日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.09.18
XML
カテゴリ: 今夜のごはん




「自分のお誕生日に、何故自分でご飯仕度をしなくちゃならないの…?」

と疑問に思いながらも、いつものことなので出来るだけ手間をかけずに作りました。

参考までに、5月のダンナのお誕生日の時のお料理は こちら です。

あの時は刺身は貧相だったけど、鯛のおかしらつきだったんだな・・・。




お刺身の盛り合わせ



トレーからお皿に移しただけですー。





いかそうめん


他にお刺身があったので、皆もちょっと敬遠してました。





一応、ステーキとポテトサラダ



脂肪分が少なくてヘルシーな柔らかいお肉でした~♪




お赤飯



祝い事の時には必ず炊くようにしています。





お誕生日ケーキ(マロントルテ)



バッケンモーツアルトのマロントルテです。

店員にロウソクの数を聞かれて、思わず言うのを躊躇しました。

まっ!仕方ないかぁ~!!!

今現在、ケーキは切ってないんですが、

プレゼントはまだ誰からももらっていません・・・。

ダンナはリビングに大の字になってうたた寝です。。

チッ!ロマンスのないオッサンめ~!(-。-;)

♪pekoさん ちのご主人みたいに、プレゼントくれないのね・・・。

この様子だと、ちょっと期待は薄いですなぁ・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.19 06:24:00
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お誕生日のごはん(09/18)  
gomachiro  さん
お誕生日おめでとニャン!!
ティガー君も
猫店長も
ゴマチン姉さんも
みんなで
お祝いですニャン!!
いつまでも
おいしい
お料理を
研究して
くださいニャン!!
いつか・・・
食べたい・・・
ニャン!!!(笑) (2005.09.18 22:29:11)

Re:お誕生日のごはん(09/18)  
お誕生日おめでとうございます~♪

そうですよね。
自分の誕生日になんで自分で料理しなくちゃいけないんでしょうかね?
誰もご馳走してくれないしな・・・ (2005.09.18 22:37:22)

おめでとうございます♪  
そうなんですよね。
自分で自分のお祝いご飯作るのは、なんですよね。
私は来月なんですけど、
誰か覚えててくれるかな~と。 (2005.09.18 23:01:36)

Re:お誕生日のごはん(09/18)  
お誕生日オメデトウゴザイマス!!(^◇^)

スラマット ウラン タウン!!(インドネシア語)---一年後に再び誕生日を迎えられて良かったですね!!という意味です。

インドネシアでは、誕生日を迎える人が祝ってくれる人全員を招待してお金も全部払います。自分が一年後に無事誕生日を迎える事が出来たのは、すべて回りの人のお陰という発想があるんですね。

一番出費が大変なのが誕生日を迎えた本人そのものなんですが、インドネシア人はみんな本当に幸せそうな顔をして回りの人に感謝して、ケーキやジュースを勧めています。

お国が変わると習慣も変わるので面白いです。(^◇^) (2005.09.19 00:07:56)

おめでとうございます。  
kuronekotei  さん
おめでとうございます。
いくつになっても誕生日って嬉しいものです。
自分がこの世に現れた記念の日だと思うようにしています。
祝ってくれる人がいればなおさらですね。 (2005.09.19 02:05:37)

Re[1]:お誕生日のごはん(09/18)  
Yoshielives  さん
gomachiroさん
ありがとうございます。(*^^*)
ティガー君から猫店長さんからも、
ゴマチン姉さんからもお祝いしてもらって、
とても幸せです! (2005.09.19 05:27:16)

Re[1]:お誕生日のごはん(09/18)  
Yoshielives  さん
kurousaさん
ありがとうございます~♪
そうでしょ?
何だかねぇ…「お誕生日くらい誰か作ってよ!」と
喉まで出かかっているけど、そのセリフは飲み込んで、
黙って給仕しました。
(2005.09.19 05:30:45)

Re:おめでとうございます♪(09/18)  
Yoshielives  さん
かなぶん66さん
うふふふ(*^^*)
でも、かなぶんさんは華やかな世界におられるから、
お誕生日は外でパーティなんじゃないですか?
そう言うイメージなんですけど・・・。
お誕生日が来月と言う事は、てんびん座ですか? (2005.09.19 05:33:09)

Re[1]:お誕生日のごはん(09/18)  
Yoshielives  さん
バータさん
へーっ!インドネシア人の考え方ってとても謙虚ですよね。
考えてみれば、私もこの歳になってケーキまで買ってお祝いをするのは、
産んでくれた母が喜んでくれるからなんです。
お誕生日はいつも母に感謝の気持ちを伝えます。(*^^*) (2005.09.19 05:36:01)

Re:おめでとうございます。(09/18)  
Yoshielives  さん
kuronekoteiさん
ありがとうございます。
そうですね。
ここまで無事に元気でいられたことに感謝して、
お祝いをしたいものですね。
私みたいに家族からのプレゼントを期待するなんて
言語道断でした・・・(-^^-)
(2005.09.19 05:38:20)

Re:お誕生日のごはん(09/18)  
♪peko  さん
一日送れになってしまいましたが・・・

 お誕生日おめでとうございます!(@^0^@)

ほんと、自分の誕生日になんでつくらなあかんの!って思いますよね~
でも、ご馳走メニューですね♪
ケーキも美味しそうです。
Yoshieさんはマロンが好きなんですね。

お誕生日に家族でお祝いが出来るって事が素敵なことだと思います。
ローソクの数は年々嫌になりますね(笑)
ご主人からのプレゼントはありましたか・・・ (2005.09.19 10:44:41)

Re[1]:お誕生日のごはん(09/18)  
Yoshielives  さん
♪pekoさん
ありがとうございますーっ!!!
1日遅れと言っても、本当は今日19日に生まれたらしいです。
9月19日の午前9時生まれらしくて「9」ばかり付くから
ひいおじいちゃんが「18日生まれとして届けなさい」って言ったらしいです。
昔はそういうことがまかり通ってたんですね。
でも私は「9」がラッキーナンバーなの。(*^^*)
実はダンナからは毎年何ももらえないんです。
(独身の時はくれてましたけど…)
10月2日が結婚記念日だから、お誕生日と近いでしょ?
結婚記念日に毎年花束をくれるだけです。
何か淋しいですよねー。T_T)
(2005.09.19 11:21:32)

Re:お誕生日のごはん(09/18)  
mugifutaba  さん
一日遅れましたが、お誕生日おめでとうございます♪

いやー、海の幸あり山の幸あり、豪華ですね。よだれが出ちゃいましたー^^
Yoshielivesさんのページを覗くと、必ずお腹が空きます。もしやダイエットの敵!?(笑)

お腹空いたー。

(2005.09.19 17:33:26)

Re[1]:お誕生日のごはん(09/18)  
Yoshielives  さん
mugifutabaさん
ありがとうございますーっ♪
そんな風に言っていただいて、とても嬉しいです。
なかなか横着が染み付いてしまって、
いかに楽して作るかと言う事ばかりに執着してしまいます。
あ~、ヤレヤレ・・・こんばんは何を作っていいのやら。 (2005.09.19 17:57:11)

お誕生日おめでとうございます  
おめでとうございます
ステーキに刺身に赤飯に
おいしそうですね
旦那さんの時の写真もみたんですけど
ブロックからの刺身もおいしそうですね (2005.09.19 20:09:51)

Re:お誕生日おめでとうございます(09/18)  
Yoshielives  さん
うっきい4405さん

ありがとうございます!(*^^*)
自分のお誕生日はなるべく包丁も使いたくなかったです~(笑)
うっきいさんのブログを見ていると、
美味しいものをよく知っておられるなと思うんですが、
好き嫌いはありますか? (2005.09.19 20:50:08)

Re:お誕生日のごはん(09/18)  
hirokokinkoki さん
お誕生日おめでとう!
お祝いのご馳走って、やっぱりいいもんですね。
うちは、手作りのケ-キを作るだけです。
あと赤飯とね。
なので、次回の家族の誕生日のときは、
がんばってみようかな-。
料理をデジカメで、撮ってみるのもいいね。
(2005.09.19 21:02:44)

Re[1]:お誕生日のごはん(09/18)  
Yoshielives  さん
hirokokinkokiさん
ありがとうございます。
hirokokinkokiさんも、ブログを始めるといいのに。
楽天ブログなら誰でも簡単にできますよ。
デジカメで撮って簡単に公開できます。
楽しみが増えますよ! (2005.09.19 21:11:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: