こんなに腫れてたら、ものを見るのも大変じゃないですか?
パソコンの画面は、見ていて大丈夫なんでしょうか。
お大事になさってください。。

そういえば、ものもらいという呼び方、このあたりでは、めばちこです。
北海道から引っ越してきて初めて聞いたときは、ビックリしました。 (2005.10.15 10:17:23)

日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

遂に観念しました。




今朝からますます「花を咲かせた」という表現がふさわしいほど

大きくなっていました。

瞼はポッコリ前に飛び出し瞼とその周りは真っ赤です。

街を歩いていると、だんだんと人の視線を感じる様になりました。

それで、今日仕事帰りに観念して医者に行きました。

「かなり大きい。」ことと「このままでは何ヶ月も長引く。」という

先生の言葉で、遂に切開してもらう決意をしました。

手術日(←先生が言った^^;)は来週の水曜日。

今日は麻酔のテストだけしてもらって帰りました。

こんなんでもちゃんと承諾書みたいなのを書かされるんですね。

あ~あ、やれきれない、やりきれない。






ざっとサインペンで描いてみましたが、こんな感じ!

この絵では右目になってるけど、実際は左目です。

鏡を見て描いたので逆になってしまいました^^;)

あっ、それから絵の見方によっては

少しだけ美人に見えるかもしれませんが

本物は全然違いますので。

「ものもらい」の県別呼び方を検索するサイトがありました。→ こちら

あまり興味ないかもしれませんが、

この際載せてみました。^^;)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.14 22:31:52
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
sweet-teeth  さん
>絵の見方によっては少しだけ美人に見えるかもしれませんが

ふむ、なるほど、実物はきっとそれ以上でしょう(^^) (2005.10.15 01:12:12)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
gomachiro  さん
きゃ~~!!
痛いニャ~~!!
水曜日まで・・・
永いニャン!!
それまで
辛抱ニャン!!
ティガー君も
心配してるニャン!! (2005.10.15 01:19:14)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
大変な事になっちゃいましたねー。やっぱり早めの処置が重要なのかな。

水曜日は「先勝」ですね。(^o^)丿 (2005.10.15 03:13:23)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
sweet-teethさん
ありえません・・・(><。)

>実物はきっとそれ以上でしょう(^^)
       ↑
シャレになりません・・・。
やれやれ・・・。
Sweet-teethさん、人間は見た目よりも中身ですよね!
言われなくても、ご存知でしょうけど・・・。 (2005.10.15 05:08:37)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
gomachiroさん
ティガーくんに心配してもらったら
元気になる気がします(*^^*)
のらえもんからも顔にスリスリされたけど、
「おいおい!ますますばい菌が入るからやめろよ!」と
思わず言いたくなりました^^;)
(2005.10.15 05:10:48)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
バータさん
仰る通りでした。
もっと早けりゃ切らなくて済んだのに・・・。
一番嫌なパターンです(><。)

>水曜日は「先勝」ですね。(^o^)丿
-----
そうですかっ!「先勝」の意味はわかりませんが、
とりあえず良さそうな響きですね。
「仏滅」じゃなくてよかったです。
教えてくださってありがとうございます。(*^^*) (2005.10.15 05:14:30)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
保護者

美人です・・・ε=ε=ε=ε=ε=\(゚◇゚)ツヾ(;゚ロ゚)ノ ニゲロォー!! (2005.10.15 06:49:25)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
(=^・^=)トイチ101&保護者さん
>保護者

>美人です・・・ε=ε=ε=ε=ε=\(゚◇゚)ツヾ(;゚ロ゚)ノ ニゲロォー!!
-----
????????????????????????????????
なんじゃらほい?
保護者さん!美人なんですね?
あ~、あやかりたや~ぁ(T◇T)
(2005.10.15 07:58:26)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
幸兵衛。  さん

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
幸兵衛。さん
わかっていただけますか?
すごく不自由でやりきれません。
触らなければ痛みが無いだけまだましでしょうけど、
瞼が重いのか左目は特に疲れます。
「めばちこ」もインパクトある呼び名ですよね。 (2005.10.15 10:54:28)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
pon1907  さん
病院で大掛かりな歯の治療をしたときに
やっぱり承諾書を書きました。

治療によっては失敗する事もあるが
承諾したうえで手術を受けます
という内容だったかな・・・

これで手術時のドキドキ感は3割増し。
でもやっぱり回復は早かったので
やって良かったと思いましたよ。

ちなみにうちの呼び名も「めばちこ」です。
幸兵衛。さんとはご近所かも。
宮城の「ばか」はキツイな~。
(2005.10.15 11:16:51)

ご訪問ありがとうございました(^・^)  
☆れもん  さん
驚きました(#^・^#)
お料理がいっぱい・・美味しそう♪
お会いできて嬉しいです!またお邪魔させてください・・・

それと、ものもらいですが・・・・(><)
数年前に切開しました・・・ものすごく痛かったです・・
怖い先生で、痛いといったら怒られました・・・
すごくショックでした・・ やさしい先生だったらいいですね・・ 

ものもらいマップ~すごく楽しかったです!
(#^・^#) (2005.10.15 11:38:15)

めいぼ  
うーん手術になるとは
まあ、もうじき良くなるということだけ
考えましょうね。
あと、やっぱり山口県はめいぼでしたね。
地域別にこんなに差があったんですね
(2005.10.15 12:57:28)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
kinako47  さん
ひゃ~大変ことになってたのですね。
せっかくの美貌も・・・見たことないけどキット美人・・ボソッ!!
ものもらいって懐かしい、でもこんなに酷くなるんですか早くよくなるように祈ってます。
スパッと潔くよくね・・・人事だから言えます(笑) (2005.10.15 13:12:17)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
ほっておいて何ヶ月も長引いてはやりきれませんね。
手術ってすぐにしてくれないのですか?
すると決めたら、さっさとやってくれたら、治りもその分早いだろうに・・・
お大事に・・・ (2005.10.15 15:24:33)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
pon1907さん
やっぱりですか・・・大がかりねぇ・・・。
どうしたもんやら・・・(><。)
人一倍臆病なのに、こんな結末を迎えるとは・・・。
かなりガックリと肩を落としています。
まあ、命に別状はないんでしょうが、

回復が早かったというのが、せめてもの救いです。
ありがとうございました。
宮城は「ばか」なんですか?
全くその通りだわ。 (2005.10.15 20:04:26)

Re:ご訪問ありがとうございました(^・^)(10/14)  
Yoshielives  さん
☆れもんさん
ご訪問ありがとうございます。
こちらこそ、とても嬉しいです~♪

ところで、「ものもらい」を切開されたんですか?
で!ものすごく痛かったって?
オー、ノ~(T◇T)
ま!覚悟を決めるしかないでしょうて。
出産するよりはずっと楽なんだと思って
のぞみたいと思います。
(2005.10.15 20:06:44)

Re:めいぼ(10/14)  
Yoshielives  さん
うっきい4405さん
ありがとうございます。
もうじき良くなると思っておこう・・・。
その言葉がどんなに救いかっ!!!(T◇T)

そうだ!終わったら何か楽しい事をしよう!
何にしようかなぁ・・・・。
それを気持ちの拠り所にして頑張るぞ!
でも、何にも無いなあ。 (2005.10.15 20:10:43)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
kinako47さん
うんうん、kinakoさんの仰るとおり、
スパッと潔くいくしかないです。
こうなったら、どうにでもなれ~っ!!!
ってな具合に破れかぶれになるしかないです。
個人の病院なんですが、もと市民病院の眼科部長だった先生が
開業されてるところなんで、
お任せしようと思います。 (2005.10.15 20:13:41)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
kurousaさん
今の状態が長引くのも辛いけど、
「切られますか?」と聞かれた時、その日にすぐ切ってもらえるのかと思って、
「はい」ってお願いしたら、来週が手術日なんて言われて
肝が芋になりそうでした。
やると決まったら、悶々と毎日を過ごすより
すっぱりやって欲しかったです。(涙)
個人経営の病院ですが、もともと評判の良い総合病院の
眼科部長だった腕のいい先生なんで、
大船に乗った気分でいようと努力しますです。
(2005.10.15 20:18:17)

Re:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
木場勇治555  さん
水曜日。。。

お大事になさってくださいね。。。ホント。 (2005.10.16 14:58:15)

Re[1]:一週間越しの「ものもらい」(10/14)  
Yoshielives  さん
木場勇治555さん
ありがとうございます~(T_T)ぐすん。
水曜日は頑張るしかありません。 (2005.10.16 18:32:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: