| |
|
|
|---|---|---|
| 234 |
蜀・建興12 |
諸葛亮、6次北伐。木牛流馬を作る。 |
| |
魏・青龍2 |
孫権、三道より魏を攻める。諸葛亮、五丈原へ。 |
| |
呉・嘉禾3 |
諸葛亮死す。楊儀、魏延が争う。 |
| 235 |
蜀・建興13 |
楊儀死す。 |
| 237 |
魏・景初1 |
曹叡、毛皇后を殺す。遼東の公孫淵が反乱。 |
| 238 |
魏・景初2 |
司馬懿、公孫淵を斬る。 |
| 239 |
魏・景初3 |
曹叡死し、曹芳立つ。 |
| 240 |
魏・正始1 |
曹爽、司馬懿を退け、実権を握る。 |
| 249 |
魏・正始10 |
司馬懿、曹爽を斬り、実権を握る。 |
| |
蜀・延煕12 |
夏侯覇が蜀へ降る。姜維1次北伐。 |
| 251 |
魏・嘉平3 |
呉で洪水。司馬懿死す。 |
| 252 |
呉・建興1 |
孫権死し、孫亮立つ。 |
| |
魏・嘉平4 |
司馬昭、呉を攻める。 |
| 253 |
蜀・延煕16 |
姜維、2次北伐。郭淮死す。 |
| |
呉・建興2 |
孫峻、諸葛恪を殺害。 |
| 254 |
魏・正元1 |
司馬師、曹芳を廃し、曹髦を立てる。 |
| 255 |
魏・正元2 |
毋丘倹ら反乱。司馬師死す。 |
| |
蜀・延煕18 |
姜維、3次北伐。 |
| 256 |
蜀・延煕19 |
姜維、4次北伐。 |
| 257 |
魏・甘露2 |
諸葛誕が反乱。 |
| 258 |
魏・甘露3 |
司馬昭、諸葛誕を斬る。姜維、5次北伐。 |
| |
呉・永安1 |
孫チン、孫亮廃して孫休を立てる。 |
| |
孫休、孫チンを斬る。姜維、6次北伐。 |
|
| 260 |
魏・景元1 |
司馬昭、曹髦を殺害、曹奐を擁立。 |
| |
蜀・景燿3 |
姜維、7次北伐。祁山でトウ艾を破る。 |
| 262 |
蜀・景燿4 |
姜維、8次・9次北伐。 |
| 263 |
魏・景元4 |
司馬昭、晋公となる。鍾会、蜀征服に出発。 |
| |
蜀・炎興1 |
鍾会、漢中取る。トウ艾、陰平より入蜀。 |
| |
諸葛瞻死す。劉禅、魏に降伏。(蜀の滅亡) |
|
| 264 |
魏・景元5 |
鍾会クーデター。姜維、トウ艾死す。 |
| |
司馬昭、晋王になるが、司馬昭死す。 |
|
| |
司馬炎が晋王となる。孫晧が帝位につく。 |
|
| 265 |
晋・泰始1 |
司馬炎、曹奐を廃して晋を興す。(魏の滅亡) |
| 266 |
呉・宝鼎1 |
孫晧の暴虐政治。陸抗が羊コと対峙。 |
| 271 |
晋・泰始7 |
劉禅死す。 |
| 276 |
呉・天璽1 |
陸抗、兵権をはがされる。羊コ、呉の討伐進言。 |
| 278 |
呉・天紀2 |
羊コ死し、杜預が襄陽駐屯。 |
| 279 |
晋・咸寧5 |
杜預、呉を攻める。 |
| 280 |
呉・天紀4 |
孫晧、晋に降る。(呉の滅亡) |
| 283 |
太康4 |
孫晧死す。 |
| 302 |
太安1 |
曹奐死す。 |
![]()

