Queens~チャレンジ日記!?~

青島旅行2日目(2)




公園内には、小さな遊園地がある。
一人5元~20元ぐらい。
乗り物によって、差があるようでした。

PIC00047aaa.JPG←パンダの乗り物。
↑この乗り物、音楽が鳴りながらぐるぐる回るんだけど、曲が終わっても止まらない。
店員さんは必死に客引きしている。
ひなたに「ママ、目が回ってきたよ・・・。いつ終わるんだろうね。」と言った。
本当にメが回る程回っている。
次のお客さんがつかまったようだ。
そしたら店員さん、止めてくれた。
なんてアバウトな^^;;
一人5元。

PIC00048aaa.JPG←ブリキの乗り物。
これは!!
高い位置をレール1本の上を走る。
ガタガタ恐ろしいほど揺れる。
1週回ったら、なんと!
もう1回乗せてくれた。
何故だか理由は分からないけど、始めに乗ったのにはピストルみたいなのが付いてなかったな。
まぁ、付いててもプラプラしてて使い物にはならなかったけど。
一人10元。

画像に撮り忘れたけど、ゴーカートみたいなのにも乗った。
途中で止まって大変だった。
だって、上りの坂道で止まって、戻っていっちゃった!!
店員さん走って来て、降りたかったけど、必死に直してる。
結局は別のに乗ってきたけど。
結局、一言も店員さん謝らず。
さすが中国。
一人20元を、二人で20元にまけてくれた。

もう1つ、ぐるぐる回る乗り物に乗った。
恐ろしく回る。
本当に気持ち悪くなったよ・・・。
もっと安全に乗せて欲しい。
一人20元。

最後に観覧車。
PIC00053bbbb.JPG

PIC00049bbbb.JPG←次はあそこに行こうね★

PIC00050bbbb.JPG←いい景色でした。ドイツ風建物。
一人5元。


次に、テレビ塔に向かうために、ロープウエイに乗る。
乗り場ではチケットは売っていないので、先にチケット売り場で購入すること。
確か片道で15元。子供半額。

PIC00054cccc.JPG←入り口。
これがまた・・・故障のようで、しばらくの間修理で動かなかった。
30分ほど待つ。

PIC00056ccccc.JPG←これに乗って・・・。
スキーのリフトのような物に乗って行きます。
子供はちゃんとサポートしてくれる。

PIC00062cccc.JPG←海が綺麗。

PIC00064cccc.JPG←オープンなトイレ。
同じものがすぐ隣に並んでます。
入り口には一応扉がありました。

PIC00065ccccc.JPG←テレビ塔。
上ろうと思ったのに、ひなた「もう帰りたい」と。
近くまで行ったのにUターン。
すぐに戻ってきかから、ロープウエイの係員さん驚いてたよ。
「ta1説、不想去。」(彼女、行きたくないと言いました)
と言ったら笑ってましたけど^^;;
さようなら、テレビ塔。

PIC00067ccccccc.JPG←やっぱり帰りの方が景色がよく見えます。

ロープウエイの店員さんたちには、ひなたとても可愛がってもらってました^^


さて、ロープウエイから戻ってきたら、ひなたが「ソフトクリームを食べたい」と言い出した。
私も食べたくなって、チョコとバニラのミックスを2つ注文。

ぎゃ!チョコの味が・・・すっぱい。
周りの中国人はおいしそうに食べているけど、私は食べれなかった。
バニラは大丈夫だったけど・・・。

ひなたは「おいし~」と、私の分も食べました^^;;
PIC00068ddddd.JPG←確か1個2元!?


PIC00069ddddd.JPGPIC00070ddddd.JPG
桜、綺麗でした。
千葉の桜は終わっちゃったので、ちょっとうれしい花見★


で、中山公園の出口で、今度は綿あめを食べたいと言い出すひなた。
PIC00071ddddd.JPG←4色ぐらいあって、ひなたはピンク色がよかったらしい。

PIC00072dddddddd.JPG←こんなんなりましたけど。
ひなたはうれしそうだ。
これがまた・・・まず~!!! 


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: