PR
Keyword Search
Calendar
New!
北信濃123さんComments
Freepage List
Free Space
Category
昨日、5/14(土)は、パパさんの用事で奈良県五條市に行くことになり、
隣の御所(ごせ)市まで足を伸ばしました。
途中寄り道しながら、パパさんの用事を済ませ、
御所市にある『 船宿寺
』に行ってきました。
関西花の寺第二十二番のお寺です。
ワンコ同伴で行けるのかどうかわからなかったのですが、
とりあえず行ってみることに。
駐車場は無人ですが、壷のような入れ物に駐車料金300円を入れます。
参道までの道路沿いは、オオデマリの花が並んで咲いていて
見応えありました。
少し歩くと参道の入り口があります。
ここから緩やかな坂道です。
高く積まれた石垣の上にはツツジが植えられていましたよ。
写真奥に山門が見えてきました。
こちらが山門です。
入り口に箱が置かれていて、拝観料300円を入れて中へ。
ペット同伴については、書かれた看板などが見当たりませんでした。
なのでリードを付けたままルビーも入らせていただきました。
入ったところにあるツツジは、すでに見頃は過ぎ、
殆ど枯れていました。残念ーー。
でも芍薬がキレイに咲き始めていましたよ。
(写真がすべて芍薬かどうか自信ありません。。)
そしてとっても見事なオオデマリ!
ルビーの大きさから想像つきますか~?
足元には白い花びらが落ちて真っ白に染まっていましたよ。
しゃくなげの森というのがあるらしく、
行ってみましたよ。
広くはないのですが、数種類のシャクナゲが咲いていました。
大きなシャクナゲとルビー。
それにしても暑い!
たまらずルビーも抱っこです。
戻って芍薬とルビーの写真を撮ったり、
お花の写真を撮りました。
帰りに山門前で記念撮影
駐車場まで、遊歩道が造られていて、行きと違った道を歩きます。
日陰で涼しかったので、ルビーも歩いてくれました。^^
ツツジの見頃は過ぎていたけど、参道までの道のオオデマリも見応えあって
楽しめました。^^
*************************
船宿寺での様子をアルバムにしました。
良かったら見てくださいね。
花の寺 船宿寺
← クリックしてね
スライドショー
も見てね♪
信貴山 朝護孫子寺の紅葉 2012.11.28 コメント(20)
心から癒されるカフェでワン連れランチ♪ 2012.11.27 コメント(8)
いにしえ人も歌に詠んだ 斑鳩の里 竜田川… 2012.11.25 コメント(8)