gomachiroさん

もうここのブログで3~4回載せてますよ~!
とうがんって、楕円形のラグビーボールくらいの
大きさの野菜です。
(2005.08.24 05:51:39)

日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.08.23
XML
カテゴリ: 今日のお弁当





8月23日(火)のお弁当

シャキシャキ蓮根とインゲンのキンピラ、野菜炒め、

卯巻き、海老のクリームソースコロッケ(冷凍)、梅干








昨夜の夕飯



野菜炒め(焼肉定食風)

焼肉


翌日のお弁当のおかずを考えて、多めに作っておきました。

…ので今日のお弁当にも入っています。




鮎の塩焼き

鮎の塩焼き

鮎は2匹しか買ってなかったので、ダンナとちえぞうが食べました。




この夏最後か!? とうがん汁

とうがん汁


こう立て続けに作ると、ちょっと家族の反応も今一かな…。

でも、ちえぞうは朝もしっかりお椀に1杯食べました。








今朝の広島の空はどんよりしています。

やっぱり台風が来てるんでしょうか。

今日もはりきってお仕事に行ってきます!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.23 07:38:10
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
♪peko  さん
おはようございます。
こちらもお天気がどんよりしてて、小雨が降りました。

お弁当箱が円形になるとちょっと雰囲気も変わりますね!(^O^)


野菜炒め鉄板にのってると、ジュ~ジュ~熱々で食べれますね♪
白ご飯がどんどん進みそう~~~ニャハハ (*^▽^*)

とうがん汁は身体にとてもよさそうなお汁ですね。
朝から栄養いっぱいのお汁で、ちえぞうちゃんのお腹も満足ですね。(@^0^@)
(2005.08.23 09:20:33)

Re:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
こちらは昨日に続き、雨時々曇りです。
たいした降りではありませんが。
台風はどうなんでしょうね・・・ (2005.08.23 16:09:10)

Re:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
冬瓜汁は、やっぱり美味しいですよ。ウチの母は、よく夕顔汁を作っていましたね。似てるんですが、夕顔の方がツルツルしてます。

鮎2匹で、自分だけ食べないんですかー、偉いですねー。僕は絶対食べるだろうなー。(^◇^) (2005.08.23 19:42:00)

もう本当に  
すべて畳んで日本に帰りたくなります。こと、晩御飯に関しては、どうしようもなく惹かれます。 (2005.08.23 21:38:15)

Re[1]:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
Yoshielives  さん
♪pekoさん

今日も一日目まぐるしく忙しい一日でした。
同時進行の仕事がいくつもあって、
本当に頭がついて言ってないんです・・・。
チョンボがあってはいけないんで、
退化しつつ頭にカツを入れながらやってます~(TT)

あっ!思わず♪pekoさんに弱音を吐いてしまった。
(2005.08.23 22:17:13)

Re[1]:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
Yoshielives  さん
kurousaさん

しっかり降って、貯水率をもっともっと
増やさねばね!!!
生きている人の生活がかかっていますものね。
雨よ降れ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

(2005.08.23 22:18:40)

Re[1]:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
Yoshielives  さん
現代インドネシアさん

夕顔?
夕顔汁?えーっ!!!!!!!!!
知りませんよぉ~~!そのお野菜。
お花なら知ってるけど。

少ししかなかったら、バータさんのお母さんも
自分が食べられなかったでしょ?
これが日本の母です。(笑)
(2005.08.23 22:21:44)

Re:もう本当に(08/23)  
Yoshielives  さん
タコ社長1952さん

ありがとうございます。
嬉しいです!
でも、そちらにも美味しそうな焼肉やさんが
あるじゃないですか。
(2005.08.23 22:22:58)

Re:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
gomachiro  さん
んっっ?????
とうがん汁??
聞いたことないニャン!!
おいしそうですニャン!!
郷土料理ですにゃ~~~!! (2005.08.23 23:08:45)

Re[2]:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
Yoshielivesさん
>現代インドネシアさん

>夕顔?
>夕顔汁?えーっ!!!!!!!!!
>知りませんよぉ~~!そのお野菜。
>お花なら知ってるけど。

>少ししかなかったら、バータさんのお母さんも
>自分が食べられなかったでしょ?
>これが日本の母です。(笑)
-----
夕顔は冬瓜より美味しいです。1mくらい大きな野菜で、食べ方は冬瓜と一緒ですが、煮るともっとツルツルして柔らかいですね。

西日本には無いのかな? まあ、もし機会があれば、どこかでどうぞ!(^◇^) (2005.08.24 02:44:08)

Re[1]:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
Yoshielives  さん

Re[3]:今日のお弁当と昨日の夜御飯(08/23)  
Yoshielives  さん
バータさん

こちらでは夕顔は店頭にはありませんよ。
調べてみたら、夏の終わりごろに出回るそうですが
関東より南はメジャーじゃないらしいです。
一応貼り付けておきます。興味なければ行かなくていいので。

http://cookpad.com/main.cfm?Go=cafe&Page=forum&Mode=read&TopicID=3&ThreadID=249429

夕顔の方が冬瓜より食感が柔らかいんじゃないですか?
かんぴょうを作るのにも使うらしいですよ。
冬瓜をお袋の味として育ってきた私としては、
夕顔の方が美味しいと言われても、
食べるまでは納得できないぞぉ~(^_^)
な~んちゃって!


(2005.08.24 06:04:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: