全27件 (27件中 1-27件目)
1
雨が降ってるので 今日は走れない多分 無理しないで休みなさいと言うことなんでしょうのんびり中国茶を飲みながらネットを楽しみましたでもお買い物は無しね今月は買いすぎだから 自重しなくちゃそれに へそくりしてシューズ買うんだからふっふっふ色々と楽しみが増えていいことだわシューズの次は ウェアーか?いっひっひ 何色にしようかなぁ ピンクとか?
May 31, 2003
コメント(2)
昨日も今日も いい天気午後から5分走った昨日はすぐに苦しくなって ほとんど歩いたのに今日は絶好調いくら走っても ちっとも苦しくない風はさわやかだし るんるん走った本当に走るのは 楽しいことなんだなぁ と実感したなんか 10キロくらい走れそうだぁ(…気分だけ)でも ここで調子に乗ると 多分無理しすぎるのでやっぱり5分で戻ってきたこれはかなりの進歩ですね どうでしょう?もしかすると5分間歩きなしで走れるようになるのかも?走り出して10日目なんかますます楽しくなってきましたよ~(o^v^o)
May 30, 2003
コメント(2)
息子が眠ったので 急いで走っていたら「あら~ ちょっとちょっと!」と近所の友達に呼び止められた「ちょっと これ持ってって」推定1キロ弱の小荷物を渡された「あのさ 今走ってる最中なんだけど…」「負荷が掛かって 丁度いいっしょ~ じゃぁねぇ」…おい これ持って走れってか?何が負荷だよしょうがねぇなぁ まったく荷物を持って走り出したけど無理無理無理~~(^-^;) …無理だったバランスが崩れるっていうか なんちゅうかモノ持って走るほど 上級者じゃないんだってばちょっと走って すぐあきらめましたです今日はウォーキングに変更荷物片手に とぼとぼ川沿いの道を歩いたせっかくのいい天気だったのになぁちょっと悲しいわぁお願い:走ってる人に荷物渡すのは止めましょう!
May 28, 2003
コメント(6)
我が家は6人家族 時々7人そのうちの3人が5月生まれなのだしかも2人は 27日と日にちまで一緒と言うことで家族の半分が一斉に年を取る5月は27日に合同誕生会を開くことになっているのだけど準備が なかなか大変なのだプレゼントは3人分ご馳走はそれぞれのお好みを ひとつ取り入れバースデーケーキとろうそく飲み物も用意して…これを 一人で準備するのだ考えただけで はふぅ ため息だわ車がないからねぇ 前日から ややブルーになっていると当日 次女は 買い物を手伝ってくれ(主役なんだけどね)高校生の長女は 部活を早めに終えて帰宅お刺身を切ったり 料理を盛り付けたり 大活躍ちょっと感動いや かなり感動いつの間にこんなに成長したんでしょう この娘たち…こんなに手伝ってくれるとは 思っていなかったさて おかげで無事に終了 お疲れ様でした~次回の誕生会は 7月 娘たちよ またヨロシクね
May 27, 2003
コメント(3)
今日は息子を皮膚科に連れて行ったベビーカーに乗せて 往復で3キロ歩いたしかも ベビーカーで眠ってしまい昼寝しなかったので 今日も走れなかった明日もまた 用事で2キロ歩くし…なんか三日坊主になりそうな予感が…いや 忙しいのが終われば また走れるさ (^0^; アハハ…さて 皮膚科にはアレルギー性湿疹で通院しているのだけどこの頃 なんか変なのよどう見ても アレルギー性とは思えない湿疹の先っぽが化膿して ジクジクと滲出液が出て更に 掻きまくるものだから どんどん広がって…これって 「とびひ」じゃない?今日は「先生 これってとびひじゃないですか?」と はっきり聞いてみたそしたら「やっぱりそうかなぁ」ですと「やっぱり」って なによ アンタ!今までも何度も何度も「膿が出て 液が出て 痒がって」って言ったじゃないのよっ 何聞いてんのよ~っとココロの中で叫んだ わたしだったしっかりしてくれよ センセイ…薬が替わったので 今度こそ良くなるといいけどまた駄目だったら 違う病院へ行こうと思う今は患者が医者を選ぶ時代 だものね
May 26, 2003
コメント(2)
朝起きたら 頭が痛かったわたしは偏頭痛もちで しょっちゅう痛くなるのだけどこの頃は すっかり治まっていて忘れていた前頭部が締め付けられるように 痛い ううっ(T.T)でも 今日は次女のプレゼントを買いに行かねばならない約束したからには 守らなくては!痛み止めを飲んで息子をベビーカーに押し込んで次女と3人で お店まで歩いた お店についても まだ時々ぎゅーっと痛みが来る最近 痛み止め効かないのよねなんだかんだ言いながら 洋服を買い(これがまた お買い得でしたの セールやってたのよね)ついでにアイスを食べ 食糧も買い込み重いものは 宅配に頼んで 帰宅 ふう…お店への往復で2キロは歩いたから今日は走るの止めとこっと頭も痛いし 無理してもつまらないし体調のいい時に るんるん走ったほうが楽しいものね
May 25, 2003
コメント(0)
とりあえず 毎日5分走っている走らないと なんだか忘れ物をしたようななんとなくスッキリしない早朝走ったり 夜走ったり まあ いろいろ試してみた結果自分のリズムを発見したそれは 息子が昼寝してる時に走るこれが今のところ 一番いいようだ時間的には 午後2時前後になるけど北海道は涼しいもんね最高気温だって 10度前後しか上がらないしでも 気温が高い日は注意しなくちゃ時間をずらして走らないと 脱水おこすかもたった5分しか走らないけど色々と考えて 楽しいもんだね来月は シューズでも買おうかな なんてね
May 24, 2003
コメント(2)
次女によ~く話を聞いたところ「…トマトだけじゃ いや」だそうで「洋服が欲しい」らしいう~む やはり そう来たか娘は12歳になる大人と子供の境目にいるのでココロは子供 体は立派な大人おっぱいは ぼよよん話しかたは 生意気 となんとも 扱いづらいお年頃洋服も低学年の頃のように買ってきたものを 何でも着るわけではない気に入らなければ 絶対に着ない頑固者楽しみは減るけど 本人を連れてお好みの服を買ってあげるのが良さそうだランニングにも付き合ってくれてるし少しは我がまま聞いてやるか今日も5分走ったぞ!
May 23, 2003
コメント(2)
誕生日のプレゼントに「金太郎トマトが欲しい!」と 次女が言ったのでホントに注文した人気商品だから 早めに注文しないと売り切れてしまうのだお祝いののし付きで頼んだけどまるでお中元みたい他に欲しいものはないのかなホントにトマトだけでいいのかよ?反抗期の娘は よくわからん
May 22, 2003
コメント(0)
次女(小6)に「あのね~ 走ったんだよ!」と 報告したら「??? それが一体どうしたの?」と言われたたしかに 子供にとって走ることなど 普通のこととりたてて大騒ぎすることではないのだでもね 大人になると 走るのは大変なんだよ今朝は次女が一緒に走ってくれたなんかうれしいちょっと走っては歩き出すわたしを 不思議そうに見ているそれでもなんとか5分完走?して 終了また一緒に走ろうね ありがとう
May 21, 2003
コメント(0)
今日も5分間ランニング しました昨日より 少し楽だったような歩くのも 減ったような人の目も 気にならなくなったような気のせいかな o(〃^▽^〃)oあははっ♪明日は もっと楽になるのかな?そのうち 5分間休みなしで 走れるようになるのかな?楽しみだわ今は とにかく 時間を作るのが大変息子の後追いがなければ いつでも走れるんだけどなぁやっぱり 早朝かしらね寝てる間に こっそり走るのが 一番いいのかな
May 20, 2003
コメント(2)
なんと 本当に走ってしまった一番驚いてるのは 私自身だ朝起きると とんでもなく寒く初ランニング記念日には ちょっと悲しいなぁせっかくだから五月晴れの日に 走ろうかなぁなどと思って また寝てしまったその後 自分のHPを見て びっくりなんと 応援のカキコが…これは 何とか頑張らねば 午前10時過ぎ いよいよ運命の瞬間がやってきた牛乳が切れたので 近くのコンビニまで行くことになったそうだ!遠回りして 走っていったら ちょうどいいかも?今日はばあちゃんがいるので 息子を預けジャージとジャンバーを着て 首にはタオルを巻き運動靴を履いて 大急ぎで外へ出た息子の後追いを振り切って…走り出して すぐアキレス腱でも切れたら大変家の前で アキレス腱を伸ばし ひざの屈伸さあて 走ってみっか~ところが 走り出して数十秒で もう駄目なのだ足が言うことを効かない なんたることでしょう普段の運動不足が明々白々 情けないそれでも 歩いたり走ったりを繰り返し5分ほどでコンビニに到着じんわりと 汗が出てきて 気持ちいいこと途中の川沿いの道には 新緑の若葉がいっぱい曇り空で 気温も低かったけど きれいだったこんな感動を味わえたのもひとえに応援してくださった皆様のおかげありがとうございます明日も チャンスを見つけて 走りま~す
May 19, 2003
コメント(2)
この頃 なんだか走りたいのよね早朝 誰も見ていない時間にこっそり とろとろ のんびり 走ってみたい毎朝は無理でも 天気のいい日に 走ってみたい川沿いの道を ほっぺに風を受けて 走ってみたいどんくさくて 運動は全然駄目だけど 走るだけなら… どんなに遅くても 走るだけなら何とかできそうじゃない?そう思うようになったのは ミノルトトさんの影響だHPに行くと 走ることの楽しさで あふれている行くたびに なんだか自分も走れそうな気がしてくる昨日は 息子の夜泣きで 朝起きれなかった今日は雨が降っていて 走れなかった明日は?明日 もしいい天気で 息子の夜泣きもなくてすっきり起きれたら 走るかもしれないでも 走り出すのって 勇気がいるのよねどうなるかしら…----- Original Message ----- From: To:
May 18, 2003
コメント(2)
昨日の深夜 息子を抱っこしたまま冷蔵庫のドアを開けようとしたら右側の肩と首の筋を痛めてしまったやはり 体重14キロは 侮れないわ無理な姿勢が良くなかったのか借金もないのに右側を向けなくなってしまった40肩かしら?
May 17, 2003
コメント(0)
ジャムが好きだ正確に言うと 中身はどうでも良くてジャムの空き瓶が好きなのだ一番好きなのは ボン・ママの瓶蓋が 可愛らしい赤のギンガムチェックなのだボトルは 底に向かって やや細くなっている今までは 大手スーパーに置いてあったのだけど最近どこへ行っても 見かけなくなってしまった味も気に入ってたのになぁ今気に入ってるのは サン・ダルフォーの瓶細長くて 瓶の下側に模様が入ってる蓋が横文字とイラストだけで 日本語が書かれてないので おしゃれ まだ中身はいっぱい入ってるけど開いたら お茶を入れようと思っている中身が入ってるうちから空き瓶になったら 何を入れよう?とワクワクするのは わたしだけか と思っていたらある作家のエッセイにも わたしと同じ状況が書かれていて笑ってしまった いるんだなぁ 変な人オリーブオイルや ごま油 ドレッシングの空き瓶などもなかなか素敵なものが多い一輪挿しや花瓶にちょうどいいそんなこんなで 我が家には空き瓶がいっぱいお気に入りだけ残して そろそろ整理しなくちゃ
May 16, 2003
コメント(0)
庭の西側に 10年前に植えた ブルーバードというもみの木が6本ある当時は ほんの20センチだった この木ある時気が付いたら 2メートル近くになっていた 庭の西側は いつのまにか プチ林もっと早く気づけよ…10年間手入れもしてないので枝が伸び放題で 重なってるところは枯れてきている見るに見かねて 下のほうの枝をバサバサと切りクリスマスツリーのような感じに仕上げてみたこれは いいかもしんない すっきり仕上げ切り出したら 止められない だって面白いんだものそれに ブルーバードって とてもいい香りがする森林浴してるみたいだ一応 植木屋さんのように 木の様子を眺め不要な枝を見つけて はさみを入れる ちょっきんちょっきんところが 太い枝は なかなか切れないそこで のこぎりを引っ張り出し ぎこぎこぎこぎこ…枝がばっさり落ちると 爽快あっちの枝 こっちの枝 そっちの木 こっちの木面白がって 庭中の木の枝を切りまくった終わってみて 愕然庭じゅうに 切った枝が山積み…おいおい これどうすんだよ 楽しいことの後のお片づけは お約束よね燃えるゴミの袋3個に ぎゅうぎゅう押し込んで次回のゴミの日に出すことにした疲れたけど 楽しかったわぁストレス解消にぴったり!
May 15, 2003
コメント(0)
おおおっいつのまにか ポイントが貯まっている誰かが何かを買ってくれたらしい誰かは わからないけど(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトーポイント貯まったら 何買おうかな?なんだか ワクワクするなぁ
May 14, 2003
コメント(0)
楽天のインフェリア?アンフェリエ?なんだっけ??とにかくHPに商品やお店のリンクをはるとお得なことがあるらしいむっふっふお得と聞いて 黙っているわけにはいきません早速 いっぱいリンク とりあえずリンクあっちもこっちも あれもこれもリンクしてみました ふう 疲れたでも 自分の好みの商品を並べて自分の好きなお店の紹介書いてなんか 雑貨屋でも開いた気分で 楽しいな効果があったら なおうれし…
May 13, 2003
コメント(3)
もう うちの次女ったら昨日のカーネーションの時は可愛かったのに今日の夕食では 超憎たらしいこと!頭に来て「そんな顔して飯食うな!飯が不味くなるから あっち行け!」とダイニングから追い出してしまったちょっとでも自分の気に入らないことがあるとすぐ顔に出て むっつりだんまりを決め込むのだ全く悪い癖だよこっちまで気分悪くなってしまった我が家は 普段は父親不在単身赴任中なので わたしが父親もやらねばならない怒りたくない時でも 怒らなくちゃいけないそんな気持ちなど全く知らないんだから夕食くらい 気持ち良く楽しく食おうよ~!親のココロ子知らずって ホントだねもう いやになっちゃうよ今頃腹減ってるだろうな自業自得とはいえ おにぎりでも差し入れるか全く ホントに ああ 子供って腹立つよねぇ----- Original Message ----- From: To:
May 12, 2003
コメント(2)
ううっ うちの二人の娘ったら…次女はローソンでカーネーションを買ってきた花見先で 桜の枝を失敬してきたけど途中で落として来たとかうれしい ありがとう!長女はムーミンのマグカップムーミンも好きだし マグカップも集めてるのようれしいわぁ ありがとう!!普段憎たらしいけどちゃんと身分相応なものを選んできたのでなんかうれしいのと おかしいのとで くすぐったかったでもその後 すぐにけんかしたけどねだって ホントに生意気なんだもの 女の子ってうれしさを ちょっと味わえただけでも いいってことよね二人ともありがとう
May 11, 2003
コメント(6)
今週は懸賞で食べ物ばかり当たった(詳しくは懸賞日記へGO!)お米 味噌 梅干これだけで 食事できるじゃな~い…ちょっと栄養失調になりそうだけどさ我が家は7人家族上は75歳から 下は1歳半までいるからとにかく餓死させないように台所を預かる主婦としては 毎日必死である(ちょっと大げさ…)食料が当たると 食費が浮くので マジでうれしい むふふなのだその分 美味しい中国茶が買えるぞ~!って おいおい…
May 10, 2003
コメント(0)
毎日寒い天気はいいのに ちっとも気温があがらない雪が降ったところもあるらしいああやだやだ毎日 朝晩はストーブのお世話になっている脱ストーブは 一体いつになるのだろう…
May 9, 2003
コメント(0)
うちの息子(1歳7ヶ月)は 時々夜泣きをする昨夜もそうだった突然 ふふふふ……と笑い出したかと思うとその後 むっくり起き上がって 泣き出したそれもシクシク…なんて可愛いものじゃないうっぎゃ~~と大泣きしたのだしかも泣きながら 部屋の入り口を指差ししきりに 何かを訴えている何なのよ 何かいるの?わたしには何も見えないのだけど彼は何かを凝視して 指差しているうわ~~ん 怖いよ~~ん 何見てんだよ~(T.T)時刻は 午前2時変なものが出ても おかしくない時間無理やり寝かせようとするとすごい力で抵抗して 起き上がるしわたしは アンタが怖いよ 頼むから 寝ておくれその後も うぎゃうぎゃ泣いて指差してやっと眠ったのは 1時間後でした やれやれ…先日 あるレストランに行った時もじーっと一点を凝視した後 激しく泣き出した彼もしかすると 見えないものが見えるのか?シックスセンス?それにしても ひとりでこっそり見ておくれよわたしゃ 見たくないんだから…
May 8, 2003
コメント(2)
クロッカスが終わって 寂しかった花壇にチューリップが咲きましたやっぱり春の花の代表というか女王さまというか チューリップは いいねぇ一気に春が来たみたいだそろそろ 苗や種まきも大丈夫よねシバザクラもぼちぼち ほころび始めたし我が家の庭に やっと春がやってきた
May 7, 2003
コメント(2)
中国茶に目覚めて 早1ヶ月色々と 飲んでみました同じお茶でもお店によって味がちがうのよね○○茶は A店のが美味しいとか△△茶は B店のが香りがいいわ~ とか自分で発見しては 楽しんでいる楽天で中国茶を検索したらごっそり出てきて びっくりしたまだまだ訪問してないお店もあるし飲んだことのないお茶も 山ほどある中国茶だけでなく 日本のお茶も興味あるし紅茶もコーヒーも ハーブティーもなんでもかんでも飲んでみたい(欲張り)お湯と急須とカップさえあれば楽しめるお茶末永く付き合っていけそうだ
May 6, 2003
コメント(0)
GWが終わりましたいやはや 疲れたの何の普段の数倍は忙しかったやっと明日から普通の日々が戻ってくるとりあえず 今週はのんびり過ごそうっと
May 5, 2003
コメント(0)
2~3日 いい天気が続きそうなので芝生の種をまいた芝生の種は小さいのでまいた後に雨が降ると 流れてしまう好天が続いてくれないとうまく芽が出ないのだ芝生がはげて 土が顔を出している部分にふりかけのように まいてみた多分 こんなまき方じゃないと思うけど…(説明書には 耕して施肥して踏み固めて なんたらかんたら~と書いてあった)別にゴルフ場でもないし 生えりゃいいのよハゲが隠れれば それでいいのだ
May 1, 2003
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1