gomachiroさん

カルパッチョって南欧風な風が吹いて着そうですよね。
私は大好き!
オージービーフは安全なのでいいんですよね。
(2005.08.01 18:09:17)

日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.07.31
XML
カテゴリ: 今夜のごはん




簡単おつまみ

(ちくわ、チーズ、きゅうり、ウインナー、プチトマト)

レポートの提出が一段落した長女が

2日間ほど帰省したので、乾杯のおつまみを作りました。

♪pekoさんみたいに、プチトマトでキュートに飾ってみました(^▽^)






オージービーフのステーキ

ステーキ

(オージービーフ、フライドポテト(冷凍)、アスパラ、ししとう、トマト)


日頃は分厚いお肉を食べない娘のために、

安価なオージービーフでステーキを焼きました。





リクエストのサーモンとタコのカルパッチョ

カルパッチョ

(サーモン、タコ、オニオン、人参、キュウリ、トマト、大根、かいわれ、レモン)


ここのところカルパッチョづいているので、

ダンナは半分残してしまいました。(-。-;)

でも、娘たちはニコニコしながら食べてくれました。



日曜日も午後になると、ちょっとトーンダウン気味です。

明日からまたお仕事なので・・・。

早くお盆休みがやってこないかなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.31 15:26:31
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しい食卓だあ~♪  
♪peko  さん
おつまみ☆いいですね!
プチトマトがキュ~ト♪可愛いー
お嬢さんも一段落してよかったですね。(^^)

ステーキ Oo。。( ̄¬ ̄*) いいなぁ
しばら~くご無沙汰ですわ。
クンクンクン・・・(=^・^=)

カルパッチョ 彩がきれいで美味しそう~
いくらでも、お腹に入りそう!!!
子供の美味しい笑顔が1番ですね。ヽ(*^^*)

お仕事 q(^-^q)ファイトp(^-^)qファイト(p^-^)pファイト



(2005.07.31 17:04:18)

Re:簡単おつまみ(07/31)  
なんかカルパッチョって前も見た気がするな。
覚えやすい名前だから覚えちゃったな。

ちくわときゅうりはウチでもよく作ります。
夏はサッパリしていて美味しいですね。

でもチーズは別にして食べちゃうな。一口サイズのやつ。これの方が簡単だから。(^◇^) (2005.07.31 17:46:37)

Re:簡単おつまみ(07/31)  
料理って盛り付けで楽しくなっちゃいますね~♪
一家団欒が伝わってきますよ~~。

お雑煮にあんこ餅って、香川の方がやってるみたいですよ。
もちろん私は地元じゃないから試したことないです。 (2005.07.31 18:25:13)

Re:簡単おつまみ(07/31)  
gomachiro  さん
カルパッチョ!
おしゃれ~~~!!
オージービーフ大好き!!
またまたよだれが・・・・ (2005.08.01 02:05:24)

こんにちは  
犬親父  さん
ピーターラビットのお皿うちにもあります。食事をおいしく盛り上げるのに、器も大事な要素ですよね^^

さて、今日はお別れに参りました。理由は、ブログにも書きましたが、多忙のため。

Yoshielives様には、ちえぞうさんとともに、犬親父のよき理解者になっていただきありがとうございました。
ちえぞうさんには、是非希望の大学に合格して欲しいですね。
それから、とてもいい感性をされていると思いますので、これからが楽しみです。
では。 (2005.08.01 15:23:42)

Re:楽しい食卓だあ~♪(07/31)  
Yoshielives  さん
♪pekoさん

♪pekoさんみたいに、フランス料理のシェフ風には
盛り付けは出来ないけど、色々真似させてくださいね!

カルパッチョ・・・続きすぎで、
ダンナに嫌われてしまったよ~(><。)
(2005.08.01 18:04:25)

Re[1]:簡単おつまみ(07/31)  
Yoshielives  さん
現代インドネシアさん

そうそう、カルパッチョはここのところ、
何度も出てますよね!
お魚で出来るから、バータさんにも食べられますよ。
チーズはそのままでも美味しいですね。
(2005.08.01 18:05:42)

Re[1]:簡単おつまみ(07/31)  
Yoshielives  さん
kurousaさん

長女が居ると、賑やか過ぎて頭に血がのぼりそうです。
そのかわり、何でも美味しい美味しいと言って
食べてくれるんで、作り甲斐があります。

お雑煮にあんこ餅はねぇ・・・
ちょっときもちわるい~(^^;)
香川県はそういう風なのやるんですか。
母は生粋の広島ですけど。 (2005.08.01 18:08:04)

Re[1]:簡単おつまみ(07/31)  
Yoshielives  さん

Re:こんにちは(07/31)  
Yoshielives  さん
犬親父さん

さきほど犬親父さんのコメントを見て
パピヨンに飛んで行きました。
残念です。
早く戻ってきてください!!!
必ず戻って来てくださいね。

(2005.08.01 18:10:41)

なんと  
オージービーフにタコですね。オーストラリアオンパレード。もっともタコは、原産地は不明ですが。

何年か前に、年老いた母が、「オージービーフ」とか言い出すんで笑ってしまいました。結構「オージー」という言葉が定着していて。

でも、昔と違ってこちらではビーフ系はあまり食べなくなってきています。ベジタリアン志向でしょうか。 (2005.08.01 23:30:32)

Re:なんと(07/31)  
Yoshielives  さん
タコ社長1952さん

あっ!本当だ…タコ社長と関係あるものばかりでした。(*^^*)
オーストラリアもアメリカと一緒なんですかね?
ヘルシー志向が強いですよね。
日本も少しずつその方向には向かっていますよね。
スローフードとかスローライフという言葉をよく聞くようになりました。
(2005.08.02 06:46:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: