ペットモール・はむ

ペットモール・はむ

PR

Profile

焔流

焔流

Free Space

焔のステータス

Calendar

Comments

焔流 @ Re[1]:アンパンマンミュージアムに行きたい1(01/24) ちぃ(*^◯^*)さんへ 東京のビル群は、もう…

Archives

2025.11
2022.05.13
XML
カテゴリ: 日記
母の日。
は、まだちょっと先ですが、
シシオが、母の日のプレゼントを
幼稚園で作って持って帰ってきました。


ウサコに初めてもらった
プレゼントを思い出しますね。

幼稚園が作為的に持たせた物だとしても、
その費用は自分持ちだとしても、
あの日は、ちょっと泣けました。




シシオは、型にはまった男なのか、
「お母さん、いつもありがとう」
と言って、くれました。

幼稚園で、みんなで練習してきたのでしょうか。
お母さん、なんて初めて呼ばれましたが。

カーネーションの造花と
シシオ落書き付きのメモ帳でした。

すっごい見覚えあるプレゼントですが、
カーネーションが、ひと回り小さいです。

物価変動の影響でしょうか。


そんなことを思いつつも、

シシオも嬉しそうでした。

ここまでは、微笑ましい母子のやりとり
だと思うのですが、
ここからひと事件。

よりにもよって、作成者のシシオが、

「これ、何の絵?」
と聞いてきやがったんですよ。

わかるかどうかのクイズではありません。
正解がわからぬ問いかけです。

こっちが聞こうと思ってたことですよ。

しかし、
下手くそだな、わかるか!
とか言いたくありません。

必死に考えました。
この赤い線は、なんなのか。


赤は、シシオの1番好きな色。
お絵描きをする時は、とりあえず
赤でくるくるすることを考えると、
色がヒントになるかは、わかりません。

シシオがお絵描きをすると、
描くのは大抵、チャギントン。

赤ならば、ウィルソンか。

しかし、ヒントになりそうなものとして、
先生が切ってくれた
黄色の蝶が貼ってあります。

ならば。

「カーネーションかな?」


「そうなんだ?!」
って言われましたよ。

違うの? 正解なんなの?
先生に電話か手紙で聞かなきゃダメなの?
そんなん聞きたくないよ。

母って、時々、超能力か何か
必要になる時あるよね。

焔流は、ポンコツなんだから、無理だよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.19 02:44:23
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: