老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2025年07月20日
XML
カテゴリ: にわか農業
空が青くなり、輝く入道雲が出てきて夏本番を感じる。日差しも強い。この時期、厄介なのが庭と言わず畑と言わず生えてくる雑草である。晴れていようが雨だろうがともかく伸びる。根もしっかり張って手で抜くのにはだんだん厳しくなってくる。

畑の場合はチップソーで比較的簡単に刈れるのだが、石が同居する庭の方は腰が引ける。石に当たると刃のチップがとび、切れ味が極端に落ちるので、どうしても「間」をおいてしまう。そこでナイロンコードを刃にして使うアタッチメントを試してみた。回転体から2本のコードがでている、一番安いものだ。



上から未使用のもの、石の傍を刈ったもの、草中心に刈ったものだ。

コードにひねりがかけてあるのは尖ったところを作って草を切りやすくしたものではないかと思う。草だけでも表面がかなり傷んでいるのはまあ草の強度との相対関係によるものだろう。チップソーだって使っている間に切れ味は落ちてくる。

石に当たるとナイロンコードのダメージは大きく、これの場合時間にして15分ほどのものだった。元の長さは10cmほどなので、石に当たるとコードの交換頻度が高くなる。実際の機械では、回転体の中にコードをボビンのように巻いておき、短く、刈りにくくなったらそのつど回転体を地面に打ち付けてコードを出すような機構が付いているらしい。

まあ、石の近辺の解決方法が見つかったので明日にでもホームセンターで見てこよう。この試用品、1000円ほどだったが、本体の回転部分との接続が良くないのでもう少しマシなのを買うことになるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月20日 23時12分01秒
コメントを書く
[にわか農業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: