ちっちゃなレディー ルビー

ちっちゃなレディー ルビー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

BessieVig@ Re:???????????????d(06/05) Буквально вчера нашёл замечательный сер…
рецепты правильного похудения@ Система питания для снижения веса Ищете реальный способ изменить тело и с…
DIMKAbeaup@ Кто подскажет, где где найти сериалы бесплатно? смотреть сериал бесплатно — всё собрано…
MWChristopher@ Самые ожидаемые турецкие новинки Не упусти шанс турецкие сериалы драмы,…
BessieVig@ Новая волна сериалов из Турции смотри всё Буквально на прошлой неделе нашёл удиви…

Free Space

設定されていません。
2010.09.14
XML
カテゴリ: わんこのページ

今朝は急に涼しくなって、肌寒いくらいでした。

こんな時て体調を崩しやすいかも。

気をつけなくちゃ!!


と思っていた矢先、ルビーが吐きました。


正確に言うと、吐いたのかも。


吐いたところを見てないので、なんとも言えないのですが、

お手玉で遊ぼうとしてリビングに走ってきたルビーが

自分のマットに行ったので、見に行くとマットが濡れていたの。

チッコかな?と思ってニオイを嗅いでみたけど無臭。

フローリングも透明の水状のものが飛び散るように濡れていて、

水を飲んだのを慌てていてぶちまけたの???


なんだかよくわからないけど、ルビーはビックリした様子で、

でも吐いたときのように具合が悪そうでもない。

マットの代わりのクッションに寝かせて様子をみました。


特に普段のルビーと変わりなく、ご飯も食べたしお散歩にも行きました。

ルビちゃん、あんまりびっくりさせないでね。



今日のお昼のルビーの様子です。

おうちゃくぶりを見てくださいな。(-_^:)



Yシャツのカーテンからこんにちは




大あくび




ねむねむ




カリカリなのね




いらんっちゅうねん




こぼれたフード




条件反射?




カミカミ




いただいてましゅ




お食事中




ごちそうさま

フセしたままの格好で最後まで食べきりましたー。

 さっきまで「いらん」ってそっぽ向いてたのは誰?

※スプーンで食べさせるクセがついてしまいました。

生酵素の液体をトッピングしてるので、

自分で食べると耳毛についてベタつくのでまぁいいか・・・と

諦めムード。。そのうち1人で食べてくれるでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.14 23:17:24
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
ルビーちゃん何事もなく、食欲もありそうなのでよかったですね。
ルビーちゃんの表情一つ一つがかわいいわ~。 (2010.09.15 00:11:09)

Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
はるポン♪  さん
吐いちゃった?でも確かに水ということもあるね
うちも飲んでスグに走るとゲッ~ってするよ^^;

青い花マット可愛いね♪
ルビーチャン、甘アマチャンになってるね~
うちも甘やかすとドンドン天まで昇るから、甘やかす程度が難しい(笑)
スプーンでも食べてくれればオッケーオッケー
涼しくなれば、もっと食欲が出て、自分で食べてくれるかも (2010.09.15 08:45:52)

大丈夫?  
親まめ  さん
ルビーちゃん大丈夫?
吐いちゃったのかな?
それともお水かな??
吐いたものだと少し黄色いと思う。
でも、元気そうだから安心しました。

大豆もね・・・お箸やスプーンで食べたりするよ~
どんだけ!?って感じ(≧ω≦。)プププ
ルビーちゃんも「姫」だね(≧ω≦)♪♪ (2010.09.15 10:50:53)

オレンジ mamaさん  
ruby&nao  さん
>ルビーちゃん何事もなく、食欲もありそうなのでよかったですね。
>ルビーちゃんの表情一つ一つがかわいいわ~。
-----
ルビーは普段からこんなダラダラ食べの時が多いので、
特別しんどいってことでもなさそうに思いました。
その後、普段通り過ごしています。
動くルビーを撮るのは難しいです~。
ブレブレで見づらくてゴメンナサイね。 (2010.09.15 16:01:54)

はるポン♪さん  
ruby&nao  さん
>吐いちゃった?でも確かに水ということもあるね
>うちも飲んでスグに走るとゲッ~ってするよ^^;

>青い花マット可愛いね♪
>ルビーチャン、甘アマチャンになってるね~
>うちも甘やかすとドンドン天まで昇るから、甘やかす程度が難しい(笑)
>スプーンでも食べてくれればオッケーオッケー
>涼しくなれば、もっと食欲が出て、自分で食べてくれるかも
-----
ペットシーツに吸い取ったときも、微妙に黄色がかってた気もするけど、殆どさらっとした水みたいな感じでした。
ゲーーってすると切って、声を発するでしょ?
全然なかったし、すぐ近くにいたのに気がつかなかったの。

青い花のマットは実家の母が編んでくれた座布団がわりなの。オレンジとグリーンもあるよ。

ラッシュ君も甘えたチャンになる?
ルビーもすぐ調子に乗るけど、これって飼い主のセイだもんね。
年と友に頑固な面も目立ってきたよー。

今日のお昼は自分から食べたよ。
でも、夕食の時は野菜酵素をトッピングするから
またスプーンだろうな・・。(ニオイ嗅いだとたん逃げちゃうの!) (2010.09.15 16:08:13)

親まめさん  
ruby&nao  さん
>ルビーちゃん大丈夫?
>吐いちゃったのかな?
>それともお水かな??
>吐いたものだと少し黄色いと思う。
>でも、元気そうだから安心しました。

>大豆もね・・・お箸やスプーンで食べたりするよ~
>どんだけ!?って感じ(≧ω≦。)プププ
>ルビーちゃんも「姫」だね(≧ω≦)♪♪
-----
ペットシーツに吸い取ったのはほんの少し黄色がかってた感じだけど、フローリングを拭いたら透明っぽかったなぁ・・?
その後特に普段と変わりなく過ごしました。
あんまり神経質になるのもダメかな~?って思ったりして。

大ちゃんもお箸やスプーンで食べるコトがあるんですね~。
ウチのルビーが「姫」なら、大ちゃんは「王子様」だわ~。^^ (2010.09.15 16:11:56)

Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
メッセージのお返事をありがとうございました!!
携帯から送ると、背景の指定ができるのでコスモスにしてみました~。
またいつかお会いしたいですね~(^_-)-☆

ところで、ルビーちゃんも寝ながら食べてますねw( ̄o ̄)w オオー!
姫様ですね(*≧m≦*)ププッかわいー。
うちもかりかりだけだとテンション低い~ですけど、食べ始めると案外美味しそうにしてますよね。

吐いたのはお水がむせたのかな、大丈夫でしたか?!
グッと気温が低くなりましたので、ルビーちゃんもご家族の皆様も体調にはくれごれもお気をつけ下さいね。
(2010.09.15 16:56:55)

Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
メルメル15  さん
ウチもたまにフセした状態でオヤツを食べるコトがありますよ~
スプーンを使ってでも完食してくれるのはイイと思います
ウチも食が細くてガツガツ食べるとかないので完食してくれるだけで嬉しいです!
ウチはケイズマイスターという植物抽出酵素をフードにかけてあります。粉末なので食べさせるのにはラクですよ~ (2010.09.15 18:23:54)

わがやは  
スー さん
ミキが水入れに手をいれてビショビショにしてくれます(>_<)
ルビーちゃん何ともなくて良かったぁ。
でも、しばらくは様子を見てあげた方がいいかもですね。 (2010.09.15 21:27:17)

無題  
トイプードルのふぅ さん
ショーンです
ルビーちゃん、どうしたのかな
たいしたことはなさそうですね
我が家も今朝、フードを食べた直後に
床に数粒落ちてたんです
吐いた? たぶん・・・
どっちが? 分からん
なんで? さあ・・・
その後もいつもと変わりなく原因不明です (2010.09.15 23:24:04)

りぽちゃん。さん  
ruby&nao  さん
>メッセージのお返事をありがとうございました!!
>携帯から送ると、背景の指定ができるのでコスモスにしてみました~。
>またいつかお会いしたいですね~(^_-)-☆

>ところで、ルビーちゃんも寝ながら食べてますねw( ̄o ̄)w オオー!
>姫様ですね(*≧m≦*)ププッかわいー。
>うちもかりかりだけだとテンション低い~ですけど、食べ始めると案外美味しそうにしてますよね。

>吐いたのはお水がむせたのかな、大丈夫でしたか?!
>グッと気温が低くなりましたので、ルビーちゃんもご家族の皆様も体調にはくれごれもお気をつけ下さいね。
-----
メッセージ、本当に嬉しかったです♪
いつかお会いしたいですね~ホントに!

タンタン君、スノオ君もカリカリだけだとテンション低いですか?
ウチも最近はワン用高野豆腐をトッピングしたり、普通のお豆腐があるときはトッピングしたり、茹でブロッコリの芯などもトッピングします。お肉は今は厳禁なので、おやつ以外は与えてないの~。
そうそう、カリカリも、食べ出したら美味しそうに完食するんですけどね~。

ルビーはその後元気です。ご心配下さりありがとうございます。
でも、昨日はお散歩に誘ってもノッてこなくて行かなかったです。折角涼しかったのにね~。 (2010.09.16 09:26:27)

メルメル15さん  
ruby&nao  さん
>ウチもたまにフセした状態でオヤツを食べるコトがありますよ~
>スプーンを使ってでも完食してくれるのはイイと思います
>ウチも食が細くてガツガツ食べるとかないので完食してくれるだけで嬉しいです!
>ウチはケイズマイスターという植物抽出酵素をフードにかけてあります。粉末なので食べさせるのにはラクですよ~
-----
横着食べは、やっぱり姫や王子気質の仔に見られるのかしら~?
食が細いとスプーンでもいいから全部食べてくれると
嬉しいですよね。
ウチもフードの量は、パッケージに書いてある量よりずっと少ないんですよ。
以前からそうでした。コレは個人差があるので気にしていませんが、体重の変化がないので今の量でOKなんだと思っています。
メルティちゃんはケイズマイスターを使っているんですね。
プライムケイズから出ている酵素かな?
ウチはずっとスパイラルエンザイムなので、安心感から同じ物を続けています。
最近酵素が生きたままの生酵素にバージョンUPしたので、
効果も期待しています。 (2010.09.16 09:31:44)

スーさん  
ruby&nao  さん
>ミキが水入れに手をいれてビショビショにしてくれます(>_<)
>ルビーちゃん何ともなくて良かったぁ。
>でも、しばらくは様子を見てあげた方がいいかもですね。
-----
ネコちゃんは、水入れで遊んじゃうんですね~。
想像すると可愛いけど、あとが大変かも~!

ルビーのコトご心配下さってありがとうございます。
特に変わりなく過ごしていますよ~。
でも、急にエアコンがいらないくらいの涼しさで、
身体が慣れないのかも。
少し気をつけて見てみますね。 (2010.09.16 09:37:18)

ショーンさん  
ruby&nao  さん
トイプードルのふぅさん
>ショーンです
>ルビーちゃん、どうしたのかな
>たいしたことはなさそうですね
>我が家も今朝、フードを食べた直後に
>床に数粒落ちてたんです
>吐いた? たぶん・・・
>どっちが? 分からん
>なんで? さあ・・・
>その後もいつもと変わりなく原因不明です
-----
ルビーは特に変わった様子もなく、元気に過ごしています。
急に涼しくなって過ごしやすくなりましたが、
急な変化にビックリしたのかな?

ショーンさんちの落ちていたフードは、誰が落としたのでしょうね?
大慌てで食べて、お口からでちゃったのかな??
その後変わり無ければ大丈夫そうですね~。 (2010.09.16 09:40:45)

Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
あい さん
ルビーままサン、コンニチワ!

ルビーちゃん、特に何事もなさそうでヨカッタ@@。
無臭・・・ってコトは、
お水とかを『ケッッ』って出しちゃったのかもね??
ウチのコ達も、お水飲んだ後にたまにケッッってします^^;。
吐いちゃった時はさすがにニオイがしそうだしなぁ??

何にしても、食欲もある(のよね?!笑)ようで
安心しました^m^♪
アッカンベーがすっごいカワイイ!!
食べてる時の、『お姫様食い』な雰囲気がよくわかりますネ^皿^bウシシッ (2010.09.16 15:09:18)

Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
さんし12  さん
なーるほど、おうちゃく病?ですか~(笑)
確かにそうかも???

でも何しても可愛いのがルビーちゃんですね♪

元気そうだから、何ともないこと祈ってます。 (2010.09.16 15:36:00)

こんにちは☆  
ルビマリママ さん
埼玉、今日はずっと雨で長袖でちょうどいいです☆
このまままの気候でいいんだけどなぁ~

ルビーちゃん、スプーンからならたべるのね。
知り合いのわんこは、手からしか食べないって…
それでもあげないでいたら自分から食べるのかな?って聞いたら、別に手から食べてくれればそれでいいし、それでママさんも楽しんでいるからいいんだって☆
手が掛けられて、それで愛情の交換ができるなら最高ですよね!
季節の変わり目は、吐くわんこも多いとか…
ルビーちゃん、なんともないといいね。
マリリンもまた食欲失せ気味ですよ~~一日30gも食べなかったりね…(おやつは食べる!でも癖になるからあえてあげない~☆(笑)) (2010.09.16 20:00:34)

あいさん  
ruby&nao  さん
>ルビーままサン、コンニチワ!

>ルビーちゃん、特に何事もなさそうでヨカッタ@@。
>無臭・・・ってコトは、
>お水とかを『ケッッ』って出しちゃったのかもね??
>ウチのコ達も、お水飲んだ後にたまにケッッってします^^;。
>吐いちゃった時はさすがにニオイがしそうだしなぁ??

>何にしても、食欲もある(のよね?!笑)ようで
>安心しました^m^♪
>アッカンベーがすっごいカワイイ!!
>食べてる時の、『お姫様食い』な雰囲気がよくわかりますネ^皿^bウシシッ
-----
なんだか心配掛けちゃったね~。
水も飲んだかどうか定かじゃないけど、吐いたかどうかもわからないの~。
でも、ルビーは元気です♪

フードを食べるときは、最初はいつも気乗りしない感じなのよね~。
手作りの時のように、夢中でガツガツって食べ方はしないなぁ。
でも、用意した量は、いつも完食してくれるので、
スプーン食べでもなんでもいいかって思っちゃう。
時々待てずに自分から食べてる時もあったりして。。
なら最初から自分で食べて~って感じでしょ? (2010.09.16 21:01:14)

さんし12さん  
ruby&nao  さん
>なーるほど、おうちゃく病?ですか~(笑)
>確かにそうかも???

>でも何しても可愛いのがルビーちゃんですね♪

>元気そうだから、何ともないこと祈ってます。
-----
スプーンで食べるのが、クセになっちゃったのでしょうね~。
ホント、横着な態度でしょ?寝ながら食べるなんてね~。

その後ルビーは何事も無かったように元気ですよ~。
ご心配をおかけしました! (2010.09.16 21:03:09)

ルビマリママさん  
ruby&nao  さん
>埼玉、今日はずっと雨で長袖でちょうどいいです☆
>このまままの気候でいいんだけどなぁ~

>ルビーちゃん、スプーンからならたべるのね。
>知り合いのわんこは、手からしか食べないって…
>それでもあげないでいたら自分から食べるのかな?って聞いたら、別に手から食べてくれればそれでいいし、それでママさんも楽しんでいるからいいんだって☆
>手が掛けられて、それで愛情の交換ができるなら最高ですよね!
>季節の変わり目は、吐くわんこも多いとか…
>ルビーちゃん、なんともないといいね。
>マリリンもまた食欲失せ気味ですよ~~一日30gも食べなかったりね…(おやつは食べる!でも癖になるからあえてあげない~☆(笑))
-----
大阪もここのところ涼しいですよ~。
でも、今日は、朝のウチ雨/曇りで涼しかったのに、
午後から晴れてちょっと暑かった~。

お友達のワンちゃんも、手から食べるのね。
ルビーも実は最近まで手から食べることも多かったの。
知らん顔してると、しぶしぶ自分で食べてることもあるのよ。
スプーンで食べさせるのもコミュニケーションって思ってやってます。^^

季節の変わり目は体調に気をつけなくっちゃね。
ありがとう~! (2010.09.16 21:09:47)

Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
とらizm  さん
急に涼しくなったよね~。
体調崩さないようにしなくちゃね。
ルビーちゃんはお水をもどしちゃったのかな。
うちでもお水を勢いよく飲んだあと
無臭透明なのを吐き出してることあるよ。
許容量をこえちゃってたのかな~って。

首から上だけを動かして器用に食べてるね(笑) (2010.09.16 22:49:34)

無題  
トイプードルのふぅ さん
ショーンです
ご訪問ありがとうございます
ルビーちゃんもマラセチアだったんですね
1週間でそんなに耳垢ってつくもんなんですねぇ
ふぅの耳をスコープで見せてもらいましたが、
2週間でこんなになるの!って絶句しました
点耳薬を使ってたのにって思いましたね
持久戦になるのかな、焦らず治療します (2010.09.17 00:00:04)

とらizmさん  
ruby&nao  さん
>急に涼しくなったよね~。
>体調崩さないようにしなくちゃね。
>ルビーちゃんはお水をもどしちゃったのかな。
>うちでもお水を勢いよく飲んだあと
>無臭透明なのを吐き出してることあるよ。
>許容量をこえちゃってたのかな~って。

>首から上だけを動かして器用に食べてるね(笑)
-----
ホントに急に涼しくなったね~。
今頃が一番風邪引きやすいかも。
気をつけなくっちゃーー。

心配掛けちゃったけど、その後ルビーは普段通りに過ごしてて、元気ですよ。^^
やっぱり水吐き出したのかな~??
スプーン食べも健在です! (2010.09.17 10:06:31)

ショーンさん  
ruby&nao  さん
トイプードルのふぅさん
>ショーンです
>ご訪問ありがとうございます
>ルビーちゃんもマラセチアだったんですね
>1週間でそんなに耳垢ってつくもんなんですねぇ
>ふぅの耳をスコープで見せてもらいましたが、
>2週間でこんなになるの!って絶句しました
>点耳薬を使ってたのにって思いましたね
>持久戦になるのかな、焦らず治療します
-----
マラセチアに初めてかかったのは、2008年でしたが、
それ以降一度またかかった様な気がします。
それ以降はないかな?
マラセチアって耳だけに繁殖するんじゃないらしくて、
触った手で身体をかくと身体にも移るんだそうですよ。
足先には要注意だそうです。
なので早くくい止めるのが肝心なんですって。
ふぅちゃん頑張って早く治りますように。 (2010.09.17 10:10:08)

Re:おうちゃく病(-_-)のルビー(09/14)  
k-maru さん
ルビーちゃん、スプーンでご飯頂くんですね♪
お姫様みたいで、可愛い。
うちなんて、スプーンごと口に入れちゃうんで、恐ろしい形相で食べるの。
やっぱり、ルビーちゃん優雅だw。

朝晩が随分と涼しくなったけど、お体きをつけて下さいね♪

PS
お祝いコメ嬉しかったです。 (2010.09.18 06:37:31)

k-maruさん  
ruby&nao  さん
>ルビーちゃん、スプーンでご飯頂くんですね♪
>お姫様みたいで、可愛い。
>うちなんて、スプーンごと口に入れちゃうんで、恐ろしい形相で食べるの。
>やっぱり、ルビーちゃん優雅だw。

>朝晩が随分と涼しくなったけど、お体きをつけて下さいね♪

>PS
>お祝いコメ嬉しかったです。
-----
ホントに横着娘に育ってしまったもんです~~。
甘やかしスギが原因かしら?
それとも根っからのお姫様気質??

お昼の時は、療法食に生酵素+ミドリイガイ+ワンコ用高野豆腐(フロコン)をトッピングしています。
これだと自分から食べてくれるときがありますが、
夜は高野豆腐を抜いて、酵素野菜ペーストを少量混ぜるのですが、これが好きでないのか自分から食べないの。

連休もお天気続きそうですね~。
かりんちゃん、ホントに良かったですね~。 (2010.09.18 08:57:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: