暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
302836
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
古本屋で100円読書
あると便利! No.1
目次
1.100円ショップのテーブルほうき
2. 100円ショップの皮むき
3.100円ショップのほうき
4.エッグタイマー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(注:写真を小さく処理できませんでした。ゴメンナサイね!)
1.100円ショップのテーブルほうき
初めて100円ショップでこれを見たとき、何だこれは?と馬鹿にしてしまいました。子供のおもちゃだと思ったのです。けれども他の人からもらったので使い始めたところ、このほうきの使いやすいことに驚きを感じました。まさに目からうろこです。
例えば、お宅にはこんなものはありませんか?
こういうものにも容赦なくほこりは溜まります。でも、どうやって掃除したらいいのか今までは分かりませんでした。スポンジで洗えないこともありませんが、いろいろ凹凸があって実に厄介です。けれども、このほうきがあれば、このように使うこともできます。
いかがですか? 本当によくほこりが落ちますよ。そしてほこりを落とした後は、以前のように色鮮やかになって、見ていて楽しくなります。もう色あせたから捨てたいなんて思わなくなりります。結果として、物を大切にすることになります。うん、これってエコロジー&節約ですね。→満足。もちろん隅なども掃除しやすくなります。これ、お勧めです。
2. 100円ショップの皮むき
まさか、いまどき使っていない方はいないと思いますが、本当に便利ですよねー。何年も使ってます、これ。愛着の一品です。(笑)
3.100円ショップのほうき
これ、100円のほうきですよ! これも一本あれば本当に便利です。
使い方は、手の届かないところからほこりをかき集めてくるということに尽きますが、こんな手もあります。
これを使うとクロスのほこりや天井のほこり、照明の上に溜まったほこりも落とせます。先々で、ほこりがあまり溜まらなくなり、掃除が楽になります。
4.エッグタイマー
節約&便利グッズです。これを小さめのミルクパンに入れておくと水位が上がり、いつもより少ないお湯でゆで卵が作れます。なので、ガス代が節約されるだけでなく、更なる機能もついてます。これだと半熟卵が簡単にできるんです。
どこまで卵が茹で上がっているか、色が変わって私たちに知らせるのです。それに、半熟の表示が出てからガスを止めると、余熱で固ゆで卵ができます。今まで、ガスを止めると、いつ固ゆでになったか判断が難しかったですよね? これ一つあれば、そんな心配はご無用です。ただし、これは自然放熱で冷やさないといけません。熱いのを水で冷やすと良くないそうです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日どんな本をよみましたか?
『宙い夢に棲む』~谷 ユカリ
(2025-11-19 12:00:08)
マンガ・イラストかきさん
マンガハックさん閲覧数総まとめして…
(2025-11-17 11:55:02)
お勧めの本
「海のてがみのゆうびんや」海で迷子…
(2025-11-16 19:10:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: