綺麗なお花が沢山出てますよね~~♪
いつも欲しいな~と思うのですが なかなかお世話が出来なくて・・・m(__)m
お花のある生活★憧れるな~~(^○^)

鰻入りの卵焼きなんて~豪華!!
(2008.05.27 18:08:50)

日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2008.05.27
XML
カテゴリ: 今日のお弁当

5/27 お弁当

野菜とチーズの肉巻き(はなまるマーケット参考) ・ 玉子焼き(鰻+紫蘇・チ-ズ+ピーマン+人参) ・ キンピラ ・ ブロッコリーのマヨチーズ焼き ・ ウィンナー ・ 紫蘇昆布 ・ ふりかけご飯

昨日は久々にホームセンターに行って、
花の苗を買ってきました。

帰って来てからハンギングを2個作りました。
1つはインパチェンス+アイビーで
もう1つはベゴニア+インパチェンスです。

インパチェンスの苗はバーゲンで最初からモヤシのように
ヒョロリと伸びていて、葉も花も痛んでいました。

切り戻してしばらく活力剤に浸しておいてから作りましたが、



今まだ頑張って咲いてくれているパンジー&ビオラの
ハンギングと入れ替えに飾りたいと思うのですが…

自分がやったこ事とは言え、
ちょっと悲しい…しょんぼり…かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 09:46:45
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5/27 社会人1年生のお弁当(05/27)  
あお坊主  さん

Re[1]:5/27 社会人1年生のお弁当(05/27)  
Yoshielives  さん
あお坊主さん
ありがとうございます。
お店には目移りするほどのお花の苗が並んでいます~。
お花は綺麗だけど興味が持てないとすぐにお世話が出来なくなりますよね。
私もこの20年ずっとそうでした。
まゆみさんはお花のお世話よりお菓子やパンを焼いている方が
ずっと生き生きしてそうですものね。
私くらいの年齢になれば方向転換でお花を育てたくなるかもしれません。

鰻と紫蘇を入れたら料亭の味になりましたよ~♪
美味しかった!!(-^▽^-)♪♪♪ (2008.05.27 19:12:57)

Re:5/27 社会人1年生のお弁当(05/27)  
vabimari  さん
こんばんは
ますますおいしいお弁当作りを頑張っていらっしゃるのですね。
ハンギングを今度見せてくださいね。楽しみにしております。 (2008.05.27 21:29:38)

Re[1]:5/27 社会人1年生のお弁当(05/27)  
Yoshielives  さん
vabimariさん
こんばんは~、ありがとうございます。
出来たハンギング…今はお見せできないほど貧相なのです。
でも、早くお見せしたいです。
次からはvabimariさんのようにインパチェンスも種から植えたいけど、
まずはパンジーとビオラから挑戦したいと思っています。
出来るかなあ・・・^^;


(2008.05.27 21:35:59)

Re:5/27 社会人1年生のお弁当(05/27)  
momo012  さん
日曜日に行った所でフラワー祭り?!をしていて無料でお花を頂けたので色々もらって帰ってきましたよ。私は本当お花を育てられなくていつも枯らせちゃうので・・・今回は頑張ってみようかと思っています。
(2008.05.27 22:23:20)

Re[1]:5/27 社会人1年生のお弁当(05/27)  
Yoshielives  さん
momo012さん
ありがとうございます。
フラワー祭ですかっ!!
広島にもフラワーフェスティバルというのがありますよ~。

若い頃は何度も何度もお花を枯らせていました。
虫刺されに効くアロエの鉢も何度も枯らせていました。
朝に出勤して夕方に帰宅する生活では、
なかなかお花のお世話も難しいですよね。
あまり自分を強いらないことが一番大切だと思います。
その結果でお花が枯れてしまっても、
私は仕方ないと思います。
罪の意識は感じてしまうんですけどね・・・ (2008.05.27 23:02:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: