。
>今年は甥っ子が入園なので、プレゼントしたら妹もとてもよろこんでくれました~(^-^)v
-----
お店見てきました~♪
ものすごいレビュー数でびっくり~~
しかもスーパーセット、安い!!!
ありがとうございます~
もうちょっと迷ってみますね~


(2009.03.29 04:41:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: