全18件 (18件中 1-18件目)
1

ぐふふ 予約しました北湯沢の第二名水亭しかし今週の過密スケジュールが祟ったのかジャイアンが風邪を引いておりまして昨日のぷち遠足半袖で行かせたら「ちょっと寒かったよ…」とのことで帰宅すると げほげほげほげほすぐに病院へそして今朝は 大分良くなりしたが幼稚園を休ませようとしたら今日はクッキングの日「クッキングやるんだ~~~!!」と大暴れして 登園みんなでカレーを作るんだって美味しいカレーで 風邪も吹っ飛ぶと良いねこんなわけでさて 予約はしたけど 行けるかな?どうかな?当日キャンセルは宿泊代全額取られちゃうから熱が出ようが ゲロ吐こうが何とか行くしかない!よね?そうそう ジャイアンの誕生日の写真やっとアップしますお約束の「ろうそく ふっ」何度もつけたり 消したりしておりましたプレゼントは トミカの「山道ドライブ」蓋を開けたら もう夢中ケーキもそっちのけ真剣ですこんな顔見たことありませんせっかくの豪華なセットだけど広げて置く スペースが無いのでいちいち組み立てて いちいちたたんでそれはそれは 母泣かせのプレゼントだったにゃ~!
September 30, 2005
コメント(6)
昨日は 幼稚園で「9月生まれさんのお誕生会」がありましてちょっくら覗いて参りました総勢26人の9月生まれさんしかし なんたって主役はジャイアンホールに入場すると児童席と 保護者席を一周するんだけど一番得意な顔で 優雅に手を振るジャイアン壇上の席についてもまったりと客席に向かって手を振りすっかり主役気分ずーっと楽しみしていたんだもんね今日くらいは アンタが大将!アンタが殿様!!インタビューで「好きなテレビ番組は?」と聞かれて「マジレンジャ―と デカレンジャーと ヒビキ」…真っ赤なうそですどれも見たことありません喜んで見るのは「ドラえもん」くらい幼稚園で流行ってるからつい言っちゃったんでしょうね はははさて 9月3日の本当の誕生会の写真やっと整理しましたアップしようと思ったらただ今メンテ中らしいですねあらら~ 残念ま お楽しみは 明日以降と言う事で今日のジャイアンは郊外のオートキャンプ場に ぷち遠足ですサンドイッチとお茶をリュックに詰めて意気揚揚と出かけました(今日は忘れ物なし!)お天気も良いしたっぷり楽しんできてね
September 29, 2005
コメント(2)
朝起きたら 両腕の付け根が痛い昨日のスポーツクラブは親子スポーツのの日でして親子で ワイワイ楽しく過ごしてきましたその後遺症の 筋肉痛だねなんたって 23キロの幼児が相手かーちゃんは フラフラですがなさて 今朝は盛大に寝坊したジャイアンを幼稚園へ送りじじばばを 皮膚科へ送迎ガソリンを入れて ジャスコの火曜市へ今日は何故か ガラガラのイオンいつも大混雑の おいしそうなパンコーナーで初めてパンを買って来ましたところがですじゃ!!家に着いて 食卓にパンを置き2階で雑用をこなして 降りてくるとサササッと 誰かが逃げる気配パンの入っていた袋は無造作に開いていて中身も減ってるし…つまみ食いしたのは 誰だっ!!!ま ご想像のとおり じーさんですねあわてて逃げるうしろ姿はっきり目撃いたしました「パン食った?」と聞いたらなんて答えたと思います?「食ってないよ オレ寝てたから」口の周りに パンくずつけてなーにが「寝てた」だ寝ながら 逃げるとは 夢遊病か?べつにさ 食っても良いのよだけど バレバレなのにいつもいつもウソつくから腹立つんじゃい!まったくもう 3歳児並みの行動だよねぇ
September 27, 2005
コメント(6)
怒涛の三連休も 無事に終わり今日は じーさんはデイケアジャイアンも 元気に登園しましたはあ…平穏ってスバラシイとか言いつつ 今週も忙しい今日は午後から ジャイアンのスポーツ教室前回は こってり注意されてたからすんなり参加するかなぁちょっと心配そして明日は 結婚記念日えーと 何回目だっけ?うへぇ 19回目だってばよあさって水曜日はお待ちかね 幼稚園で9月生まれのお誕生会ずーっと楽しみにしているジャイアンいよいよだねぇ体調を整えて 楽しみましょう木曜日は ジャイアンぷち遠足郊外のオートキャンプ場へ行ってミニSLに乗るそうだいいなぁ 一緒に参加しようかなそして週末は運がよければじゃじゃ~ん 温泉旅行なのですじゃ運がよければ…と言うのはうまく予約が取れれば ってこと観風会シーズンの谷間で平日料金が 格安なのですじゃ!さあ 週末の温泉旅行を信じて今週も頑張りましょ~~!!
September 26, 2005
コメント(6)
3連休が始まりました10時に ばーさんを寺へ送ってきましたなにやら お彼岸の法要があるらしいそれまでの時間NHKの番組を見ておりました「喜びは創りだすもの」~ターシャ・デューダ 四季の庭いやぁ スバラシイ90歳になるおばあちゃんが毎日丹精した見事なお庭それが 奥さん!東京ドームの26個分だって言うんだから想像もつきませんってばよ東京ドーム見たこと無いんだから(笑)花や木も おばあちゃんが1本1本植えたんだってそれがまた 自然ですごく良いまるで 自然の野山におうちを建てたようなこの姿になるまで 30年以上かかったってんだから長生きしないといかんねぇ究極のスローライフってやつだねあんなお庭我が家のネコの額庭じゃ無理だけど雰囲気だけでも 真似したいものですさて 毎日「走れなーい!!」と嘆いておりましたらこの道に引きずり込んだ張本人ミノルトトさんから暖かいご指導のメールが来まして「みんなが寝てる早朝に 走ったら?」おお~!!そうですじゃ灯台下暗し?目からウロコ?馬の耳に念仏?(…ちがうな)早起きは苦手だけど 走れない!と嘆くより やってみるっす!良い先輩を持って 幸せだにゃ~!(ゴリゴリゴリ…ゴマをする音)
September 23, 2005
コメント(4)
ジャイアンは昨日 風邪でお休みしまして病院へ連れて行きましたそして今日は 午前保育なのに弁当を持たせてしまいバス停でお持ち帰りはぁ…疲れてるのねぇって言うか 園からのお手紙 ちゃんと読めよ!!気がつけば 明日からまた三連休ぐえっ疲労蓄積 体力減退 ああ こりゃこりゃ(謎)今日はこれから 忙しい病院行って ワット君の薬をもらって来て図書館へ行って 本を返し中学校へ行き 文化祭を見学最後に買い物して ジャイアンのお迎えはぁ…走る気力 ちょっと無いです
September 22, 2005
コメント(4)
ああ 疲れた…連休って 普段の2倍いや 「2乗」疲れるわね(笑)ジャイアンの登園拒否もやっと治ったと思ったら明日はプールの日今から「休むよ」と明確に宣言しておりますプール お風呂等 水系は苦手せっかく 行く気になったのにねぇどうすっぺ…まったく 家族に振り回されているうちにあっという間に 9月も半ばORが目前じゃないのどうすんのよ どうすんのよ~~!!…ま 明日考えましょ
September 20, 2005
コメント(6)
全国のジャイアンファンの皆様ご心配かけておりますが今日は重役登園ながら 行きましたさすがに 2日も休むと幼稚園から電話が来て「どうしました?」と 担任も心配そうこれこれしかじか 事情を話すと「泣いても 嫌がっても 幼稚園によこしてください」との事特に幼稚園で 揉め事があったわけでもなく本当に 単に外遊びがイヤみたい親子で話し合った結果「明日は行くよ」と 指きりげんまん朝はどうかな?と心配したけど特に泣き喚くわけでもなくすんなり 登園しました玄関先には 担任始め先生たちが「良く来たねぇ~~!!」と大歓迎「ジャイアン君がいないと 寂しいよ~!」ウソでも うれしいお言葉ジャイアンは「うっぎゃ~~ ぎょえぎょえ」謎の奇声を発しつつ(照れ隠し?)大急ぎで 教室へ消えましたまずは やれやれ明日もこの調子で 元気に行こうね
September 15, 2005
コメント(6)
月曜日の夜突然「ボク 明日から幼稚園行かないよ」と言い出したジャイアン一体どうしたんだ?何があったんだ?あんなに楽しそうに毎日通ってたのに理由を聞いてみたら「外遊びが いやなんだよ」とのこと外遊びったって一日中外で遊んでるわけじゃないしそれだけが原因とは思えないわね新学期が始まってとても成長したと褒められたけどもしかして…無理してたのか?その疲れが どっと出たのか?昨日は一日家の中でのんびりまったりすごして退屈だったと思うのに今日もやっぱり休むそうだこうなったら とことん休んで本人が行きたくなるのを待つしかないかしらね長引くようなら 先生に相談してみようま 人生のほんの2―3日大人になったら 休みたくても休めないんだしでも 今日もPC禁止ゲームも禁止お外も禁止だぞ~い!!
September 14, 2005
コメント(8)
選挙も終わってみれば 自民党圧勝小泉さんの一人勝ち って感じですねせっかく自民党が分裂してるのに野党は巧く付けこめなかった岡田さんの無表情が怖かったわよそんな顔してるから 負けるんだよぉ郵政民営化も いよいよ現実のものとなるのか…うちの近所の郵便局は 無くさないでね 重宝してるんだから…いつも空いてて(笑)こんなところが 一番削られそうだねぇさて 今週のジャイアンはご多忙今日は2時から スポーツクラブ水曜日は午後から 準肥満児検診いつになったら 解放されるやらいまだに小太りだもんなぁ…やれやれだわさそして金曜日は じじばば参観日姉ちゃんたちの幼稚園では やってなかったのでばーちゃんも初参観わたしも一緒に行きますが どんな態度で過ごすんでしょうか ジャイアンは大忙しの後の週末は3連休それを楽しみに 元気に乗り切りましょー!!
September 12, 2005
コメント(0)
昨日は遅くまで 世界柔道を見ちゃってすっかり寝不足だわやっぱり柔道は面白いねジャイアンにもやらせようかなぁでもガニマタになりそうでちょっと怖いなぁ(笑)さて 週末は何して過ごそうかねなんか予報に反して 天気が悪いんだけど…
September 10, 2005
コメント(6)

やっと 先月行ったハイジ牧場の写真を整理しましたジャイアンの写真は昨年の七五三以来?おお!!久しぶりだぁさあ 皆様大きくなった怪獣を ご覧下さいませこの頃カメラを向けると すぐこんな顔白目を剥いておりますほい 今度はぶりっ子手に持っているのは 捕虫網トンボ取り放題でした他にもいっぱい撮ったんだけど全部変な顔で(元々?)お見せできるのはこの位次はお誕生会の写真などを…そのうち なんとか(苦笑)
September 9, 2005
コメント(10)
今日の午後苫小牧に 小泉純ちゃんが来るそうで有名人見たさに 事務所には問い合わせが殺到とか一国の首相が来るんだから苫小牧駅周辺は 厳戒態勢でしょうねわざわざ行かなくても夕方のニュースでやるから 良いでしょう「自民党をぶっ壊してでもやる!!」と言っていた 郵政民営化ホントにぶっ壊すとはねえ…しずちゃん(南海キャンディーズじゃないよ 亀井!)はどうなるんでしょうねぇなんか最近 すっかりやつれちゃって心なしか 頭も薄くなって…なんかお気の毒さて いよいよ11日は投票日有権者の皆さん清き一票を投じてから お出かけしましょうね
September 9, 2005
コメント(0)
昨夕 緊急連絡が入りまして今日は 市内の学校は 台風の為臨時休校もちろん 幼稚園もお休み昨年の暴風台風の時市内の街路樹が バタバタ倒れた あの台風あの時は 苫小牧だけが休校にならずみんな飛ばされながら登校したんですじゃ「教育委員会は 何を考えてるんだ!!」ってかなり非難を受けてたもんなぁ今回は早めに決断したようで…しかし 今日は台風一過でなにやら良い天気こんな日に休まれると 困るなぁ…「臨時休校は取り消し」って ならないの?特にジャイアン今日一日 どうやって過ごします?さて 台風は明け方まで強風でゴーゴービュービューガタガタ大騒ぎしかし何事も無く 通過しました今年も台風ラッシュになるんだろうか?いやだねぇ…
September 8, 2005
コメント(12)
台風が接近中ですどんどん風雨が強くなってきていますどうやら 今夜が峠らしい…どうか何事も無く通り過ぎてくだされこの台風で被害にあわれた地方の皆様お見舞い申し上げますさて 話はころっと変わって昨日は親子遠足でした行き先は 市民の憩いの場緑ヶ丘公園いや~ 歩いた歩いた往復で5キロは歩いたねジャイアンもちゃんと歩いたしなかなか根性があるねぇ行きは 副担任の先生が付きっきりで「2学期とても成長したんですよ いっぱいいいお話を聞かせたくて♪」と道中 ジャイアンの良いところを延々聞かせてくださったなんとありがたい子育ての励みになりますだ!「でもね ちょっと寂しい気もします 『やだやだ』の頃が懐かしい」と先生問題児ほど可愛いものなのかしら?(苦笑)無事に到着するとやはりマーペースながら 遊具などで遊んだり公園中を散策したりいっぱい楽しんで さあ帰りまっせちゃんと歩けよ帰り道は自由行動なのでお父さんのお迎えの車で帰る人や事前に公園近くに 車を置いた人など様々でした我ら親子は テクテク徒歩さすがに 家まで後1キロの地点で「ボク 足が痛くて歩けないよ」と言い出した ジャイアンしかし「あれ?お家に帰ったら 残ったおやつ食べるんでしょ?」と言ったらすぐに元気復活何とか戻って来れましたさすが 驚異の食欲疲れも吹っ飛ぶのか?さーて今日は台風が来る前に 食料の買出し何が起きるか わからないもんね午後からは 家にこもっていましょうっと
September 7, 2005
コメント(8)
ジャイアンは今日で 4歳になりますプレゼントの「ト○カ」は すでに届いて 隠してあるし(笑)珍しく姉ちゃんたちも プレゼントをくれるらしい今夜は家族みんなで お祝いします大きなケーキも予約したしねしかし 子供の成長って早いもんですねぇ…親は年取るわけだよちなみに 今日はドラえもんの誕生日でもあります有名人(?)と一緒で 良かったね(笑)身長108.9センチ体重22.7キロ足のサイズ 19センチホントに大きくなりました(なりすぎ!!)ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ さて 話はころりと変わり昨日 DQ8 サクッとクリアしてしまいましたいやはや あんな弱いラスボス 初めてだってばよ!太りすぎて(超オデブなのだ)動きが鈍かったのか脳の血の巡りが悪かったのかとにかく 回復しつつ叩いたら 倒せましたさあ お楽しみはクリア後も続く!って どこに行くんだ?どうするんだ?攻略HPを見たら 「とにかく宿屋に泊まる」のだそうで夢のお告げでもあるのかしらねでもさ あのエンディング予想通りと言うか 映画のパクリ?と言うかま 幸せになるんだから 良いかあの王子じゃ…わたしもイヤだ(爆)
September 3, 2005
コメント(19)
英語で遊んでるときはとても楽しそうだったのだけど「つまんないから やらない」先生の変な日本語がイヤだったのか?(外国の人だから仕方ないのよ~)生徒が女のばかりだからか?(ハーレムじゃん!)やってる事が子供臭い!と思ったのか(だって 幼稚園だもん)ま とにかく英語はやらないと言う事で スポーツクラブで頑張りましょ!さて 暑いんですなんの脈絡も無い展開ですが非常に残暑がキツイざんしょ北海道では 珍しいざんしょざんしょざんしょ~~!!皆様 お寒くなりました?ふへへっ今日だって 27度よ真夏でも有り得んことだよこれじゃちっとも走れないじゃーん10月以外も走りたいんだよ~!(笑)
September 2, 2005
コメント(2)
大変良い事です2学期のジャイアンは 一皮向けました(深い意味は無い…)園生活に余裕が出てきたのか課外授業に興味津々月曜日には スポーツ教室に参加し「楽しかった♪」との事見てる方は 恥ずかしかったけどさあんまりにも マイペースで…でも 指導の先生が「慣れれば ちゃんと出来ますよ~!」と言って下さったので 入会する事にしたそして今日は 英語教室ずーっと前から「英語やってみたいんだよなぁ…」と言っていたジャイアン奴が 英語に興味を持っているのは知っていたけど根気が無いから 躊躇していたのだよホントに続けられるの?え?どうなんだ??と言うわけで 今日は英語のお試し教室楽しくできると良いけどね
September 1, 2005
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()