古本屋で100円読書

古本屋で100円読書

サイト更新情報






8月19日  ホンネのライトノベルNo.1 時雨沢恵一「アリソン」他4作をアップ。ノンフィクションに「パパラギ」、栄光の挫折文学に新渡戸稲造「武士道」をアップ。


8月18日  ホンネのライトノベルNo.1をアップ。秋田禎信、高野和をアップ。


8月17日  高畑京一郎さんを日本文学にアップ。本当はラノベの人らしいのですが。


8月7日  ノンフィクション系10冊くらいアップ。日本、英米文学少々アップ!


8月6日  ノンフィクション系20冊くらいアップ。日本文学乙一アップ!


8月5日  さらにノンフィクション系に15冊紹介。


8月5日   サイト更新情報をアップ。ノンフィクション系に「藤原正彦」「エーヴ・キュリー」「アル・ゴア」「レイチェル・カーソン」
     「V・E・フランクル」「ヘディン」「塩野七生」をアップ。サイトデザインを変更、確定。肝心の読書の時間が有りません。ひぃぃ        ぃ・・・・。

8月4日  「トップ写真」入れ替え。コンテンツの並び替え。 

8月3日   楽天リニューアルにともないトップデザイン変更。

↑     栄光の挫折文学をアップ。ノンフィクション系をアップ。

↑     日本文学No.1とNo.2をアップ。

↑     ロシア文学・ドイツ文学・東欧・その他のヨーロッパ文学をアップ。

↑     フランス文学・英米文学をアップ。

7月29日  サイト再開。トップページ花の写真を入れ替え。

7月21日  過労によりサイト閉鎖。

↑    トップ写真を花に入れ替え。

↑    「本好きに100の質問」をアップ。

↑    フランス文学準備。

↑    書評ジョディー・ブランコアップ。

↑    書評「情事」アップ

↑    書評「友情」アップ

↑    収納とインテリアアップ。

7月11日 サイト基本デザインをいじる。トップページに写真登場。


7月10日 「冬の国の王女」と「森を散歩しましょう」をアップ。


7月9日  コンテンツを、とりあえずアップ。(内容はなし)


7月8日  なにしたっけ? えーと、インフォシークその他検索サイトに登録。

7月7日  「るりの本でほんで?」 誕生。 最初は3,4行だけの日記。 




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: