2025年09月23日
XML
カテゴリ: 星よみ
2025年9月23日3時19分、太陽がてんびん座に移動します。


太陽は2025年10月21日まで、てんびん座に滞在します。








そして、太陽がてんびん座に入ると同時に、二十四節気は酉月の中気「秋分」となります。


太陽の黄径は、180度です。



てんびん座は、「調和」「バランス」「客観的」「美的感覚」「社交的」「正義感」などの意味を持ちます。


おとめ座で社会に出る前に美しく整えられた完璧な私を創り上げた後、他者に対して積極的に関係性を築いていこうとするのがてんびん座。


他者の反応を通して自分を知り、社会とのつながりを持ちます。


人当たりがよくバランス感覚がすぐれているため、多くの人とスムーズな関係性を築きます。


太陽がてんびん座に滞在している間は、調和を大切にしながら愛と絆を深めていくことができそうです。





美しく豊かな愛のある関係性・パートナーシップを築いていきましょう。





愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月24日 15時00分50秒
[星よみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: