暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Blue Carrot
第2期POPEYE
1981年・夏
ラッシャーの1年後輩で活動していた
1人のベーシストがメンバーの目に止まる。
寡黙のベーシスト・ナカザワだった。
さまざまなジャンルの曲を無難に弾きこなす彼を観て、
「あいつ、いいと思わないか?」。
皆の意見が一致した時、またまたミッチーが交渉に乗り出した。
単刀直入だった。「うちに 来ないか?」「どんな曲やるんですか?」
「いろいろやな。うちは、おまえみたいなベーシスト待ってたんや!」。
半ば強引な交渉で、2代目ベーシスト・ナカザワの加入が決まった。
ここにPOPEYEの心臓部となるアオチ&ナカザワの強力なリズム体が誕生し
た。
それからの活動は、サークルの定期演奏会はもとより、
大学の野外コンサート、読売ランド・学生音楽祭等々の参加で、
大学内でも人気のバンドになっていった。
そんな中、YAMAHAのポピュラーソングコンテスト(POPCON)のテープ審査に合
格。
同サークルの歌姫・トモちゃん(Piano&バックコーラス)、
PMO(プリンスマーシー・ジャズオーケストラ)に在籍のタカヤ(Sax)の2人を
サポートメンバーに加え、POPCON関東甲信越大会に出場する。
ちなみに、その年の全国大会のグランプリは、
あみんの「待つわ」だった。
POPCONの参加を機に、
7人目のメンバーとして、タカヤ(Sax)が正式加入した。
しかし、1982年・春、アツミとソノベが就職活動の為にバンド活動を休
止する事になり、再びバンドに暗雲が立ちこめる。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ラテンキューバン音楽
藤田浩司ピアノトリオ@Jazz Bar Clou…
(2025-09-01 15:24:46)
いま嵐を語ろう♪
楽天ブックスにて日テレドラマ「 放…
(2025-09-13 23:06:41)
福山雅治について
福山雅治PayPayドームライブ参戦
(2025-09-29 12:53:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: