リョータの恋愛事情

リョータの恋愛事情

オトコのプライド:3



オトコのプライド:3



ちょっと今までの『まとめ』+『追記』をば。。。



安定期と同時に…



最初。

気遣って、ヤサシイセリフとかいっぱい言ってくれてた彼。

ある日を境に、急にえらそうになった

なんてこと。あるかもしれません。


これは。

「なんとかモノにしたい!」っていう【要求的行動】から

「なんとか守りたい!」っていう【保全的行動】へ

オトコの考えが移行してしまったから。


彼女を愛するがゆえに『自分の考えに従わせよう』という行為に

走りがちになります。





オトコはリーダーでいたいのです



どんなに頼りなさげなオトコでも…。

「オレがなんとかしなきゃ。

 困ったときには、いいアドバイスをしてやらなきゃ。

 だってオレ。この恋愛関係では『リーダー』なんだもん。」

ってなことを考えてるものなのです。


オトコ と プライド っは切っても切れない関係



「なくさせよう」とか「その性格を変えよう」ってのはまず無理かと。

そのブライドを揺らしたり、けなしたりする発言は

オトコにとっては許せないことなのです。

(といっても、時間が経てば忘れるオトコが多いのですが…(苦笑。)





逆に女性は…



ことあるごとにアドバイスされたり

「バカだなぁ」

「オレがいなきゃ、なにもできないんだから。」

などと言われたくはないのです。(よね。)


オトコは将来のことを思って、

自分がリーダーとして、彼女に信頼され、求められる存在で

あり続けたい

と考えているのに対し…。


女性は将来のことを思って、

こんなに頼んないひとに、えらそうなことを言われ続けて

ワタシ、大丈夫なんだろうか…?

このオトコは、自分自身を成長させる気、あるんだろうか?

と悩みだしてる…かもしれないのです。



(冷汗。




プライドオトコを飼いならせ!



思いのほか、たくさん存在しているプライドオトコ。

正直、対応策として、即効性のある方法を伝えるのは

とてもむずかしいんだけど…。

それでもいくつか、思い切って書いてみました。


■ 納得できるときには思いっきりほめてあげる。

   あくまで『自分が納得できるときだけ』でいいです。

   「ケンジくんってすごーい!!

    そこまでワタシのこと、考えてくれてるなんて…。

    ありがと。(はぁと)」

   とか言って、ご褒美をあげれば、またご褒美が欲しくて

   喜ぶようなことをしてくれます。


   (ご褒美に関しては2人の伸展具合によっても違います。

   付き合い始めの場合とかだったら。

   例えば『腕を組む』とか、そんなことでもいいのです。

   お金をかけてプレゼントする、という意味ではありません。)



■ フィードバック

   自分がしてもらってうれしかった行為を

   後日フィードバックしてあげる。


   上記のように、その場でほめるのも有効ですが、

   日が経ってから、あらためて


   「ケンジくんが、この間さぁ

   『黙って聞いててやればいい?』って言いながら

    肩を抱いてくれたでしょ?


    あれ。すっごくうれしかったんだ。

    あんな風にされたの、ケンジくんが初めてだったの。


   『あ。この人は、ワタシの気持ちとかちゃんと考えてくれる

    人なんだ…。』


    ってわかって…。ホントありがと…。」


   という話を(イヤミじゃない程度に)繰り返して言うと

   そのうち、カレも学習します。



■ 話にクチをはさんで欲しくないときのコツ

   話にクチをはさんで欲しくないときは

   事前に「聞いてもらうだけでいい。」「よしよしして欲しい」

   などと、オトコが取るべき態度をリクエストする。

  (目的・方向性・得られる結果を明確にすると納得する)

   逆に。

   なにも前置きなしに、話を始められたら、

   オトコは。


   『絶対に俺なりのアドバイスをしなければならない!』


   と意気込んでしまうわけです。


   (「そんなことで悩むんじゃないよ」とか

    「ま、なんとかなるんじゃないの?」

    などという(言わなくてもいいような)発言も。

    オトコにとってはアドバイスのつもりなのです。


    「そんな返事ばっかりで。ちゃんと考えてくれてるの?」

    って発言は…。

    アドバイスを出したオトコのプライドに『傷をつけようとしている』

    などと考えられてしまうものだったりします。)



これらを常に組み合わせていけば…。

黙って話を聞いてくれて、いつも優しくて、

アドバイスの欲しいときにはちゃんと出してくれる

この世でたった一人のオトコを作り出すことが

できるようになる…かも。(笑。



ま、要は。

えらそうに言いたがるのはしょうがないと覚悟をきめて。

上手にコントロールしてください、ってことです。

ガンバってください。(笑。



そんなに上手くコントロールする自信がない…。



「オトコのキモチはよくわかったけど…。やっぱ難しいよ。」

「ワタシ、クチベタだから、上手く伝えられない…」

って方もいると思います。


でも。

今は、昔と違って、メールとかで

自分の意思を伝えられる時代になりました。

手紙よりも気軽に。

話すよりも考えながら。

相手に自分の気持ちを伝えることのできる

メールというコミュニケーション・ツールを

上手く使って。

彼へ自分のキモチを伝えながらも

うまくコントロールしてみてください。









ここまでが、前回までのまとめです。

え~。

長くなってしまったので、次回に書きますが…。



オトコのプライドは。

セックスの面にも、かなり出ているものだと思います。

次回。

オトコのプライド:4 まとめ編
オトコのセックス感:4 まとめ編

を同時に書けたらいいな…と。







前! >  < もくじ >  < もくじ!









© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: